「アイロンがけ」がくっっっっそ面倒臭い!台とか出して、手でしわを延ばして。アホか! [584964303]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アイロン台、やめました。無印良品のこれがアイロンがけのハードルをグッと下げてくれたんだ!
https://www.roomie.jp/2023/04/984616/ 昔どこかでオートアイロンマシンの構想あったけどポシャったよな
どうせなら
ズボンを
ドンと置いて
そこから動かさなくてもいいぐらいの大きさにシテクレ
最近、足付きの四角のアイロン台がなかなかなくて困る
シャツとかの為に片方が丸かったり、袖通すようなのがある変形してるアイロン台より
Yシャツとかでも昔ながらの四角のアイロン台の方が俺はアイロンがかけやすいんだよね
四角のタイプのアイロン台は足が付いてないタイプのばっかりだし
(ヽ´ん`)「ふぅ~やっと半分くらい終わった」
(ヽ゚ん゚)「アイロン掛けた所にまた皺ができてる!」
無限ループ
リンク先のアイロンマットとかアイロンシートってシワ伸びないから気をつけろよ
アイロンかけると伸びないどころかアイロンマットの折りたたみジワでシワになるから
わかる一時間以上かけてた
しわがないのは当たり前でピチッと折り目が必要なんよ
もう仕事変えたから大量のアイロンかけや
ズボンプレッサーとかしない生活になったんだが
ふと懐かしく思わないでもない 逆に言うとそんな余裕があったんだなと
アイロン台って自分で壊さない限り一生使えるから
5000円でも高くないよね
AIが作られる時代に何年まえから同じ悩みを続けてるんだよ
>>16 中の板が反ったり、上に貼られた布が破れたりするので
一生モノにはなり得ない
工場のプレス機いいよな~
家に欲しいわw なお維持費
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています