【乞食速報】アジア開発の株が2円 急げ!!! [576821388]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大量に買って4円に上がったら資産が2倍になるじゃん
1円上がっただけで50%の利益だからな
今持ってる奴らは3円になったら売るために持ってるからまぁ値上がりは絶望的だよ
むしろ信用取引で3円で売りに出して2円で買うとかの方が成功率高いと思う
俺はやらないけど
けんもでこの価格帯の株スレが立つのは、オンキヨー以来か
2023年の一月十日に呑気にセミナー紹介してて草
よくこんなクソみたいな会社見つけてくるな
ポンジスキームとか好きそう
金が余ってる奴は1万株ぐらい買っとけばいいんじゃね
>>17 嫌儲で去年お買い得スレたった頃より更に下がってるの草
元手10万円から2円で買って3円で売ってでコロガシていけば1000万ぐらい行ける?
こう言う馬鹿げたのをなくすために10円切ったら0.1円刻みにすべき
>>21 これって買うべきなの?なんか買っちゃいけない地雷のような
>>23 コロナ特需で若干盛り返す兆しあったけど
駄目でしたね
一昨年6円から27円ぐらいまで上がってたよ
低位株ブームがまた来るまで寝かせるのもアリ
昔NTTドコモで1000円抜きようしてたけど買えてもなかなか売れんぞ
>>32 これ知らないやつ多いよな、今2円だけど2円で買えないからな
張り付いてる奴ら多くて買いたくても中々買えないんだよな
買っても売りたい金額で捌けない
>>37 買えないし売れない、これは覚えておいてほしいよな
こういうの理屈は分かるし実際たまに上げたりするんだけど
基本的に一般人には縁のない世界だよ
1買い2売りは昔からあるけど、一般人が儲けるのは至難だよ。
この銘柄で100万を1900万まで増やせた
やり方は下がった時に買って中期的に待つ
前場後場のスタート時や引けに成り売り成り買いなら売買成立するぞ
>>46 最後に火花上げてくれるのに期待してうまく撤退しよう
>>46 10円から2円って8割マイナスかよ
俺以上やん
0.1円刻みにした瞬間この手の馬鹿げた丁半博打は終わるんだから早くやれよ
17円くらいの頃に100株買って議決権でクオカ500円もらった思い出
気配見たら2円の板がガンガン減って3円が分厚くなってる
今月中に1円になりそう
社名だけはよく見るな
値下がり率ランキングの常連銘柄
>>56 1円になったら1円で買えたら絶対助かるじゃん
2円で売れなくても1円で売ることできるし
さすがに買い板なくなるなんてあり得ないでしょ
こういう緩やかに落ち行く銘柄って空売りすれば最強じゃないの?
>>62 落ちてても上がる可能性がある企業がお前の言う可能性があり
下ル一方の企業にはそれは当てはまらない
帳簿上の損失を出す。
実際は売買手数料だけの損失だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています