三井住友海上火災保険が、育休を取得した社員と同じ職場で働く同僚に、最大10万円の一時金「育休職場応援手当」を7月から支給することが13日、分かった。育休取得で負担が大きくなる同僚に報いる。大手企業では珍しい取り組みで、育休を取りやすい環境を整備する。

 職場の規模が小さいほど負担が増えるため、13人以下の職場で女性が育休を取ると、同僚に10万円を支給する。男性が取得した場合は、育休期間が短い傾向を踏まえ3万円とする。同社では、約1万7千人の社員のうち、半数以上が13人以下の職場で働いている。

 14~20人で取得者が女性の場合は7万円、男性の場合は2万円とした。

https://www.47news.jp/9053623.html