東日本大震災の復興特別所得税の課税期間が延びる見通しになった。防衛費増額の財源確保のためだ。復興税の枠組みを復興と縁遠いことに使うのは初めてではない。

「復興所得税を使うなんてあり得ない」。防衛財源として法人税とたばこ税を合わせた3税が示された際、与党内で批判や疑問の声があがった。

所得税額に2.1%を上乗せする復興所得税は2013年に導入し、25年間課税して37年に終える予定だった

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA20DTN0Q2A221C2000000/