東浩紀「あの、これさ……自民党は統一教会と関係しているからこのようなテロを招いたということを言った?」 [962086802]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東浩紀「もしかしたら・・(周りの気を確認)」
石戸諭「それに近い」
三浦瑠麗「ほぼそれに近い」
夏野「まあまあまあまあ」
東浩紀「これは た、い、へ、ん な 発言ですよねぇええ(上擦った声で)」
夏野「そういうことがあるとすれば、という言い方はしてた」
三浦瑠麗「一応保険はかけてらした」
東浩紀「でもね、向こうから言ってるしね。ちょっとこれ大変なことだなぁ」
石戸諭「だから! 福島さんというか だから! 社民党は小さくなるんですよ!」
東浩紀「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?」
三浦瑠麗「私は野党にチャンスを与えた訳でしてね…」
石戸諭「いやぁ!それを見事に蹴っ飛ばしましたね!」
東浩紀「こんなの!許される訳ねぇに!決まってんだろ!」
三浦瑠麗「これはもう間違いなくニュースになりますね。 そして”私に責任はない”はずです。私は牽制球を投げましたから」
石戸諭「いやいや!三浦瑠麗さんには責任では全然ないですよ!福島さんの全責任です!」
三浦瑠麗「びっくりしましたね」
東浩紀&石戸諭「びっくりした!」
東浩紀「いや!これはとんでもない事ですよ! とんでもないなぁ!」
https://greta.5ch.net/test/ るーりーに対して1番盛り上がってるのは嫌儲じゃなくてn+という事実
福島瑞穂「あらゆる暴力に反対です。それから亡くなられた安倍総理に関して、心から哀悼の意を表したいと思います。それで、現在まだ詳細はわかっておりませんが、統一教会などの関係ということもいわれております。ですから詳細が明らかになると同時に、もし、自民党が統一教会を応援しているということが問題とされたのであれば、まさに自民党が、統一教会によって大きく影響を受けている、日本の政治のなかで、これは問題になりうる、と思っているんですね。つまり、ジェンダー平等や、さまざまなLGBTQの問題、選択的夫婦別姓や、さまざまな人権問題、法律改正を、自民党が阻んできた理由が、もしも仮に統一教会などの影響が大きいためにそれができなかった、ということであればですね、やっぱりこれは、日本の政治の問題であり、日本の政策をどうしていくかということで、そのことは明らかにされるべきだ、というふうに思っております」
東浩紀「自民党は統一教会と関係してるからテロを招いた…と言った!?」
東浩紀「もしかしたら・・(周りの空気を確認)」
石戸諭「それに近い」
三浦瑠麗「ほぼそれに近い」
夏野「まあまあまあまあ」
東浩紀「これは た、い、へ、ん な 発言ですよねぇええ(上擦った声で)」
夏野「そういうことがあるとすれば、という言い方はしてた」
三浦瑠麗「一応保険はかけてらした」
東浩紀「でもね、向こうから言ってるしね。ちょっとこれ大変なことだなぁ」
石戸諭「だから! 福島さんというか だから! 社民党は小さくなるんですよ!」
東浩紀「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?」
三浦瑠麗「私は野党にチャンスを与えた訳でしてね…」
石戸諭「いやぁ!それを見事に蹴っ飛ばしましたね!」
東浩紀「こんなの!許される訳ねぇに!決まってんだろ!」
三浦瑠麗「これはもう間違いなくニュースになりますね。 そして”私に責任はない”はずです。私は牽制球を投げましたから」
石戸諭「いやいや!三浦瑠麗さんには責任では全然ないですよ!福島さんの全責任です!」
三浦瑠麗「びっくりしましたね」
東浩紀&石戸諭「びっくりした!」
東浩紀「いや!これはとんでもない事ですよ! とんでもないなぁ!」
三浦瑠麗「私は野党にチャンスを与えた訳でしてね…」
すげえなこいつw
日本の政治を牛耳ってるのか
西先生が今後どういうポジションで生きていくのか気になるところ
いや別に気にならないが
まさかあの時は三浦瑠麗が統一側とは思いもよらなかった
町山に東さんは統一信者じゃないと思いますよ、ただフラフラしてるだけの人でwって言われてたの笑った
夏野にはじまりこいつら次々と表舞台から消えていってて草
この完成された言論クンニ芸の呪いで半分死んだんだよな
>>14 元々ネトウヨなんで別に恥ずかしくはないだろう
東は酒で脳をやられてもう見た目も頭脳もその辺の小汚いアル中の底辺親父と変わらん
ケンモメンははじめからみずほさんの味方だったよね
さすがやで( ´ ▽ ` )ノ
文化放送の夕方の番組でどっかで聞いたことのある不快な喋りがすると思ったら
天パ―だった
ただの世間話してても性格の卑しさが丸出しでよくこんなの使うよな
三浦瑠麗の発言の突拍子も無さは異常。
寒気がする。
>>32 でもこの少しあとのアベマの番組で同じようなニュアンスで一人で謎のブチギレ発狂してたんだよな
その後角川のあれでおとなしくなる
>>18 安倍晋三が寂しがってんだよ
ひとり獄中で、もとい地獄か
>>27 ハーレージョエルオスメントに似ててかっこいいやろ
これ何でここまで発狂したのかってことだな、壺ウーリー三浦はともかく
もうマスコミ内の常識として「壺の話題は決してだすな」ってのがあったのかもね、だれかが圧力かけたおかげで
>>5 福島が全部正しかったけど、三浦ととんでもねぇ三銃士は謝罪したの?
ツボ4人でみずぽひとりをリンチ
とんでもねぇ話だなぁ
これって有名人が顔出しで、リアルタイムで敵の発言を真逆に捻じ曲げて大盛り上がりしたのが映像として残ってるから特にバカにされてるけどさ
匿名のアホウヨはこれとほとんど同じ行為を普段から山ほどやってるのが現実なんだよね
今なら暇空一味とかね
あいつら一つの部屋に集めて議論させたらすぐこんな感じになると思うよ
あずまん昔は産経の正論大賞とか潜り込んでカルト宗教右翼をバカにするレポしてたのにいつから取り込まれたんだよ🥺
>>13 最近すぐ壺認定する人多いけど、壺じゃないのにこの状況で壺擁護っぽいスタンスになっちゃう人の方が
身の周りから受ける影響やおかしなバイアスを抑制する理性と倫理に欠けていて残念な脳感は高いんだよな
そもそもこの時点で海外メディアではツボ絡みが動機と報じられていたわけで、みずぽのこの指摘は当然至極な流れであってここまで過剰に反発するようなものではないはず、なのにこれである
みずほは元から安倍晋三と統一教会の関係知ってたはず
国会議員なら常識だったんだと思う
選挙って敵陣にスパイ入れるはずだし
>>13 まぁ町山の昔からの持ちネタの一つではある
>
町山智浩
@TomoMachi
東浩紀は今まで橋本徹を支持、猪瀬直樹に投票、小池百合子に投票してきて、今回、棄権を訴えている。どんだけ…
2017年10月12日
町山智浩
@TomoMachi
橋下徹と猪瀬直樹を支持し、選挙への棄権を呼びかけ、小林よしのりと三浦瑠麗と一緒に「コロナはただの風邪」と嘲笑い、
あいちトリエンナーのアドバイザーだったのに右翼に攻撃されると逃げた人が「誰が本当のリベラルか」を決める資格が自分にあると思ってるの?
2020年12月15日
町山智浩
@TomoMachi
でもまあ僕は東浩紀氏は統一教会の回し者とかではないと思います。
彼は猪瀬直樹や橋下徹知事を支持したり、白票が意思表明だと言ったり、自分が主催者側だったあいちトリエンナーレが右翼に叩かれると一緒に叩いたり、
コロナはただの風邪と言ったり、すべてにおいて選択を間違い続ける人なだけですよ。
2022年7月14日
このみずぽを攻撃してた連中はまだ安倍晋三は統一教会と関係がないと信じているのか?
東浩紀は三浦夫の統一教会との関係にはだんまりなんすか?
>>5 これ、福島瑞穂は何の失言でもないよな、言論人()のくせにその場で切取りですらなく、改変してるやん
>>54 ニュースになりますよとか責任はないですとか安倍と自民のメディアコントロール力をいくらなんでも過大評価してたな
結果、安倍は壺票の差配までやっていたわけだが
東や三浦のアホどもは瑞穂に謝ったのか?
命の重さは人によって違うって言ってたのと何気にすげえよ
>>57 「汚豚ハゲ」と言われるよりもこっちの方が効くだろうな
>>53 実際、今回も惨敗だった社民党を煽る気満々だったからな
「ねぇどんな気持ち?w」と舐めプしたつもりが、まさかのクロスカウンターがヒットして逆上したんだよ
俺「いや、ヤクザは悪者なのでは?」
新宿警察「(おやびんが叩かれてるナリ…!)ウチの親分の悪口言うなナリぃぃぃぃぃ!!!!!」
こんな感じでしょ
ヤクザの手下が親分の面子守るためにキレるやつ
三浦夫の弁護士は統一教会だって
やっぱりなとしか思わんけど
スレ立てまだか?
>>34 わかる
なんだかんだ西さんがネタになるのってそういうとこよな
>>54 朝日新聞の記者は
事件発生当日の夕方には伯父に取材しに行ってたらしいからねぇ
あの場にいた全員、統一案件だって知ってたでしょう
>>8 三浦に限らず自民支持してる奴って政界のフィクサー気取り、権力者気取りのスタンスの奴多いよな
野党を下に見てる間抜け
三浦のチャンス発言はそれを如実に示したものとして生涯語られるだろうな
三浦や夏野は安倍から仕事を貰って安倍を応援してたわけだけど
東は何の仕事を貰ってたんだ?まさか無償か?
それってクズではないけどただの馬鹿なのでは?
>>12 第二次政権からのアベトモは全員統一と思って間違いない
>>65 西さんのこと知らんのか
謝罪したことは一度もないぞ
やらかすたびに逃亡して仲良かった人と解散するってことを繰り返してる
>>77 まあそこは逆に西さんの距離の取り方の上手いとこじゃないか
近づきすぎないことで致命傷にはならないからほとぼり冷ましたらまた出てくる
こんなもん
福島の中でもわざと言ってやる気はあるが
順当な真実を言うのは当然だし
それは大したことじゃないと知ってるからだ
曲がりなりにも国会議員何年もやってれば
発言の程度の勘案はあるし
議員も権力あるから怖くないんだよね
国会のどんな委員会でも
意外となんでもぶっちゃけたことが語られてるの誰も知らないからだ
その時点で統一の名はもう流れてたし
どうせバレバレになるのはわかってた
この程度の発言で何がおかしいの?
と福島も失笑しただろうな
基本アホと違って政治関心あれば昔から常識だし
ところがウヨ業界の中のオモライ乞食に染まってるから
勝手に中二みたいに大仰にタブー視してる
ボクたち知ってるけどそれヤバイよねヤバイ
と騒いで喜ぶ
井の中でキモい共感発揮
お前らが客観を知らねえガキなだけだ
なぜコイツラのこの会話が嗤えるかというと
世間知らずで幼稚だからだ
>>5 とんでも…なくねえじゃん
現代日本における言論=でけえ声でとんでもねえだのと言ったらそんな空気になる
言葉の死んだ国だろこれ
壺もイージーだな
声のでけえやつをヨイショするなり金や女与えるなりしてれば勝手に権力が手に入る
Twitter見ると三浦が左翼の売国奴扱いされてるんだが確か元はネトウヨがやたら持ち上げてたはずだよな?
あいつらの頭どうなってんだ?
>>44 西さんの場合はそんなんじゃなくてただ単に「統一教会=陰謀論」と思い込んでただけでしょ
残念ながら嫌儲にすら多数いたからな
動機が統一教会と判明した瞬間「山上って統失だったのか」「陰謀論にハマって安倍殺したのかよ。まともな理由じゃなくてショック」
とか騒いでた連中
まあ統一関連が陰謀論扱いになってたのも安倍らの集団のネット工作の賜物なんだろうけど
>>76 福島みずほに公式に謝罪したら誰も言わなくなるよ
アズマンのこのあとに知らん顔して書いたアエラの文章が
まるきり学部生が書いた感想文でわらえたなあ
一般人の無知な感想以下の優踏生ぶったゴミつまらない駄文
>>93 公にクズとバレると左翼認定して切り捨てるお家芸ネトウヨ
東浩紀は頭脳明晰なはずなのに
なんであんなに軽率なんだろ
>>5 こんな全うな発言に対してだったんだな...
東がブチギレる動画持ってるやついないか?
メガネ取ったり付けたりするやつ
こんな頭の悪そうな発言はコピペでもなかなか見かけない
>>71 昨日の朝スクリプトとやりあってスレ乱立してたよ
折角身内で悪口言って盛り上がってたのに裏切り者いたの草なんだ
瑞穂にいれたからたまたま深夜まで起きてテレビとニコニコ特番と嫌儲見てたけど
この人らのけちの付け方が普段の野党をバカにしたり冷笑したりと違って
目がギョロギョロしたりぶちギレたり三浦もひきつり笑いですごく印象に残ったわ
毎度思うけど、周りの気ってなんだよ
気功使いなの?
福島がいなくなった途端めちゃ強気で言いたい放題なのほんと草
>>111 今が未曾有のクンニチャンスなのになんで黙ってるのか
テロではないけど統一と関係してるから起こった事件なのはその通りだったね
瑞穂への謝罪まだかよ
>>1 これ伝説だよな
ずーーっとこれ言われるわ、この4人は
そして三浦瑠麗旦那の弁護士が現役統一教会信者、と
なんつーかもう何もかも繋がりすぎてて……
もし10億詐欺の金で毎日シャンパン飲んでたとしたらそれこそとんでもねぇ話だなぁこれぇ!?
個人的には天パだな
シッタカぶって結局DDに落ち着く冷笑
ト見コウ見の商売で
最後は体制ベタなことしか言ってないという
つまらん物書きがまた一人出てきて
誤魔化されたメディアも仕事回して
囃しはじめてるなあと思ってたところ
お追従野郎の正体がバレて大笑いした
>>14 あいつだけまだフジのMr.サンデーに出続けてるな
恥ずかしい奴だよ
その後統一教会のことは僕は何一つ知らないからと逃げた東
自分で言ったことの責任も取れないとクズ野郎が言論を語るな
>>8 三浦さんはチャンスはもらえそうですか?このままフェイドアウトですか?w
>>101 昔から世間知らずで政治音痴だと思う
それがコンプレックスでゲンロンの経営を始めたけど克服できなかった
この頃ひるおびでも八代が統一教会wwwwwそんなわけねえだろwって感じだった
>>5 福島瑞穂なら言うんだろうなって思って読んだら違うんだが
まあ基本はバカなノンポリ丸出し連中だし
ビジネスしかない
学者評論気取っても思想の芯がないし真剣じゃない
アズマンなんてどんなに知識仕入れても
出自からもっともたるもん
世間知のバランスがないから町山に指摘されるんだよ
こうした醜態晒すのも無理ない
石戸は成田にポジション奪われた感があるな
成田のジェネリック品というか下位互換みたいな
石戸も変なメガネかけろよ
結局は福島みずほの発言は騒がれず西さんの発言が馬鹿にされると言う
あの手の賢さだけ気取る薄っぺら商売連中
古市ふくめ全員消えてほしいわ
害悪だよ
>>50 それを見て「こんないい加減で適当な式、許せませんよ」つってキレてる津田大介に対して
「なんかすげぇや!ww」「津田君もなんか一人で怒り始めちゃったしww」って姿勢だったのが東だぞ
その時点で「金さえ貰えりゃどっちにでも着く」という人間だったろ
>>5 統一教会の関係者とみられる三浦がこれやってたと分かった今、
またさらにすごいな
>>75 だって「彼ら」の中では野党はサタンだもん
テレビはじめメディア
ネットの広告まみれ社会もそう
本当の知識人や学者は使えないんだよね
バカ相手と知ってるから
だから偽物しか使えない
ニコ生なんてその底辺なわけで
それぞれポジションのお里がしれて
大衆迎合ダラダラくっちゃべったり
適度に刺激的にいうやつや
炎上チューバー性のバカまでいかないやつとか
それが法律でシャレにならない分でやっと
使えない判断になるだけ
>>137 わかる
先にテキスト見てから動画だと物足りなく感じる
>>1 動画これか
(ミラー)【社民党ショック】福島瑞穂の発言にブチ切れる東浩紀【自称リベラル政党の末路】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7ctO4IvVLRY >>5 石戸諭「それに近い」
↑
こいつの雑魚っぷり
言ってないのは分かってるけど、否定すると機嫌悪くなるから
それに近いwwww
なかなかすぐには出てこない言葉だよ
こんな雑魚ワード
三浦もすかさずこれはいいとパクッてるけど
これ、全くその通りなのに
なんでアズマンは否定したんだろう???
>>148 あーねぇに!
はこの動画発だったのかw
>>52 なんかっつーといっちょかみしてたのはやめたんだな
でも東君って昔から今一つ冴えないキャラだったけど
この動画で一気にブレイクした感あるよな
もっとはっちゃけて行こ?(´・∀・`)
自分たちの番組で統一の名前出されてビビったんやな飼い主に叱られるのかなざっこ
>>5 事件初日に正解を出していた福島みずほと
有象無象たち
もう開き直ってゲンロンカフェから東浩紀のとんでねえ話にかえたらどうか
>>5 こんな言論そのものが民主主義への挑戦である
とんでもねぇ東
チャンス三浦
石戸は追従ばかりだからいいセリフが無いな
チャンス~牽制球の件何回見てもわからん
こいつら雰囲気でしか会話してないだろ
>>79 実際は第一次からも壺がウヨウヨしてたと思うよ
文鮮明は2003年には安倍晋太郎の息子で幹事長やってるやつが私に後援してほしいと求めてきたと言っているし
>>18 夏野も山上砲のおかげで電通五輪汚職に捜査のメスが入ったおかげだもんな
三浦夫の捜査も安倍バリアが消えたおかげだし
ほんま山神様のおかげや
>>101 ストパンの自衛隊ポスターのときはまともなこと言ってたのに
東が完全に無知だったと仮定してもなんで許されるわけねえのか謎すぎる
自民党はさっさと反社会的勢力・詐欺集団である統一教会と絶縁しておけば良かったのにねえ
人が死ななきゃ動かない
人が死んでも動かない
それは日本社会の悪弊悪癖
久しぶりに動画を見返したけど
最高に気持ち悪かった
>>5 福島みずほならネトウヨが嫌ってるからイケると思ったんだろうな
本当に浅はか、気持ち悪い
いっつもダサい言動してお前らに嗤われてる人という印象しかないんだが
この人ってそれなりに一目置かれてた時代とかあるの
三浦瑠麗「虐待で亡くなった乳幼児の命と安倍さんの命とで、命の重さが同じだなんて話は一見正しいように見えて実は全然正しくない」
夏野剛「全然正しくないよそんなもん」
ここは同意
>>192 実際に最初はネトウヨは福島叩いてたしな
>>57 こういうのはことあるごとにいい続けないとダメだよな
それほど東が言っていることは無責任で無節操
>>69 クロスカウンターというか自分からコーナーポストに突っ込んで行った感じ
そういえばモジャモジャ茂木が三浦をやたら庇っていたのは何だったのか
何度見ても気持ち悪い
イジメの現場ってこんな感じだよな
>>5 結局この人達、全部統一教会系って事なのかね
三浦氏は少なくともそうだった事が確定してるわけだから
東さんの負けルート選ぶ力強いな
なんで銃撃起きてからちょっと様子見るとかしなかったの?
頭も良くないし知恵が足りてない気がする
創価学会も、統一教会・オウム真理教と、一緒
彼らがやっている事は、後者二団体より悪質で反社会的で被害者も大勢いる
統一教会共々、解散させて、完全解体に追い込むべきだ
東浩紀って一時期流行ったけどほんとにいっときだったね
>>13 統一信者じゃないことは確か
だってアニメ禁止だもん
>>192 真実を見る力
福島瑞穂>>>>>>アズマン
>>11 擁護でも切り捨てでもどちらに転んでも面白いとしか言いようがない
何なら完全にだんまりでもそれはそれで面白そう
福島瑞穂はまだ議員やめないでほしい
真の愛国者だよ
本日のテーマです
981考える名無しさん2023/01/26(木) 16:38:06.320
西田「(コロナの話で)大木先生のツイートはあまり真に受けない方がいい」
東「ほんと?俺ルリ派だからさ」
西田「ですよね~」
東「俺ルリと一体となって生きていきたい。いや嘘だよ嘘だよ」
東「ルリが来るんだよゲンロンに」
辻田「私もしゃべるんですよ今度対談で」
東「でもあれはZOOM対談でしょ?ヴァーチャルなんだよ」
西田「(冷たい目で)なんでそんな嬉しそうなんですか?」
中略
西田「今ね、厚労省のプロジェクト一緒なんですけどね。何言ってるかさっぱりわからないからなあ」
東「いやいや、そんなことないよ!ルリは結構頑張ってると思うよぉ」
西田「この人延々喋るけど、文字起こししても何を言ってるかさっぱりわからないんですよ。」
東「三浦瑠麗の問題は話が長い問題はあるわけよ」
西田「そう!2分でって言われてるのに15分喋るから。おまけに何言ってるのか一個もわからないの」
東「あれが彼女の魅力なんだよきっと、なんかわからないけど時間を埋めてくれるんだと」
西田「そう、でねみんな驚くべきことにへえへえ言いながら聞いてるんですよね」
東「いいんだよそれは(結構マジなトーンで静止する)」
西田は少し不満げ
東「いやでもねえ、ぼくはどうのこうの言いながら三浦瑠麗をあまり嫌いになれないんだよね。というか彼女は頑張ってるんだけど頑張ってると同時に、すごくシンプルにいうと、これを三浦さんが聞いたら怒るかもしれないけど、三浦さんにはママ感があるのよ。つまりそれは一種の権力欲なのね。じぶんが偉くなるとかじゃなくてみんなのママになりたいの」
西田「それが鬱陶しい」
中略
西田「でも最近もう文字に起こしてもさっぱりわからないですからね」
東「うーん、でもツイッターはそんなに駄目だと思わないけど」
西田「いやどうかな?ツイッターもさっぱりわからないですけどね」
>>220 適当にしゃべればいい番組の東とちゃんと仕事したい西田の差だな
>>55 みずぽも旦那も弁護士だからな
被害者救済活動やってる仲間のこととか当然聞き及んでいたはず
>>86 なんのメリットもないのに自分の評価を落としている
ただのバカじゃん
マジで一言も言及せずやり過ごすつもりかこのハゲデブ
年末くらいにまた垢消しして潜伏してるらしいし
>>227 うーんなんだろ
俺も昔はなあ
フラクタルくらいのときは本気でなにやってんだって怒ってたわけ
でもその怒りって裏返せば期待であってさ
今はもうあーまたやらかしてるな
面白いなとしか思わなくなった
ハゲがチンポ剥き出しで言論クンニしてるの痛々しいわ
好きな子の前で張り切る中学生かよ
東が生配信でスタッフにブチギレて怒鳴り散らすのって
客のいる前で店員に怒鳴り散らすパワハラ店長そのものだよな
客の見てないところでやれよせめて
>>11 「俺はもっと賢いことが言えるんだあああああ」
と謎の逆切れをスタッフにしてる
意味不明だよな
「じゃあ言えばいいじゃん」てだけなのに。
でも東はウヨ媚び人生とアルコールで脳細胞が一般人以下になってるので
多分、賢い事は何も言えない
いまだになんの弁明もしてないし、恥ずかしくないのかなこれ
>>234 だって今現在この人の言葉に期待してる客なんてニコニコ動画のネトウヨ視聴者だけなんだから
そいつらに向けたそいつらに受けることを求められてる自分に気が付いて我に帰っちゃったんだろ
この期に及んでそんな袋小路に至った現状に気がついて叫ぶしかなくなったんだろ
ニコウヨリスナーに迎合する自称言論人
末路として似合ってるな
>>236 だよな
まぁ賢い事やまともな事なんて
ネトウヨに拒絶反応されて、リンチにもされるから
口に出すこともできなくなったしな
哀れな男だよ。
ファシズムの末期でよくあるパターン、煽動者が、最後は扇動された群衆に殺される
東もネトウヨ媚びの人生の末路は、ネトウヨ言動しか言えないまでに脳と役割の縮小した自死だったね
東は仕事じゃなく自分の考え方や信念であんな事言ったのかな?
男のスケベ心の方が救いがあると思う
三浦を姫扱いでチヤホヤしてたこのデブのコメントはまだかよ
自分で吐いた恥ずかしいフレーズ(言論)の直後に
それをも余裕で凌駕する鬼のクソ恥ムーブが必ずセットになるという
とんでもねえ東さんの最もとんでもねえ特性が今回も炸裂してんな
ニコ生の選挙特番見るような末期患者へのケアだから仕方ない
>>1 福島以外全員統一疑惑
そう考えればあの台詞も納得
ニコ生の選挙特番の時点では統一教会の名前は出せないと確信してイキり散らしてたのがダサい
>>57 朝鮮人叩きは統一関係あるならしないだろ
安倍だって第二次ですぐ慰安婦問題に10億円払ったんだぞ
>>192 ニコ生だしね
普段は中立ぶってるわりに要所でネトウヨには媚びるのほんと恥ずかしい
>>220 これいつの書き起こしなの?素直に気持ち悪い
小馬鹿にして関係が深いのを誤魔化してんなこのハゲ
三浦と一緒になって福島瑞穂陥れようとして失敗したバカハゲデブ
>>11 西浩紀は参院議員猪瀬直樹の政策秘書かブレインでもやってろ
猪瀬が都知事の時は都の審議会委員に取り立ててもらったのだし
そもそもの話、そこまでキレるほどの事ではないよね
人前で自分がイデオロギー的に偏重したヒステリックな人間だとアピールしても何も良い事はないのに
東浩紀
石戸諭
辻田真佐憲
古谷経衡
門田隆将
三浦瑠麗
古市憲寿
成田悠輔
古田貴之
落合陽一
宮田裕章
こんなバカウケ間違いなしの鉄板ギャグがあるのに使わないとか謙虚すぎるな
東浩紀が選択するものは総じてクソだよな
見識の無さもあるけど運も悪いよね
>>257 「常に二択で間違い続ける人」という町山の評が的確すぎて笑える
>>255 辻田と古谷はゴリゴリの左翼だろ
辻田は軍歌研究の第一人者だし
古谷先生は江戸時代に詳しい
どちらも左派としての視点でそれぞれの分野を研究されている
東や門田みたいな奴らと一緒にするんじゃねーよ
>>258 安倍の威光が減りつつある時期にそっちにすり寄ったと思うわ
結局このとんでもねぇってやつも自民と統一の関係なんて
絶対認められない立場の三浦瑠麗に阿って気を引こうとしたムーブだってことだな。
本当に気持ち悪い男だよ
>>95 知能がないニコニコのバカ信者がこんな奴らに誘導されてるのがムカつくな
>>260 リベラルたたきをしてるだけのゴミ
左翼ですらない
イキリチー牛のバカ
東が切れた時も自分では何も喧嘩の対処一つできない世間知らずのガキ
>>262 選挙で危険だったか白票白と言ってたたかれて
その時に味方になってくれたから三浦はいいみたいな
コロナでも歩調を合わせて、引きずられたバカ
茂木もそうだけど世間知らずで間抜けすぎるんだよ東大系のやつら
石戸ってやつもなかなかだよな
「いやあ!それを見事に蹴っ飛ばしましたね!」
これなんなんだよ
>>260 専門分野があるだけでいいなら
成田とか落合も自分の分野だけに関してなら大学で実績もあるし論文も書いてるしまともだろ
問題は専門分野外を浅く広く語るコメンテーターとしての評価
>>5 この空気でギリギリ乗っからなかった夏野の嗅覚をあえて評価したい😂
とんでもない大ニュースにはなったしルーリーの先見の明よ
>>268 夏野ってひろゆきとのiPhone問答のときもまともな知見してたし
このレベルに比べると実業界にいるだけマシではある
>>267 専門で得た権威で底辺視聴者を騙し
専門外のとんちんかんな自民党擁護や維新新自由主義擁護を語りだす利権屋の手先
浅く広くでもないぞ
>>273 まあそういうことだよな
そもそも専門家が専門外のことを言うのが間違いだから
成田は聞かれてもわかりませんって結構言ってるからこのメンツでは一番頭がいいとは思ってるわ
>>5 こんな馬鹿ども全員メディアから消せよどうせ実態は壺なんだろうし
>>268 >>272 そのあとアベマで統一擁護してるから何も変わらん
宗教がらみは面倒だからたまたまこの時だけ乗らなかっただけ
>>5 読解力が低すぎるだろ
これが東大卒のレベルなのか?
>>152 もちろん残ってるよ
それまではニコニコの字幕もリベラルへの冷笑一色だったけど、
「統一教会」の話になったとたん流れ変わった
https://youtu.be/T4HE9mY1xxc?t=10932 >>261 安倍がまだ入院中てならワンチャンかけて
「統一無関係」でウヨ媚びもわかるけど
普通の常識あれば、「あ、これ津波くるかもわからん」て判断して
福島瑞穂の言ったことに対して
「まだわからないので何とも言えません」て逃げるよな
>>284 なんで謝らないんだろうな
まぁ謝ったらビジウヨと死だからだろうけどさ。
ほんとそれだけ
くだらない人間なんだよ。東は。
その辺の嫌儲民よりくだらない人間
これほんとすき
東浩紀HirokiAzuma
クレーマー集団と化した左翼とは完 全に話があわなくなってしまった が、いまさらネトウヨにもなれな い。ぼくはいったいどこに行けばよ いのだろうか・・・って、ぼくみた いなひといっぱいいると思うんだけ ど、どうしてこの立場を代表する政 治勢力が現れないんだろうな。それこそが現代の病理か。
テンテンコ
今回の選挙で(選挙に限らず何事もそうかもだけど)、ぼくって一体どうしたらいいの?とか言って、ましてや評論や文書を生業にしてる大人の人がそんなこと言ってるの本ッ当にダサいからやめた方が良いと思う...。考えて考えて考えて思うことを発信すれば良いのに。安易すぎるし、ダサい。
>>13 西浩紀の歴史は、喧嘩別れ仲違いの歴史、友達を減らしてばかり、弟子手下が寄ってきては離れてまた新しい人が寄ってきては(以下同文繰り返し
そんななかでも津田大介だけはなかなか西を見捨てなかったが、今は株式会社ゲンロン取締役から津田は降板したんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています