【悲報】大谷翔平さん、9回裏ツーベースのへルメットは自分で投げ捨てていた…「いくらなんでもあざとすぎる」と全米で話題に [452836546]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
余計なことしてファーストベース前でステップミスってるやんけ
怪我すんなよ?
何カ国が参加してる世界大会なの?
この大会に出るためにどんな予選があったの?
やきう(笑)
* うそです +
∧_∧ _∧
+ (* ´∀`)´∀`)
n/ \n \n
(((ヨ ) ノ\E) ノ\E)))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
一方、バカ左翼は日本勝利でズラを投げ捨てていたwwwwww
大谷って顔や頭が小さすぎてヘルメットがブカブカなのよ
だから走ってる最中はヘルメットが動いて煩わしいから自ら取ったってわけ?
オーライ?
投げ捨てて使えなくなったとしても、あの場面で大谷が投げ捨てたヘルメットとして
数百倍の価値がつくからよくね?
わけのわからん意味不明なところに目をつけてインネンをふっかけるのはいつもの嫌儲らしくてよい
普段アメリカガーとかいってるのになんの関係もない「全米」を足して権威付けするのも姑息で良い
100点満点
中尾断二京子嘉宏八千代吏佳優美子佑太 (3レス)
上下前次1-新
1: 03/21(火)12:44 ID:RxwHMajI(1/3) AAS
43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中千代
【続柄】・長女
98 いんちき掲示板は逝
中尾断二京子嘉宏八千代吏佳優美子佑太 (3レス)
上下1-新
1: 03/21(火)12:44 ID:RxwHMajI(1/3) AAS
43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中千代
【続柄】・長女
98 いんちき掲示板は逝
中尾断二京子嘉宏八千代吏佳優美子佑太 (3レス)
上下1-新
1: 03/21(火)12:44 ID:RxwHMajI(1/3) AAS
43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中千代
【続柄】・長女
98 いんちき掲示板は逝
中尾断二京子嘉宏八千代吏佳優美子佑太 (3レス)
上下1-新
1: 03/21(火)12:44 ID:wHMajI(1/3) AAS
43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中千代
【続柄】・長女
98 いんちき掲示板は逝
なんとかして俺がヘルメット脱いだことにできないか?
コーナー曲がる時にヘルメット飛ばして遠心力相殺してるんだろ知らんけど
テンション上がると服脱いじゃうからこの気持ちは分かるわ
【超絶悲報速報】日本さん、負けそうwwwwwwwwwwwww [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679357247/ 52 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-/WMJ)[sage] 2023/03/21(火) 09:08:34.16 ID:Mmb+9Xmu0
まともなとこが相手だとこんなもんか
73 真性コロおじ (ワッチョイW e98f-zr0F)[] 2023/03/21(火) 09:09:15.64 ID:9L7nIy4b0
いいゾォー
負けろヨォーーーーッ!!
78 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11af-BQ3C)[sage] 2023/03/21(火) 09:09:24.47 ID://7sxU1O0
朝から最高に気分がいいわ
クソジャップさっさと負けろや
136 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133a-hYeC)[sage] 2023/03/21(火) 09:11:29.24 ID:Q/j+bFwv0
ホームから離れたらクソ弱くなって草
ジャップが負けて飯がうまい
440 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f99f-r10e)[] 2023/03/21(火) 09:27:22.08 ID:YUId12M30
試合全く見てないがネトウヨが身内の失敗に発狂してて面白いな
野球選手の活躍とお前の人生なんの関係があるんだ?
479 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-cF8N)[sage] 2023/03/21(火) 09:29:40.27 ID:nSi9BZR40
ジャップ全然世界に通用しねえんだな 雑魚刈りして調子に乗ってたとかダサすぎるわジャップさんwwww
中尾断二京子嘉宏八千代吏佳優美子佑太 (4レス)
上下前次1-新
4: 03/21(火)12:48 ID:RxwHMajI(4/4) AAS
は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/15(土) 04:08:18
今は八千代夫人とは離婚してるらしい。
代わってマァヴの元妻(削ジェンヌ★)が今は中尾の妻w
似たもの夫婦とはよく言ったもんだww
99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37
>>98 ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
よく分からんけど、このあとヘルメット自分で拾いに行くの?
それとも誰かに拾いに行かせるの?
>>1 普通の日本人の心の変化
村神
↓
村上
↓
村中
↓
村下
↓
村人
↓
村神
↓
岸田様
めっちゃかっこええやん
ワイ生まれ変わったら丸太小屋でもええわもう
単純に固定が甘くて邪魔だから
極端に神経質なんだろ
中尾断二京子嘉宏八千代吏佳優美子佑太 (5レス)
上下前次1-新
5: 03/21(火)12:49 ID:RxwHMajI(5/5) AAS
43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女
そりゃスポンサーつくわ
スポーツ選手はこういう自分の見せ方も出来ないと駄目だよな
ほんと格好良いわ
高橋尚子がサングラス投げてスパート掛けたのと同じくらい格好良い
俺が小学生なら下敷きをオオタニサンにするわ、あのラストの煽りカッコよかったわ
俺と大谷の遺伝子でどんな子ができるだろうと考えてしまう
>>22 >間違いなく少年野球で流行る
甲子園で早速に禁止になる模様
大谷のことよく知らなかったけど今日の試合で印象変わったわ
もっと自分勝手に野球してるのかと思ってた
なるほど、そりゃチームメイトに股間を狙われるわけだ
あのシーンはスーパースター大谷の象徴としてこれから何度も擦られるだろうな
非の打ち所がないんだわ
私はゲイではありませんが
右でも左でもない普通の日本人
これ二大信用してはいけない自己紹介
入れ知恵されてるんだろうけどセルフプロデュース能力も高いんだろうな
>>99 そんなドリームチームがあったらチート過ぎてつまらんだろ
走塁中に球が当たるってたまにあるからやめた方がいい
「俺に続け!」という演出だろ、ガッツポーズまで含めて。
村上の打撃フォームが美しいと話題
ht
tps://video.twimg.com/amplify_video/1638017824101728258/vid/1920x1080/Qy8ZZruilyk-SE5d.mp4
チームを鼓舞できる数少ない選手だからな
送球が来る可能性もないしね
最後のジェスチャーみたいなん見るとイチャモンつけられそうだからやめた方がええんじゃないかと思うようになってしまったわ
シンプルに邪魔だからやぞ
打球の行方見極めながら走る時は特に
ベースランして生還した周東のヘルメットぶん投げが地味に危険だと思ったわ
もろに歓喜の輪のとこに落ちちゃったから尚更
気持ちはわかるけど
これアメリカからみたら
なんでこいつ練習試合でこんな必死なんだって感じなんだろ?
>>120 私は同性愛者ではありませんが、大谷翔平さんと一緒に森の中の丸太小屋に住みたいです。
私たちはセックスをすることはないでしょう。
しかし彼が臀部を引き締めながら木を切るとき、次第に汗ばむ裸の上半身を、キッチンの窓から見ていた私は密かに腰の炎を燃やします。
私は階段を上って、自慰行為をするでしょう。
私は翔平を頭から追い出そうと、必死に女性の身体を想像しますが、それが無意味なことを知っています。
最終的に私は絶頂に達することができないでしょう。そして私は怒りと切なさを感じながら階下に戻ります。
時には私たちはテーブル越しに目を合わせることがあるでしょう。
その瞬間、私たちは自分自身の内奥に潜む感情に、喜びを見出す暇もなく蓋をして、そしてそれぞれがしていたことに戻っていくのです。
ある日私たちの一人が死に、もう一人が丸太小屋の外に彼を埋めます。
それから彼は旅立った友人にちょっとした詩を書いて、そして真のプラトニックな愛なしには生きる理由を見出せずに自殺するでしょう。
あの頬当は有効なの?
バッティングの邪魔になりそうだし
頬より頭をかばう肩とかに当たりそうだけど
ようやく叩けるところを見つけたと思ったら全く同調されてなくて草
松中のベースパンチからの生き返れ福留とかぶったわ
ドラマだ
つばの部分で見えないってあるからなあ
帽子被ってパイプに頭ぶつけたりするんだけどその度視界は大切思うわ
いつもヘルメット抑えながら走ってるしな
頭蓋骨の形が脱げやすいんだろう
>>130 大谷は凄い
でも3S政策ゴリ押しのメディアとホルホルしてるジャップは大嫌い
誤解されがちだけど別に大谷に嫉妬してる訳でも嫌いな訳ではないんだよ
でもさ、さんざん身体デカくした大谷とか佐々木の岩手勢がスカスカで、試合を決めたのが吉田と村上って何なんだろうね??
>>133 頭部死球は危険だし恐怖感も減る
あとは実は球を見るのは効き目だから効き目じゃない方をあえて隠し気味にする選手はいるらしい
今浪のyoutubeで言ってた
カメラに抜かれるの分かってるからな
大谷は自己プロデュース力高いよ
アメリカに行って1番磨かれた力だと思う
>>149 大谷は活躍してたし佐々木はまだまだ身体デカくなってないでしょ
吉田は筋肉ダルマだし村上はよくやったけど最後だけ
これから大谷の伝説が語り継がれていくので
大谷が生きている限り日本での野球人気は安泰
>>99 ムパッペとメッシがいるチームがすでに負けてるんだわ
高校野球で同じことやっで
審判に注意されるまでがセット
これ少年野球でもよくやってたけどな
走塁中にヘルメットを故意に外す行為は反則なんだって
日本の勝利は剥奪されるらしいよ
>>2 Qちゃんもオリンピックで激走中
ラストスパートでサングラス投げたぞい
大谷って結局リーダーとしてチームを引っ張る人ではないんだよね。
みんなの後ろから付いていって、バントしたりヘルメットパフォーマンスしてサポートしたり盛り上げたりしてるだけ。
スレタイどういう意味?
反日サヨクのアンチスレなんだろうけど意味が分からない
>>1 あのヘルメットはピッコロの道着より重いんだぞ
視界が狭くなるからな
本気度が出てて良かったんじゃね?
>>99 今日無失点に抑えてたサンドバルも先発に居たら心強いだろうな。負けないんだろうな
チョンモジ「デマスレタイで汚名挽回!」
wwwwww
PKで決められないのがサッカー
サヨナラで決めるのが野球
あ、電通やってんなってなるわな
筋書きのあるドラマ
決勝どっちが勝とうともエンジェル晒しageみたいになるけどええの?
ホームラン打てないからパフォーマンスするしかないんだよ察してやれ
おまえらならヘルメットからズラの二段パージできるやろ
大谷超えてるやん
>>116 最後ヌートバーと抱き合ってるのが本当にいいw
>>116 最後のカット映画みたい
ドローンとかなの?
ヘルメットって着用義務ないの?
バッターボックスだけ?
>>116 良いカメラを良いカメラマンが使うと日本人でも画になるな
サッカー日本代表応援してる奴を共産党は批判してたし
今でも野球日本代表批判してそうで怖い
素直に喜んどけ
今なんJ民が嫌儲煽ってるらしいぞ
あいつらすぐ勝ち馬に乗ってマウント取ってくるよな
勝ったのはWBC日本代表であって
あいつらはただテレビ見てただけなのに
>>116 結局、みんなヘルメット邪魔なんだなwwwwwwwwww
チームの意欲を沸き立たせるために一芝居打ったんだろ
>>22 プロで使うヘルメットと全然違うし
脱ぎにくいぞ
アホ
打撃用にヘルメット被ってるんであって
走るのには邪魔だよ
>>2 いや、あれめちゃ邪魔なんよ
ファーストだけないいけどセカンド狙うのに見辛いんよ
大谷の精子を日本の女子アスリートの卵子に強制受精させて、大谷ジュニアを1000人くらい作ってほしい
>>116 さすがアメリカのカメラはスポーツ中継上手いね
プレッシャーでお通夜状態だった村上を
9回裏で負けてて大事に行きたいところを先頭打者が初球から振って激走して
余計なことを考えさせず勢いに乗らせた大谷さんがすげえわ
村上も56号とかプレッシャーで足踏みしてたしまだ若いのに大変だな
二塁まで狙うときは普通に投げ捨てた方が早い。結構ギリギリのタイミングだからね。
野球やってたらわかるやろ
何かに目覚めちゃった感じあるよね
二塁ベース上でも外人視聴者に伝わるように「カモーン!」って言ってるだろ
全米はこう言うの好きだろ
こんなんで愚痴愚痴言うのは日本人の方だよ
ほらドラゴーボールで本気出す時重い服脱ぎ捨てるのあるでしょ?
先制された時点で負けたと思って二度寝したわ
お前ら起こせよ
>>60 適当に言ったかもしれんが正解だよ
少年野球でもコーナリングでうまく曲がれないならまずヘルメット飛ばすこと教わる
野球知らん人間からしたら投げ捨てるのが普通に思えるが
バットだって打ったら投げ捨ててるし
昭和のスポーツだから変なしきたりみたいなのがまだ残ってるのか
>>250 これこれ、このシーン痺れたわ
これで打てなきゃ村上は本当に男じゃねえと思った
大谷ってホームラン打ってゆっくり走るときもヘルメット手で押さえてるし本当に邪魔なんだと思う
>>250 進塁打でオーケーとかいわれて嫌だった
って記事もあったし、こうやって打てって言われて覚醒するのいいな
>>256 そこからの流れはドラマティック過ぎたわ
>>232 何故かアスリートに渡るはずの大谷の精子が成金IT社長や広告代理店を通じて銀座のキャバじょうのところに集まるのがジャップランドだろ
これは和の心を持ってないわ
日本人として真摯に振る舞えや
大谷メジャーでこんなに吠えたりしてたっけ
あんまそんなイメージないけど
中継だと1塁回ったところで映ったからそんなに一所懸命走ったんかと思ってたけどVTRが出て自分で脱いでるの見て苦笑いした
高橋尚子のサングラスぽーい感あった
勝利確定みたいな
>>116 いい画角で撮ってるカメラあったんだな
周東ばっか映して村上写さないカメラにモヤモヤしたが
これは良いわ
大谷の前に立ちふさがったメキシコのレフトw
いやまじでメキシコ強かったで・・・
tps://i.imgur.com/hHFvAXr.jpg
tps://i.imgur.com/wf79IOU.jpg
tps://i.imgur.com/sfHJMQZ.jpg
tps://i.imgur.com/wbmCxOE.jpg
これはサンフランシスコニアンルールに反する
走り終えてからヘルメットを脱ぐのが沈黙の了解
天狗に乗りすぎだろ大谷
前回のバントもそうだけど大谷の意外な動きで点に結びついてる感あるな
盛り立てるのが本当に上手い
>>270 この人の印象強過ぎて他の選手覚えてない
>>238 周東wwwwwwwwww
打球か地面つく前にセカンド回っちゃダメだろwwwwwwwwwwwwwwwww
流石にボール見なさすぎwwwwwwwwww
>>264 吠えてもいいポストシーズンに出られてないもの
大谷ってセックス中に興奮するとあんな怖い顔でガン突きしてくるんだろうな
>>246 大仁田かよ
あの手この手で結果チームに勝ちに行く良いムードを
もたらしたんだから、大したもんだよ大谷
>>257 周東が速いのはそうだけど
大谷は今回手強かったレフト際を確認してから走ってるように見える
>>116 スゲーッ
スローモーションみたいになってるやん!
テロップで「岸田ウクライナに電撃訪問」とか出てきて
マジで殺意が湧いた奴いるだろ?
>>288 キャッチされても周東は戻れるし
大谷はタッチアップしなきゃいけないからな
サヨナラのランナーが1塁にいたんだから、
村上は「サヨナラ3塁打」になるはずなんだよな
ルール上は3つまでの進塁が認められるからだ
なのに報道では2塁打になってる。村上が2塁で止まったからか、
日本のプロ野球とは記録の付け方が違うのか
>>238 なんで周東は2アウトでもないのにボール見なくてはしってんだ?wwwwwwww
流石にやりすぎだろ
下手すりゃダブルプレーやぞwwwwwwwwww
ルール上はどうなの?
ヘルメット脱ぎ捨てて走っていいの?
>>294 周東クラスだと二塁蹴って真ん中ぐらいまで行っても
余裕で戻れるからセーフ
>>191 大谷から2点タイムリー打ったイタリアのフレッチャーとかも居たらなあ
>>302 ボールの行方全く見てないから戻る選択肢はないように見えるわ
>>303 まだノーアウトなんだからそんなにギャンブルする必要ないんじゃないの?
大谷は確実に入るから敗けは無いんだし
>>238 何この人めちゃ速いな大谷に追いつく勢いやんけ
恐らく今までで最も視聴されたニュース速報やろ、これw
tps://i.imgur.com/sQxBk5b.jpg
>>261 お前は全速力で走ってる時に直角に曲がれるのか
ピッチャーのボールから頭を守るだけで打った後は邪魔なんだろうな
しかしアメリカでWBC視聴率0.8%とかだったんじゃ無いの?
>>311 あの早さで止まったら靭帯切っちゃうよwww
やっぱクソ速いって芸スポでスレまで立ってた
>>309 あの深さだと3塁コーチの指示後に余裕で戻れるからあれが定石なんだとさ
なんやこれ、草ァ!
161:風吹けば名無し 2023/03/21(火) 12:04:33.38 ID:++1UBQiq0
https://i.imgur.com/NBT2Fyz.jpg アメリカのトレンド
普通にめっちゃ盛り上がってるやろWBC
>>238 大谷は見てるのに周東爆走やん張り切り過ぎやろ
>>319 まぁ、走塁のプロがそう判断したなら
ワイみたいな糞デブジジイは黙るしかない!
>>270 3得点くらい防いでたよな。マジで強かった
これも草や!wかっこよ過ぎやろw
528:風吹けば名無し 2023/03/21(火) 12:08:23.82 ID:GvfDwZ7o0
かっけぇ
https://i.imgur.com/PVGOYvV.jpg これも草や!wかっこよ過ぎやろw
528:風吹けば名無し 2023/03/21(火) 12:08:23.82 ID:GvfDwZ7o0
かっけぇ
https://i.imgur.com/PVGOYvV.jpg >>321 周東もちゃんと見てるんだよ
外野が補給姿勢にないのを判断して2塁回ってる
>>116 豚なのにほとんどのケンモメンより足速そう
>>322 上の方結構ガラガラだったんだこんなもんか
>>327 これ実物ポスター作れよ
1200円なら買うわ
大谷この場面でペッパーミルのペの字も出さなかったな
あんなもんやっぱりお遊びだわ
>>270 この選手はしばらく覚える事になる
こいつんとこに飛びすぎ、そんで捕りすぎ
>>300 ケンモメンが日本でしか盛り上がってないからって叩いてたのにどうして…
>>335 現地何時開始か判らんがまあ4時間やってるからな
メヒコ勝ちそうな空気でたから割と帰ったんじゃねえの
>>323 いさぎよいやんけ
まあこれが日本代表にまで登りつめるプロの走塁ってことなんだろう
人生で滅多に出くわすことが出来ないありえないくらいの重要な場面だし
ちょっと明日は勝つの無理や、これはw
916:風吹けば名無し 2023/03/21(火) 12:30:37.57 ID:k3eNg+6l0
決勝の相手や
1(右)ベッツ .269 35本 82打点 OPS.873
2(中)トラウト.283 40本 80打点 OPS.999
3(一)ゴールドシュミット.317 35本 115打点 OPS.981
4(三)アレナド .293 30本 103打点 OPS.891
5(左)タッカー.257 30本 107打点 OPS.808
6(二)アンダーソン .301 6本 25打点 OPS.734
7(指)シュワバー.218 46本 94打点 OPS.827
8(捕)リアルミュート .276 22本 84打点 OPS.820
9(遊)ターナー .298 21本 100打点 OPS.809
参考:大谷翔平 .273 34本 95打点 OPS.875
>>4 頭に送球が当たったら意味ないだろ
武蔵坊かよ
ヘルメットにタッチされてもアウトだからこれが正解だよ
サヨナラ打のヒーローの村神様、
窮地で同点3ランの吉田さんを差し置き
真っ先にインタビューは大谷
こんなのあり?(・o・)
>>355 確かに。大谷なら突発的なエラーにすら反応して走っただろうな
改めて見ると大谷さん外角の糞ボール右中間に強引に引っ張ってるんだよな
こんなん真似出来んわ
まあメジャーとしてもメジャー選手がこれだけ活躍すれば
たとえアメリカ負けたとしても面目躍如いうことで次回大会も積極的に選手派遣に応じるだろう
>>327 大谷トラウトは最高だな
翼君VS岬君みたいだわ
もしくはウルトラマンレオとアストラみたいな
>>106 あの場面でセルフプロデュースしてるとかあほじゃね?
大谷、中継ぎで行きますとか言っちゃってるんだよな
多分球団との契約でNGなはずでそれ栗山も知ってるはずなんだけどな
トラウマの時に投げたらマジ面白いけどなあ、エンゼルスにとってもこれ以上ない宣伝だろうに
邪魔だから脱いだだけだが?
これだからニワカは…w
中継ぎというか楽勝ベースに限ってクローザーとしてでてくるんだろうな
大谷はいつも20kgのヘルメット被って試合してるからな
>>368 球団の方も大谷がチームに残ってくれるなら多少譲歩するんじゃね
>>99 同じチームに居るとか卑怯すぎるし
常に優勝していないとおかしいよ
トラウマになっちまった予測変換w
もうぶっ壊れてもいいってつもりで投げたと言っていた松坂大輔は本当に壊れてしまってその後二度と全盛期のピッチングはできなくなってたからなあ
テンションがヤバすぎるから止めたい球団の気持ちも分かる
ヘルメット自然に脱げたんじゃなくて走ってる途中自分で脱いだやつ初めて見たわ
全力プレー中によく出来るな
頭小さくてフィットしなくて全力疾走時は邪魔なんやろ
松井位デカければな
お前ら大谷が仙道ポーズをリアルでやっちゃう中二病って事忘れてない?
ヘルメット投げも野球漫画とかで似たようなシーンあるんだろいや確実にあるな
まあやったことないやつの意見なんでしょ
走ると揺れて視界も遮ってクソじゃまなんよ
>>2 少しでも重量減らした方が早く走れるだろ
バラスト捨てるようなもんや
>>116 スライディングからのジャンプガッツポーズ、ヘルメット投げの動き滅茶苦茶格好いいな
9回裏がリプレイされまくってるけど
全員の一挙一投足が全てカッコいい
これぞ野球だわ
>>99 仮に昔の巨人で王と長嶋がいたのに9年連続Bクラスみてえなもんだろ?普通信じられんわ
>>270 家族と亡命してメキシコの国籍?くれって懇願してwbc 出た人ってこの人?
>>387 大谷はもう漫画のキャラ超えてるから別に良いだろ
>>394 羽生結弦も漫画のキャラ超えてたけど叩かれてたぞ
>>398 あいつは全然超えてねえから
競技人口から言ってTVチャンピオンレベルだ
>>261 陰キャチー牛って街中でも直角に曲がるもんな(笑)
マンガみたいにかっこいいな
つかドスドスドスって三歩くらいの感覚で1塁回ってるのもすごい
>>99 こんなんドリームチームやん
毎年優勝やで
>>406 DNAが2割くらいしか共通してなさそう
ハエとかより遠い関係
>>23 今日バット真っ二つにブチ割った奴がいたけど
>>191 投打共にドリームチームを作ってどないするねん!
>>368 準決勝の時にも変な気合いスイッチ入ってて、吠えながら投球して後半バテてたから、ピッチャーコロコロに組み込む程度がいいと思う
バテるまでは164km/h出してたし短期の爆発力なら佐々木を凌ぐ勢い
>>99 ドリームチームすぎるだろ
あれもこれもって欲張りすぎなんだよ
>>116 めちゃくちゃいい映像だな
未来永劫残しておくべき
打球方向しっかり観たかったからだと思うよ
ヘルメットで遮られたくないから
大事な場面だったし
>>116 最後のシーン梨泰院を思い出すのは不謹慎かな…?
>>2 かっこいいって泣きながら声出してしまった…わたし男なのに
>>365 プロとして華があって魅せるプレーを心掛けてるってことじゃないの
イチローがフォアボールを好んで選ばなかったのと同じ感じでしょ
>>2,116
NPBの馴れ合い試合でこんな熱気みれんわな
レベルどうこうじゃなくてスポーツは観て楽しいかが大事だと再認識した
村上より一番ベンチで落ち込んでた佐々木が笑えて良かった
野球からしばらく離れとったが今回の試合は泣けたわ
熱すぎるわ
>>447 俺は物凄い早漏だと思っている
そうじゃないと不公平
あざといって言うかあれ走ってる途中で脱げて危ないからだと思う
空振りの度に脱げそうになるからサイズ合ってないんだよ
>>447 中身は安倍晋三だよ
スポーツを選んでくれてよかった
>>26 あれはラストスパートする決意表明だろ
大谷のはあわよくば三塁を狙うために視界を広げる為の行為
ヘルメットはちゃんと審判に渡してから走らないといけないのにな
紳士さを失った粗暴な様に全米も失望するよ
日本人だってそう見るのに…
ヘルメット外したらなんなの?
ちょっとよくわからない
普段野球見ないし
神様はなぜ大谷に日本一の野球センスと日本一のビジュアルを与えたの?
大谷のヘルメットが地面に落ちた時ドスッって地面が揺れたからな
セーブしてた力を解放した
外野の様子を見ながらのダッシュだから視界確保だろ。
守備妨害にならない最後の位置があの場所。
村上宗隆よくぞ打った…
ほんとによくぞ打った……!
>>447 某一流雑誌wに「唾棄すべきエゴイスト」と書かれてた
エゴイストは別にいいと思うけど唾棄すべきってくらい酷いのか?w
>>461 これ(ヽ´ん`)だったらズラで大爆笑カッさらってたな
大谷は問題ないだろ
問題あるのは栗山のチャレンジ勝ちが認められた事。あれはまずいだろw
>>116 映画みたいだ
さすがアメリカは映像技術も格が違うな
気合の発露とかは置いといてヘルメット重量約900gを投げ捨てて走る事と
その動作によって腕の振りがずれる事ではどっちが速いんだろうか
歴史に残るのってこういう人物なのだろう
1000年後も語られる人物
>>2 おまんこだけどおちんぽ鬼ほど出し入れされたいです
大谷って男が惚れる男だよな
俺も惚れてる
結婚したらたぶん泣く
これ昭和だったら懲罰ものだぞ
下手すると指詰めさせられる
>>116 周東のスライディングからの昇龍拳からのヘルメットぽーんがいいね
>>2 これって走り出す瞬間ならおけなのか
いくら邪魔でも手で外すのがアレなのか
よくわからん
漫画だと走り出す瞬間に外しそう
>>447 いい年して前髪を下ろしていてガキみたいな顔してる
性格もガキっぽい
腹から声を出していない
ナヨナヨしている
はっきり言ってこいつから野球取ったったたらただのチー牛だよ
この年になってもまだ尊敬するに値する人間性になれていないことがもう既に終わってる
今から性格が急に変わることなんてないからゲームオーバー
>>238 いいな
こんなの生で見たら脳汁出まくりだろうな
海外スポーツの方があざといよ?
日本はペッパーミル禁止だからね?
これそんなに珍しいか?二塁まで走る場合結構やってるイメージだけど
>>491 大谷童顔キモい
で炎上した奴がいたなw
>>491 WBC観て熱い男という印象に変わったな
普段の試合は観てないから今燃えてるのか普段通りなのかはわからん
>>447 岩手出身だから一昔前なら田舎者扱いされていた
でも佐々木朗希も出てきて岩手のイメージ上がりまくり
>>261 ゲームとアニメ漫画ばっかりの人生、楽しいか?ん?
>>99 イマ~ジン、フォ~、トゥ~ピ~ポ~(泣)
>>500 奥州市(旧水沢市)とかめちゃくちゃ田舎だぞ
カッコ良すぎる
頭の中から大谷翔平を追い出したい・・・・・・・
ちょっと行儀が悪いと思いますね
物を大事にして欲しいし投げたものが人に当たったりしたらと思うとちょっとね
>>511 最後に周東が真上に投げたメット
誰かに当たるんじゃねーかとヒヤヒヤした
>>166 今回は大谷が出てるからか電通も気合入れてるな
>>1 【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/ WBC電通(統一教会)大会 www
WBC電通(統一教会)大会 www
>>116 佐々木郎希も負け試合にならなくてよかったな
野球見ないからわからない
なにがダメなん
被って走ったらガチャガチャして邪魔じゃん
>>472 オブラートに包まず
柔らかのほほん仕草で鬼エゴイストって感じなのかな
10代だと普通に居るよね、人気あるけどかげ口がすごくなる
>>99 日本もちょっと昔にホームラン王取れる村田と首位打者レベルの内川が同じチームにいてだな
大谷見ると山小屋でなんとかってコピペを思い出して辛い
>>261 ワロタwwww部屋の中でシャドーやってそうwww
>>368 環境整えばみたいなこと言ってたから勝ってる時に1イニング限定とか条件あるかもね
WBCだけで単行本何冊か出せるレベルで漫画かけそうだな
>>447 相手の失敗を物真似するクソガキ体質はある
>>116 スレ立てました
WBC 村上の打撃フォームが美しすぎる アメリカで行なわれた中継映像が映画並のクオリティ [633746646]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679384850/ >>368 多少のワガママならばエンゼルスは甘受せざるを得ない力関係かと
>>261 「膨らむ」っていう言い方にスポーツ力学への理解を感じる
>>508 同じ年に大谷と久慈が同じ町で産まれるって奇跡だろ。なおもし久慈が大谷狙ってたなら、受け入れられない方向にひたすら進んだ気がする。
新聞の一面用にかわいい顔がしっかり写るよう邪魔なヘルメットはどけておかないとな
なんかつい最近誰かがやってたのを観たんだけど誰か分かる?
>>550 逆にMLBからとかエンゼルからトラウトに当たるようにしてくれ(しろや!)とかの要請あったりしてな
>>529 トラウトを飼う為にとカネ使いすぎて肝心の投手陣がスカスカだからな
>>246 正常な男の九分九厘は、ボードと顎に夢中で右の大仁田厚には気づかない
ワンチャン三塁狙うくらいの走塁だったし
実際味方が勢いづいたから効果てきめんだったな
勝ったけど普通に村上使うのはおかしかったな
明日は外せよ😂
頼む!変な女と結婚しないでくれ!
元アイドルとかやめてくれよ
孫悟空も手足に着けた重り外したら
スピードアップしたもんな
長嶋は軽く移動して取れる球でも飛びつく距離を計算してワザと帽子が脱げる様に
横っ跳びにとんでボールを捕球した
ああいうパフォーマンスを意図的に出来たらホンモノだよ
味方の士気をあげるため雄叫びを上げる腹芸かませる役者っぷりはなかなかのモンだぜ
そりゃフサフサだしサラサラヘアーなびかせて走りたいやん
かっけえやん
>>576 オフィスの皆でテレビ見る空気になるだろ
普通の会社なら
あざとさじゃないと思うよ
気持ちが高まりすぎるてついやっちまったんだ
実況一カメラだと、外した所なかった
あれ被ってないと気付いた後のREPLAY
あ?フサフサ自慢か?
金も名誉も髪も持ってるとか世の中不公平過ぎだろ
かつてマラソンランナーはこぞってサングラス投げ捨てていた
>>598 みんなそう思っているよ
みんなホモじゃなくてもね
>>461 裾余りすぎ、店の人に頼んで裾上げして貰わなかったの?
俺と大谷、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
>>491 日本人だとしたら犯罪者の次にいらない人間だなおまえ
>>3 ほんとこれ
安倍二世だわ
安倍さんもそんな感じやった
鼓舞ポーズするぞって打った瞬間から決めてたんだろうな
3塁行けるか?って見極めるために帽子とヘルメットのつばが邪魔だったから
ええい ままよ!! ってやっただけじゃねえか
俺がチームを引っ張るんだという並々ならぬ気迫を感じる。
小顔だから全力で走ってるとき邪魔なんだろ
特注かもしれないけど
俺も草野球やっててブカブカで走りにくいわ
>>398 あいつは純粋にキモかったからしゃーない
>>461 髪伸ばしてオールバックにしたら似合うな
子供が真似するから良くないよなあ
ヘルメットは走者にも必要なのに
>>620 軟式でヘルメット必要なの?
陰キャに出来ないパフォーマンスだから嫉妬してんだろな
これ良くやるだろ
もっと腕の振りではたくように落とす感じたけど
野球あまり見ないけどこのシーンはよく見るよ
1は自然に落ちたと思ってたの?だとしたら韓国人並みの認知能力じゃね
送球が頭に当たったらワンチャン死ぬのにヘルメット脱ぐなよ
>>461 首の筋肉なんだこれ F1レーサー並みだな
>>631 虚弱児なの?
以前は高校軟式野球ですら使ってなかったのに
>>2 言葉の使い方間違ってねえかw
何があざといんや
>>447 相手の失敗をイジったり笑ったりするとこ
これ子供が真似して訴訟になったり私刑で殺されたりするから欧米では絶対にやってはならない行為だよ
日本のプレイスタイルが土人である事を忖度して騒ぎにならなかっただけ
落合「あそこで(ヘルメットを)飛ばす必要どこにあるんだろかと思う」
ハルクホーガンみたいなことやってるって英語で言ってたな
オオタニさんって割とオラオラだよな
大人しいと思ってたが行動が奇行っぽく映る時があって…変なクスリやってないか心配する(¯―¯٥)
>261
車運転したことない?
予備動作と言って左に曲がる時、あらかじめ右に膨らむと綺麗に曲がれるんやで
ところでワールドベースボールクラシックのクラシックってなに?
対戦相手はバット折ってたんだけどあれは外人だからオーケーなのか
じゃケンモメンがカツラを脱ぎ捨てて走ったらどうなるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています