【悲報】いままで触れてはいけなかった「女性の薄毛」が社会問題化… 血流やホルモン分泌が減ってしまうとヘアプアレディに [452836546]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
女性の薄毛は理由さまざま
遺伝的な影響が大きい男性とは違い、女性の薄毛は加齢で血流量やホルモン分泌量が減って進むとされます。
女性ホルモンの一つ「エストロゲン」には肌や髪を健やかに保つ働きがありますが、分泌が20代後半でピークを迎え、以降減るにつれ、髪や肌にエイジングサイン(老化)が出始めます。分かりやすいのが白髪です。
ほかに髪の一本一本が細くなりボリュームが出にくくなること、うねり、ハリやコシがなくなること、パサつき…など、30代以上の人なら思い当たるのではないでしょうか。
全文はこちらで
https://www.sankei.com/article/20230328-MGYGS4VV5JIXFCI3OSML66D2XQ/ 男のハゲはマジで笑えるけど女のハゲは笑えない
ほんとにかわいそう
ツゲイン10やってる(*´∀`)♪
効果あるよ、これ😁
男のハゲならネタになるから馬鹿にしていいって風潮もどうかと思うけどね
苦しんでいる人もいるのに性差別やめろよ
なんか明らかに薄いことに気づいてない髪型してる場合あるよな
>>8 いるけど男のハゲより桁違いにハゲ発覚を恐れるから
絶対にバレんように用心してる
カツラ無しでは絶対に人前に出んとか
>>19 今まではストレス無かったからじゃね
仕事してストレス溜め込むと同じようにハゲるやつが増えていきそう
ヘアプアが人を引き殺してとか言ってる人いたけど最近見なくなったな
最近CMでめっちゃ煽ってるぞ女性の薄毛
そんな気にせんでもいいのになバーコード親父に比べたらフッサフサなんだから
それはそうと欧米式生活スタイルがあかんと思うのよな
あいつら10代から女も男もハゲ散らかしてるやん
>>31 たしかに毛唐はハゲやすいようやな
https://i.imgur.com/dJzlwbA.jpg 中国が一番ハゲ率が低いから中華式生活スタイルがええていうことか?
短期間に何度も髪染めたりパーマかけたりするからじゃね?
俺のハゲをバカにするのは構わないんだけど
そのハゲがバカにされているところを見て苦しんでいるハゲ隠しの人がいると思うと気の毒だと思う
頭頂部というかか分け目からめっちゃ薄くなってるよな。染めてるせいなのか縛ったりして負荷がデカいからなのか知らんがめちゃ気になる
電車でも薄毛の女けっこう見かける
ウィッグの人もいるけどウィッグってパッと見で分かるからなあ
チェルノブイリと福島で
相当撒き散らかしたから
みんなうっすら被曝してるんだぜ
食い物には気をつけろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています