Internet Archiveは29日(現地時間)、電卓エミュレータ「The Calculator Drawer」を公開したことを公式ブログで発表した。

 The Calculator Drawerは、1990年台に発売されたようなグラフ関数電卓をWebブラウザ上で操作できる電卓エミュレータ。HP製の「48GX」や「38G」、Texas Instruments製の「TI-86」などの電卓が公開されている。

 汎用エミュレータ「MAME」で動作し、実際に電卓の画像をクリックして計算やグラフ描画が可能。また、同サイトでは電卓の操作方法を確認できるマニュアルも公開している。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1474162.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1474/162/01_o.png
HPとかTiとか外国製の関数電卓ってそそるよね