X



モディファイ屋さん「売ってるギターエフェクターの回路から部品1つ2つ取り替えます!」こいつらがなんかすごい人扱いされてる理由 [296617208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5393-jHiR)
垢版 |
2023/01/26(木) 17:31:39.80ID:VsLcQaoL0●?2BP(2000)

【動画あり】憧れのオルガンサウンドをギターで再現! 定番の“あの音”がギターで弾けるElectro-Harmonix「B9」
https://news.yahoo.co.jp/articles/53f1dfc6c1132c96c89a2b3a723b1b4b009e96ea
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e38f-TPop)
垢版 |
2023/01/26(木) 17:35:27.09ID:1Sl1xcWz0
音色変えるだけのもんに何万も出すオカルト業界だからね
2023/01/26(木) 17:37:54.22ID:IyX+iIrL0
チューブスクリーマーをちょこっと弄って5万円
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf05-24eC)
垢版 |
2023/01/26(木) 17:55:24.51ID:QvRfUpYF0
実際そのおっさんにしか出来ない仕事なんだから凄いだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-Tb7E)
垢版 |
2023/01/26(木) 18:06:59.92ID:RFt/uA7Y0
オーディオ界隈は本当にオカルトだよ
2023/01/26(木) 18:15:18.62ID:5mjEdO2I0
メーカーもやってるだろ
技クラフト
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33cc-DHGV)
垢版 |
2023/01/26(木) 18:50:33.83ID:cp7CDlXS0
半田を変えたら音がーみたいの実際どうなの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 530d-20f9)
垢版 |
2023/01/26(木) 20:02:41.41ID:cdBImyZh0
>>7
なくはないとは思うけど材質そのものの音の違いより
ハンダ溶かすために熱加えたことでコンデンサとかが劣化する影響の方が圧倒的に大きいって言う人もいる
個人的には後者の方が説得力大きい気はするけどあんまりまともに検証してる人はいないんじゃないか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e30d-lBYx)
垢版 |
2023/01/26(木) 20:04:14.69ID:lx5sfc3Y0
DS-1の音圧アップやってもらった
1万7千円も取られた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況