X



原発再稼働すれば電気代下がるの💡🤔 [805238285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/26(木) 13:57:06.44ID:fJ/mewInM?2BP(1000)

電気代の急激な高騰がゲームセンターを直撃 「〝死の宣告〟が来た」と悲鳴 原発再稼働を希望も

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a838d1d9a0562f908a20f42e3b98ce88c38aec2
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63a2-hCjO)
垢版 |
2023/01/26(木) 13:57:48.56ID:xpRDsEyl0
原発稼働してる九州電力は値上げ無しw

東京電力wwww
2023/01/26(木) 13:57:50.87ID:AAi4NuEzM
下がるわけねえ
なんだかんだ上げる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73d2-aD26)
垢版 |
2023/01/26(木) 13:57:52.64ID:r2esAOQ50
東電を国有化して給料を地方公務員並みに落とせばいいだけ
2023/01/26(木) 13:58:09.26ID:qwML2lbed
一度上げたものは下がらないよ

それにこれは原発反対した奴への罰だからな
反対してない人間は止めなかったことへの罰
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-2MJW)
垢版 |
2023/01/26(木) 13:58:16.83ID:WEhQOVW2a?PLT(15001)

下がる

けど原発が全部なくなったときの試算はしてない
2023/01/26(木) 13:58:17.47ID:Y0GJoRONa
消費税上げて社会保障がよくなりましたか?
2023/01/26(木) 13:58:25.31ID:8dZWpdQz0
下がらないよ これは原子力村の戦略
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63a2-hCjO)
垢版 |
2023/01/26(木) 13:58:54.78ID:xpRDsEyl0
反原発の大敗北w
2023/01/26(木) 13:59:03.08ID:JCNj7Cp70
上がるよ
何かあったらそのたびに上がる
何もなくても上がる
2023/01/26(木) 13:59:23.51ID:4bjdR1As0
下がりませんよ
増益で役員や株主配当が増えるだけです
2023/01/26(木) 14:00:08.27ID:wHItLc0ia
下がるわけないやん
2023/01/26(木) 14:01:22.29ID:Csb2MwME0
テキトーな理由つけて値上げするよ
2023/01/26(木) 14:01:47.51ID:RrJff/ZR0
パヨク息してなくね?
2023/01/26(木) 14:01:50.14ID:VHTBe9bg0
稼働税いただきます🤣
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e337-kYzs)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:02:03.94ID:Blnm4/O90
ウソつくなカス、原発動かしてる国みてみろよ?電気代10数倍とかなってるから
2023/01/26(木) 14:02:31.77ID:AHJQHMf3M
廃炉まで入れたら石油より高いのに、何故ガス発電しないんだよ 頭がおかしいだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a34e-bBXl)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:02:36.41ID:NZnU+bj40
>>16
どこの国?教えて
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff42-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:02:46.92ID:Y/hf/5G10
なんで下がると思うのか謎なんだけど
別にウランって日本で取れてる訳でもないし
使用済みのガラス固化もフランス外注じゃん
2023/01/26(木) 14:03:17.49ID:GNhTwlIrM
天然ガスはウクライナ以前まで値下がりしてるから本来何もしなくていいはずなんだが
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c5-uRra)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:03:24.07ID:lFQ/ES160
下がりません
少し勉強したらわかると思いますが
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c9-byMn)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:04:17.39ID:Cqko3per0
将来の廃炉に備えて費用積み立てますね^^
2023/01/26(木) 14:04:27.35ID:2b5dIzbW0
下がるんじゃなくて上がってるのが戻るだけ
元々原発が足引っ張ってる
初めから原発がなけきゃもっと電気代は安かった
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfad-SUdz)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:05:18.98ID:RGNoALhK0
たしか国のカネで原発を補助する仕組みが出来上がってるから
電気代が下がるというのはウソではないんだろう
原発自体はコストのかかる発電方法で税金で補助する仕組みなので
国民負担としては結局安くない
違ってたらスマン
安くないのにリスクもあるのでやる価値無いと思ってる
2023/01/26(木) 14:05:55.65ID:QYfHqJ7W0
上がる速度を減らす効果はある
ヨロッパも日本は動かしてくれって懇願してた
LNGと言えば日本ってくらい輸入してるから他国も助かるってこと
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 338f-HsLm)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:05:58.26ID:tjQQUv960
今迄何を見てきたんだ?
下げる訳ないだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププT Sd1f-88l+)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:06:44.67ID:gIHZixynd
再稼働してる西日本でも料金上がってるから関係ないぞ
燃調費の上限無くなった時点で何やっても無駄だ
2023/01/26(木) 14:07:53.08ID:AHJQHMf3M
廃炉にいくらかかるか分かりません笑
廃炉した実績が無いから
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f39d-0/im)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:08:01.89ID:Xx4xlsjw0
原発再稼働というか、今原発うごかせてないのはぶっ壊れて修理中だからだぞ
政策とか政治的絡みとか関係ない
ただ保守がガバガバすぎて動かせているはずのものが動かせていないだけ
2023/01/26(木) 14:10:22.18ID:wTpGtt7p0
原発と電気代の相関関係は無い
余った金は壺に抜かれるだけだ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff42-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:11:27.34ID:Y/hf/5G10
もんじゅってまだ廃炉にしてないの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 338f-HsLm)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:11:56.48ID:tjQQUv960
事故ったら前後10年間の経営陣全員死刑っていう特措法設置したら再稼働してもいいかな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73d2-xAW2)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:12:12.75ID:KPq448KL0
>>29
ソースは?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73d2-xAW2)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:12:22.97ID:KPq448KL0
>>26
ソースは?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73d2-xAW2)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:12:33.90ID:KPq448KL0
>>27
ソースは?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73d2-xAW2)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:13:15.60ID:KPq448KL0
根拠なしの勝手な思い込みばかりのスレですね!
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f00-1Lpn)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:13:21.59ID:T7VrU0w90
純粋に疑問なんだが年70万ペースで人口減少してる国で原発新設して意味あるの?
毎年県庁所在地が一つ消滅してるレベルだぞ
2023/01/26(木) 14:13:56.75ID:5d52ztoc0
>>22
どっちにしろ今ある原子炉は稼働しようがしまいが廃炉費用かかるだろ
2023/01/26(木) 14:14:35.72ID:5d52ztoc0
>>28
稼働してもしなくても廃炉は廃炉
2023/01/26(木) 14:15:06.55ID:5d52ztoc0
>>37
現存している原子炉の再稼働の話だが
2023/01/26(木) 14:15:54.56ID:DsHnJANV0
九州は原発動いてるから値上げいらないとか嘘だからな。普通に大赤字
原発動いてるから政治的に値上げを我慢している

https://rkb.jp/news-rkb/202210313600/
燃料価格の上昇や原子力発電所の稼働が減ったことで燃料費が増加したことなどから、経常損益は778億円の損失で8期ぶりの赤字となっています。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff42-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:16:52.63ID:Y/hf/5G10
>>40
おまえって1年ぐらい期限切れた牛乳飲めるの?
2023/01/26(木) 14:16:53.27ID:5d52ztoc0
>>37
EV化進めるなら、発電容量の拡大は必須だろ
70万減ったと言っても0.6%減でしかないんだから、EV化の需要増に比べれば誤差の範疇
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-IvYP)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:17:11.55ID:RGi2CB/kM
下がるよ
マジで
2023/01/26(木) 14:17:33.37ID:5d52ztoc0
>>42
原子炉は牛乳なん?
キチガイの考えることはわかんねーなw
2023/01/26(木) 14:21:05.34ID:MVq2NcQia
伊方原発稼働中の四国も東電並みの上昇率で申請していることから察するべき
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff42-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:21:06.59ID:Y/hf/5G10
>>45
じゃあ20年前購入の石油ファンヒーターに5年前買った灯油入れて暖取ろうと思う?
2023/01/26(木) 14:21:15.87ID:AHJQHMf3M
富士山噴火したら浜岡原発の安全、自民党が保証してくれんの?
2023/01/26(木) 14:21:19.05ID:Yj9g50yo0
そりゃ今は下がるだろうさ

そのぶん、遠くない未来に莫大な保守管理費用と放射性廃棄物処理費用が回されるわけで
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a30d-Jpma)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:22:13.17ID:0MZ91dbc0
Q: 再生可能エネルギー発電促進賦課金 いつまで?

A: 再エネ賦課金をいつまで続けるかについて、
国の公式な発表、見解はありません。

2022年現在でもFIT制度があることから、
少なくとも産業用太陽光発電の買取期間である20年先(2042年)までは
再エネ賦課金が続くでしょう。

再エネ賦課金は年々上昇傾向にあり、国民の負担となっています。
2023/01/26(木) 14:22:43.11ID:AHJQHMf3M
>>39
核のゴミが少ない方がええやん
2023/01/26(木) 14:23:21.48ID:AHJQHMf3M
高速道路無料化断念と同じだろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-lpan)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:24:08.81ID:ThSFprv4M
じゃあさあ福島の事故で現時点でいくら使ってるのよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:24:33.43ID:M3MNlvnE0
東電の持ってる原発は柏崎だけで820万kw
今の総発電量は5800万kw程で原発の電力が0円なんてありえない計算でも15%程しか下がらないから値上げです
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e387-8io7)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:25:00.55ID:qyLB7MYO0
燃料価格が原因なら再稼働しようが新設しようが下がる要素なくね
2023/01/26(木) 14:25:46.83ID:5d52ztoc0
>>47
頓珍漢な例えしといて何が「じゃあ」なのかさっぱりわからん
そのわけわからん例えをすることに何の意味があるの?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff42-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:26:29.09ID:Y/hf/5G10
>>56
するかしないか聞いてんだけど
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 438f-DlHt)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:26:51.18ID:vJeDEhw/0
本当頭お花畑のパヨクは喋らないで欲しいわ
実際原発止めて電気代上がったら得意のお気持ち表明すらしねーわw
2023/01/26(木) 14:27:32.18ID:5d52ztoc0
>>51
どっちにしろ処分場が必要なことには変わらないし、おそらく1個めを作るのに膨大なカネと時間と政治的手間がかかるだろう
だが、そこに追加していく分にはほとんどコストは変わらない
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff42-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:28:03.74ID:Y/hf/5G10
>>59
コストどのくらいで見積もられてんの?
2023/01/26(木) 14:28:06.70ID:5d52ztoc0
>>57
お前の頓珍漢な例えに構ってほしいなら、かまってくださいおねがいします、だろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff42-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:28:54.08ID:Y/hf/5G10
>>61
じゃあおまえ要らない
日本から出てけよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-P4am)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:29:07.93ID:W9HIJv82M
円安と原油高は一服、LNG暴落、石炭もやや下がってきた
今年中には収まるよ
2023/01/26(木) 14:29:20.52ID:AHJQHMf3M
ウランて1gで石油2000ℓ分も発電するのかよ、しかも1キロで、120ドル程度とか 廃棄物さえなければバグみたいなもんだな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-3Mj3)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:29:55.65ID:+fB0jFTtM
放射線廃棄物処理するのに金がかかるので増税します
2023/01/26(木) 14:30:25.86ID:5d52ztoc0
>>57
で、俺は優しいから答えてやるよ

20年前のファンヒーターでも交換部品変えて点検してからなら何の問題もなく使う
5年前の灯油は揮発分が残っていて使用に耐えると確認できれば使う、使えないようなら破棄して新しく買ってくる
だな
2023/01/26(木) 14:31:01.97ID:5d52ztoc0
>>62
やっぱキチガイか
構って損したw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-5IkS)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:31:33.35ID:qv0Lcv4j0
原発の管理は日本人には無理だと散々思い知っただろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff42-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:32:02.33ID:Y/hf/5G10
>>66
オッケー火事なったらお前訴えるわ
2023/01/26(木) 14:32:41.62ID:5d52ztoc0
>>68
衰退国だから、無理にでもつかってかなきゃダメ
安全なものだけを買えるような裕福な国じゃなくなったんだよ
自覚しようぜ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdc-Qlh/)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:33:12.79ID:rckEDK+/0
コストは下がるけど電気代は下げねえ
2023/01/26(木) 14:33:24.71ID:H5R7KEG00
ファクトリオすれば原発の偉大さがわかるぞ
2023/01/26(木) 14:33:29.76ID:AHJQHMf3M
>>68
本当それ、過失があったら経営陣を罪に問うようにしないと無理だと思う
2023/01/26(木) 14:33:37.25ID:5d52ztoc0
>>69
いいよ
じゃあ、ファンヒーター=原発使うってことでOKだね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff42-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:34:24.86ID:Y/hf/5G10
>>74
それはおkしてないよね
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-5IkS)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:34:39.28ID:qv0Lcv4j0
>>70
お前ら原発賛成派だけで事故処理費用と廃炉費用を負担してくれよ
2023/01/26(木) 14:36:18.57ID:5d52ztoc0
>>75
「火事なったら」と言ってるから、使用するの前提の話だろ

いちいちクソ見てーな例えとか話とか出して、その都度話捻じ曲げるの勘弁してくれよw
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha7-TCHi)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:36:51.92ID:I9Mt4Q1ZH
また事故ったら今の0.315%が0.7%くらいになって収入から永遠に徴収しますってなる。
2023/01/26(木) 14:39:11.82ID:5d52ztoc0
>>76
廃炉費用は現存する分に関しては全員で分担だな
福島第1原発事故の自己処理費用も同じく全員で分担だな

今後新設する原子炉の廃炉費用と、今後発生するかもしれない事故処理費用は賛成派の分担だね
で、今後、原子炉発電による物価の低下分は、賛成派だけが享受するってことでいい?
2023/01/26(木) 14:39:29.44ID:DFKpeq4bM
また爆発させたいのか?
次は本当の地獄をみるぞ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff42-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:39:42.61ID:Y/hf/5G10
>>77
石油ファンヒーターは現実でうちの話だから
当然だけど使わないよ危ないし部品もねーもん
2023/01/26(木) 14:40:32.00ID:5d52ztoc0
>>80
おじいちゃんたちの年金払うためにはもうなりふり構ってられないんだよ
日本は衰退国なんだから、危険でも逃げられない
2023/01/26(木) 14:41:16.44ID:5d52ztoc0
>>81
じゃあ火事にならないよな
なんで俺に払えとかいう話になんの?
2023/01/26(木) 14:41:39.80ID:oZvprTyW0
>>41
これだけでわかったね
そういうことか
有益な情報ありがとね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e387-88l+)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:43:18.39ID:xG5BuWJG0
女川原発はもっと評価されるべき
東北電力は自信持っていいぞ、震災に耐えたんだから
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff42-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:46:47.09ID:Y/hf/5G10
>>83
>>66で使用を薦めてたから
同じ状況にある人が素人判断で使用した場合に火事起きることが予想される
2023/01/26(木) 14:48:47.88ID:AHJQHMf3M
>>85
社長が理系だったんだよな

福島爆発で間接的に何人亡くなってんだろうな…
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-5IkS)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:49:48.54ID:qv0Lcv4j0
>>79
いいよ
俺らに利益はなくてもいいから
お前だけ電気代安くなるのも構わないから
原発のコストと事故時のコストは全部原発賛成派で払ってくれ
当然事故が起きたら使えなくなった土地や不動産の補償やあらゆる賠償金や日本国民の医療費やら廃炉費用やらあらゆる損害をお前らだけで払ってくれ
2023/01/26(木) 14:50:15.70ID:+Yus4+eNa
東電社員の給与と原発利権がウマウマ度合いと関係役人族議員はっちゃけがあがる
電気代は下がらない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-KbnV)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:52:06.26ID:UTRg0ZM20
上がったものは下がらないんよ過剰分は横に流れていくから🥺
2023/01/26(木) 14:54:15.47ID:AHJQHMf3M
原発動いてる時から同じ様な状況の韓国よりも2倍くらい高いという事実 政府が本気なら構造を改革して安くするだろ
原発利権を守る為の詭弁に騙される馬鹿達
2023/01/26(木) 14:57:23.46ID:8SXC3SCHr
下がる
一回燃料装填して稼働すれば13ケ月連続100万キロワットの発電能力だからね。
反原発の蛆虫どもを一層すれば、今より安い電気が待ってますよ。
2023/01/26(木) 14:58:19.78ID:ckkWJXxl0
じゃがいもが豊作になったらポテトチップスが値下げするかって話なンだわ
2023/01/26(木) 15:02:22.06ID:Sa82oFGZa
総括原価方式?だっけ、と、天下り団体が無数にあるから下がるわけない
2023/01/26(木) 15:02:50.69ID:5d52ztoc0
>>86
「オッケー火事なったらお前訴えるわ」
どう見ても「私が」「お前を」「訴える」だろ
突っ込まれるたびに話をすり替えるから、もう日本語デタラメだなw
2023/01/26(木) 15:03:35.42ID:5d52ztoc0
>>88
いいよ
2023/01/26(木) 15:06:16.87ID:5d52ztoc0
>>91
韓国は政府が電気料金認可を政策として発電コスト以下に抑えていて、韓国電力公社は莫大な累積赤字に苦しんでる
その是非は置いといて、電気料金を比較する対象として適切ではない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff42-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 15:19:47.05ID:Y/hf/5G10
>>95
牛乳の話は自分がやれる条件だから答えない
石油ファンヒーターは自分の話じゃないから無責任に使用を薦める
常にこういう姿勢なんだよねお前
2023/01/26(木) 15:24:51.41ID:5d52ztoc0
>>98
お、話をすり替えまくってたことを認めるのかなw

牛乳は数日間で腐るものだから原発に例えるのは適正ではないよって話
石油ファンヒーターについては適切にメンテされている工業製品は、使えるものは使うべきだって話

矛盾も何もしてない、俺の言ってることはごく普通の当たり前の話
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff42-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 15:31:48.96ID:Y/hf/5G10
>>99
誰かを不幸にしたくて堪らないって性格なんだろうね
火事があったら嬉しい原発が爆発したら嬉しいそういうのがおまえ
2023/01/26(木) 15:34:19.09ID:5d52ztoc0
>>100
ついに人格批判か
ころころ話かわるね
2023/01/26(木) 15:48:04.06ID:3ig/NIffH
東電は柏崎原発再稼働込みであの値上げ申請だったはずデタラメだよな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73d2-qMKH)
垢版 |
2023/01/26(木) 15:48:26.12ID:oemhaFtu0
安全性を維持するための管理費とかなんとか言い出すだろうなあ
2023/01/26(木) 18:09:15.32ID:x+tdX/Nna
フランスは原発大国だけど老朽化のせいで稼働停止が増えて電気代を押し上げてる
火力を減らすために原発に切り替えるなら常にメンテナンスで稼働停止するのも計算に入れないとな新旧合わせて70基は必要なんじゃね
2023/01/26(木) 18:10:49.53ID:DEpV02siM
原発稼働したら電気代安くなるって眼鏡が言ってたの?
2023/01/26(木) 18:11:44.28ID:DEpV02siM
絶対儲かる事業のどこで失敗したんだよ
2023/01/26(木) 18:38:52.89ID:rVP0gelNd
再稼働する目的で電気代を上げているのさ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMc7-ScKq)
垢版 |
2023/01/26(木) 19:02:32.23ID:k6YZFUtXM
火力発電はイヤだー😭
ガソリン車はイヤだー😭
でも原発はイヤだー😭





現実が見えてないのか😅
2023/01/26(木) 19:48:16.55ID:Y387whExa
東京や横浜からユダヤ人が消えたら要注意❗アメリカの9.11やジャップランドの3.11【フクイチ原子炉の小型監視カメラ🎥に仕掛けられたマグナBSP(イスラエルのモサド)の○○○○】を思い出せ❗


大ヒント:イルミナティカード預言シリーズ

☆ww3【第三次世界大戦の開戦はどこかの国の核攻撃から】これってジャップランドの国会議事堂じゃね?別のイルミナティカードに描かれている国会議事堂の絵と似ている…

☆東京湾にゴジラ上陸(20○○年7月11日?ゴジラは放射能☢災害の象徴的存在として描かれている?)

☆銀座和光の時計台崩壊(首都直下地震?エドワードスノーデン氏暴露の東京スパイプログラム発動?)

☆横浜ランドマークタワー&赤レンガ🧱倉庫の【壁に手をつけ!】で横浜壊滅の地獄絵図(核ミサイルか?原子力潜水艦からの核攻撃か?横浜にある原子力施設の事故か?)
2023/01/26(木) 19:48:22.95ID:Y387whExa
『次は何をおみまいしましょうか?…』

大ヒント:ベクテル社の建築物あるところに巨大地震震源あり❗

東京湾の海ほたるはベクテル社が建設に関わっている❗

イルミナティカード預言シリーズの【シーモンスター(海の怪物・海ホタル)】のカード

近未来に海の怪物が大暴れの預言か!?…
2023/01/26(木) 19:48:30.94ID:Y387whExa
国民の皆さんは、安心安全のフグスマ農家さんが命懸けで生産した野菜や豚肉や鶏肉と、漁師さんがベクレながらも大漁にとった魚をたくさん食べて大きくなりましょう(^o^ゞ♩

12年間溜め込んだ凍土壁の濃い~タンクを海洋放出中❗そんな今こそ食べて応援❗、笑


helljapan😈👁です❗\(^o^)/
2023/01/26(木) 19:48:40.74ID:Y387whExa
真の0.03%支配者側と1%執行側とその下僕たる上級国民『世界一の重税植民地ですが、最下層奴隷階級ゴイム猿🐒らの集団にはなんのサービスも見返りもありません!

血反吐はくまで血税の三重取り!四重取り!は当たり前❗

でも、奴隷にはいっさい還元しません❗朽ち果てるまで血税搾取❗死に絶えるまで魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園のカルト監獄で貪り尽くします❗

上級国民以下の階級は人にあらず!

奴隷に口なし!ゴイム(家畜)を鞭打ち!牧場で血税一番搾り!

OK?ゴイム猿🐵牧場❗❓

上級国民以下の奴隷から搾取した血税は、上級国民以下の階級にはびた一文還元しません❗下層及び最下層奴隷ゴイム猿🐒階級らの集団は、死に絶えるまで血税を払い続けてください❗

血税とこの国の富と奴隷の生き血はすべて貪り吸い尽くします❗』

美しい地獄…魔界圏…

三次元物資文明最後の美しい地獄…魔界ミュータント列島🗾…

時空の歪みにポッカリ浮かんだ修羅列島🗾…

修羅🙉マゲドンで大フィーバ-!😃⤴✨この世の終わりは次の世の始まり!次元の壁をぶち破れ❗

進め❗1億❗総輝き✨☠🏴‍☠💫社会❗・・・宇宙一美しく輝く🌠流星となり🌃夜空に咲き誇れ🎆🎇

hell japan😈👁です❗\(^o^)/
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9a-cUO9)
垢版 |
2023/01/27(金) 00:02:21.47ID:dln7hgGP0
>>107
停電詐欺もですね。もう忘れ去られていますが・・・
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-tOSJ)
垢版 |
2023/01/27(金) 01:08:47.20ID:Lnxm7iYXa
原発利権財閥が、石炭価格を吊り上げてる
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-tOSJ)
垢版 |
2023/01/27(金) 01:12:40.43ID:Lnxm7iYXa
>>108
石炭火力がある
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-tOSJ)
垢版 |
2023/01/27(金) 01:13:03.25ID:Lnxm7iYXa
>>108
それと石炭火力を妨害してるのは
統一系環境団体
2023/01/27(金) 01:14:06.36ID:cQcjTFd8M
まるで下がるかのような印象を与えまくった挙げ句
誤解させてしまったようで申し訳なくなるまでがセット
2023/01/27(金) 07:53:47.11ID:a3hxIyeY0
>>1
原油もガスも小麦もウクライナ戦争まえにほぼもどってる

円安で電気代高騰してるようなもの
岸田自民党は円安放置すんな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 338f-HsLm)
垢版 |
2023/01/27(金) 11:09:36.14ID:hzb1xRrg0
何を根拠に電気代下がると言ってるのか分からん
陰謀論とか与太話レベルの妄想では
2023/01/27(金) 15:03:56.50ID:FzS30Wu80
石油は例年から上がってない
電気は石油の補助が入ってるんだから上がるはずがない
2023/01/27(金) 16:13:37.86ID:k6v0+cyy0
>>119
原発は低コスト神話がご神体になっちゃってるからね
2023/01/27(金) 18:33:49.41ID:zGXM8U820
原発を動かしている地域の電力会社は値上げしないらしい。関西電力と九州電力は値上げしないらしい。
2023/01/27(金) 19:10:18.99ID:PVdxJCKL0
>>122
まだ値上げ申請してないだけだぞ
2023/01/27(金) 19:19:41.92ID:iRBBKt9Vd
原発は関係ない燃料費調整額の上限なくなってせいだっつってんだろ
既に原発稼働してる四国電力もそこで耐えられなくなって値上げ申請してんだよ
2023/01/27(金) 19:39:38.10ID:qUMPhKKV0
>>116
グリーンピースが統一系とは
2023/01/27(金) 20:15:38.02ID:zGXM8U820
>>123
2月と3月の料金早見表を見ると逆に値下げしてる。
2023/01/27(金) 20:16:12.62ID:zGXM8U820
>>126
関西電力の従来電灯A契約での話な。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-J4Ud)
垢版 |
2023/01/28(土) 01:34:21.33ID:edO5O4OJ0
南海トラフ来るのに再稼働はバカでしょ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-PI+W)
垢版 |
2023/01/28(土) 08:47:50.16ID:5sUkZZc9a
>>115
https://diamond-rm.net/glossary/75202/
ゼロエミッション火力というのがあるけど、実現できるか分からん
2023/01/28(土) 11:21:54.26ID:0GdbVott0
調整なのに一律じゃなくて会社やプランによって違うのがありえない
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-X7/R)
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:08.95ID:QBPmnn060
>>129
とよたエコフルタウンで「ゼロカーボンネットワーク」開始式 官民挙げて3R推進
https://www.goo.ne.jp/green/column/minkei_toyota499.html
カーボンリサイクルとは?メリットや企業の取り組み事例、今後の課題を解説!
https://cococolor-earth.com/carbonrecycle/
使えば使うほど二酸化炭素を削減!
新たな未来をつくるカーボンリサイクル・コンクリートの秘密
https://www.taisei.co.jp/portal/tech/commentary/02.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況