X



今の日本の失業率は高すぎる。高度成長期は完全失業率「1.1%」でもっと人手不足だった。 [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM73-TALw)
垢版 |
2023/02/05(日) 14:19:54.09ID:DbZzu1O9M?2BP(1000)

1960年代の完全失業率1.1%~1.4%
対して最新(2022年11月)の完全失業率は2.5%

まだまだ需要が足りてない
ガチで冗談抜きの人手不足になったら事業継続図るために意地でも賃上げせざるを得なくなるよ
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f44-TALw)
垢版 |
2023/02/05(日) 14:22:09.10ID:t9/UekaN0?2BP(1000)

高度経済成長期は雇用流動性高かった。
つまり解雇規制緩和とか供給サイド小手先の政策は不必要。好況・ハイパー人手不足にすれば勝手に雇用流動性は上がり給与の高い所へ労働力が移動していく。人材の争奪戦が起きる
https://i.imgur.com/4MBgjth.jpg
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-v+nI)
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:35.67ID:jZT7/YDMM
高度成長期なら現場に行けば雇って貰えたし
それで呑む摶つ買う金に困らないぐらいには稼げてたな
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f44-TALw)
垢版 |
2023/02/05(日) 14:42:37.46ID:t9/UekaN0?2BP(1000)

高度経済成長期
生産年齢人口の伸び率は年1%程度
一方で経済成長率は10%以上

この差をどうやって賄ったの?そりゃ「生産性向上」ですよ
人手不足だからこそ効率化にインセンティブが生まれる
人手不足だからこそ自動化が進む

人間がいくらでも安く手に入るのならば、労働集約的でも維持できるから効率化する必要がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況