わざわざMARCHで偏差値65あたりの学部学科に入る連中って何なんだろうな [718158981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
だったら早慶あたり行けばいいのに
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6457328&preview=auto
コスパ悪すぎだろ
同じ大学でもおれの学科なんて60しかねえのに
中央法(移転後)がそうなりそうだったから、利益を考えて入ったな
こいつ自分の大学の話題出されると発狂するのにこういうスレはたてるよな
やっぱネトウヨだから頭イカれてんのかな
今思えば学部学科はちゃんと選ぶべきだった
1番入りやすかった文学部なんかに入ったばかりに気づいたらケンモメンになってた
勉強したいことがあったから
逆にブランドで勉強したくもない学部を選んでるやつの方が頭おかしいと思う
本人なりに行きたい学部が決まってるなら無理だろ
学部なんてどうでもいいならマーチ法辺りから早慶の下位ならワンチャンあるのかもしれんが
こんなスレ(形)でしか世界との接点持てない奴って何だろうな
大多数はここまで言われているが早慶に落ちた結果
俺も早稲田の社学入りたかったが、落ちて今のところにいる
明治くらいの人間は例外なく早慶落ちよ
だって早慶わんちゃん狙える人間が、早慶狙わない理由がないんだから
>>21 そのくくりで自己紹介するやつ上理の人間しかいないよね
どうしてみんな当たり前のように私立に行けるんだ?
そんなに金あるんか
うちの経済力じゃ地元国立しか選択肢がなかった
早慶は無理やけど
さすがに日東駒専には行きたくない人が行く
在学当時は60~62くらいの学部学科だったのに四半世紀経って偏差値65超えてるとちょっと嬉しくなるよね
名工大やけど私文とか別世界や
なんかいつもちょっとした偏差値の差でムキになって争ってる印象
偏差値65のところに受かって63のところに落ちるなんて良くある話だろ
>>19 最近は半数が推薦だからそもそも指定校や附属推薦で第一志望ばかりだぞ
受けて落ちたんやないの?
マーチて早慶の教育レベルやろw
東京はマーチに滑り込めば一応は勝ち組なんだろ?
羨ましいは
実際早慶落ちただけだけど当時は勉強したい事があったからとか自分に言い聞かせてた
>>34 受験料払えるなら毎日手当たり次第受ければどこか引っかかる可能性高いし
マーチレベルの実力が無くても入り込みやすい
地方民だと宿泊費食費交通費掛かるからある程度絞らなきゃならんもんな
首都圏だと更に馬鹿校でもそこそこの私立の指定校推薦枠持ってたりするし
都道府県ガチャってあるわ
>>36 俺は愛知県だけど最低でも地元国公立行かないと人権ない
一応南山とかいう私立大学があるけど…
国公立は本当に厳しいよ
科目数もそうだけど一発試験は想像以上にキツイよ
模試で何回A判定出ていようと共テでコケたら一発でおしまい
救済なし
地底なんやが関東では大人しくしとるのをいいことにMARCHが張り合ってるくるのが鬱陶しいわ
早慶はそういうとこちゃんと躾けとけよ
100歩譲って早慶は認めるけどMARCHがたてつけるのは室蘭工大レベルやぞ
>>38 お前の大学の偏差値とマーチの偏差値、ここに立ってみぃ
>>39 MARCHなんて半数は推薦でそいつらはニッコマレベルも怪しいんでしょ?
旧帝に楯突くとかお門違い
>>39 マジでこういう馬鹿がいるから偏差値って罪だわ
>>40 お前の大学の偏差値とマーチの偏差値すら貼れないのかwお前がイキってるだけなのがバレるから?みっともないぞカッペ🤭
>>41 半数推薦なのか?
旧帝って具体的にどこのこと言ってる?
お前の妄想はいいからエビデンス出せよw
>>42 出た出たw
数字出して証明は出来ない。お前の大学どこ?
偏差値50台の国立やFランが必死にマーチをバカにしようと躍起になる謎現象は何なんだろうな。
そもそも君らマーチD判定なんだよねwどの口が言ってるんだよ🤭
むしろ同レベルの国公立がゴロゴロあるのに
授業料が高くて生活費もかかる地域にある大学を選ぶ理由が分からん
マーチでもいいじゃねえか。俺なんか一浪駒沢だぜ。
兄二人が現役で東北なんだよ。俺ミジメ過ぎる。
そもそもマーチを目指す人なんていない。イケメンやかわいい子がとりあえず行く大学。もしくは早慶落ちたってだけ。
>>48 地方の大学なんて誰も知らないからだろwアホか
>>48 文系だと数学から逃げて私立選ぶのも多いだろ
まともな国公立は共通テストで数学要るならな
〇〇大(国公立)は△△大(私立)を滑り止めにできないから△△大の方が上!
↑いや、△△大のAO指定校含めた全学生が○○大に何割受かるのって話
せいぜい最上位の国立落ち勢に受かる可能性があるだけで、専願や推薦勢はほぼ全滅だろ
MARCH必死すぎるのを自分から証明していくのか…
>>54 なんで一般入試じゃなくAO持ち出して勝ってる宣言してんのw?カッペは頭が悪すぎる。
マーチを馬鹿にできるのは現役で早慶以上受かってる層だけ。約5%ってとこだろう。ここでマーチ馬鹿にしようと躍起になってるカッペは自分の高3のときの偏差値書いとけよw
早慶のドベになると就職悲惨
ならマーチトップから超大手就職したほうがいい
>>59 具体的にどういうことだか説明してもらえるかしら
早稲田でたところで
東洋経済の有名企業400社に入れるのが3割
五大商社に入れるのが1%未満
ネットで言われる早慶文系から商社がコスパいい!!
がいかに「ネット世論」かがわかる
ほとんどの人間は大した会社に行けない
同じ偏差値65なら早慶上智のほうが難しい
理由は、偏差値を測る全国模試にはかなりの基礎問題が出されて
マーチでもそこそこ基礎問は出てくる
難易度65とあれば65の人が素直に受かる
70あればまずとりこぼさない
早慶は基礎問題はあまり出してこない
難問対策して62とかのほうが受かるし
そっちのほうがただ65を取るより難しい
70あってもかなり落ちてる
とくに早稲田は倍率も高く合格者平均だと3くらい低く見える
私大は難易度が見えにくいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています