誰も言わないけど「メタリカ」って死ぬほどダサいよな。何であんなにダサいのに売れてるんだ? [296617208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アメリカ男のマッチョイズムにめっちゃマッチするんだよ
音聞いて一発で「メタリカだ!」と分かるほどのバンドって貴重やろ
昔、「メカリタ」ってバンドを組んでた事がある
すぐ解散したけど
ロック自体がダサい
反抗すること自体がダサい
社会は概ね正しかった
まあ全盛期は80年代から90年代初めだからね
冷戦期のロシアでライブやって100万人以上集めたんだぞ
流石に今は還暦近いジジイだから
メタルは死んだと言われて20年以上経つけど未だに売れてる
もう名前ブランドで売れてるのは否めないけど
ここまで活動できてるのもすごいことだ
次のアルバムを最後と思って聴くべし
あまりメタルに拘り無いからか評判良くなかったst angerが一番好き
サウンドスキャンが集計し始めてからアメリカで一番物理的に売れた音楽のアルバムがブラックアルバムなんだよな
これの影響がデカすぎる、所謂メタラーは80年代信者が多いけど
歴史上メタルが一番売れてたのってオルタナティブメタルって言葉が出てきたからの90年代から00年代半ばだからな
歌詞が良いっぽい
st angerってsystem of a downの影響受けまくってるアルバムじゃない?
メタルジャスティスのベースの録音テープを探しています
プロレスラーのサンドマンが入場する時に観客がエンターサンドマンを合唱するのは最高に楽しそうだった
メタルダサイって言ってるやつが
オススメで出してくるバンドのダサさw
>>29 まずは軽いギターの音のスラッシュメタルリフと、ドラムのスカスカでパンキッシュな感じ
変則的なスラッシュメタルっぽいリフとロックパートが同じ曲の中でシームレスに入るところ
System Of A Downはスラッシュメタルの亜種+ロックみたいなバンドで
メタリカのst angerもそんな感じ
System of A DownのSteal This Album!とメタリカのst angerを交互に聞いていくと
かなり似通ったところを感じると思う
メタリカは2度と日本に来ない、って宣言してる
外タレに嫌われまくりの日本人w
メタリカのパクリ曲って大胆でいい
みんなもっとパクっていいんだと思わせてくれる
>>33 日本はメガデス派だから
>>32 toxicityとchopsueyしか知らんせいか分かるような分からんような感じや
ブラックアルバムは本当に転機だったな
メタルというよりちょっとヘヴィなアメリカンハードロックって印象
アメリカでバカウケしたからそれ以降の路線がアメリカ市場向けになってしまった
アンドジャスティス~までの4枚はそういう方向性じゃなかったのに
>>37 スラッシュメタル自体がアメリカの文化だろ
向こうでも評価されてるのは初期4枚だし
>>36 ラーズ・ウルリッヒが選ぶ最強のメタル/ハードロックアルバム15選(2020年時点)に
SOADのtoxicty入れるくらに好きなんよ
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33684/7/1/1
>>38 ドイツ・・・
>>23 実際メンバーもそう発言してる soadぐらい曲短くしてくれたらなあ
>>43 そうなんだ
正直でいいね
ウソつけバスタード読んで知ったキモヲタのくせに
知ってんだぞ
メガデスってアメリカで人気あるの?
イメージ的にメタリカの1/10ぐらいな印象だが
>>48 YouTubeの登録者数で言うとメタリカが約960万人でメガデスが約130万人だしほぼほぼ当たってる
そろそろスラドミやんねーかなとサイト覗いたら消滅してて草
http://thrash-domination.com/ メタリカが10年ほど来日してないのは単純に赤字になるからだぞ
さいたまスーパーアリーナでのライブが結構スカスカだったのでもう懲りたらしい
一番安い席のチケット代が5万ぐらいならやってくれるかも
>>53 なんでろくにファン育ててない日本でいきなりコンサート爆売れすると思ったんですかね(素直な疑問)
メタリカはサマソニなら来てくれるだろ
単独では二度とやらないだろうけど
>>52 ウドー版スラドミTHE BAY STRIKES BACKが9月な
テスタメントとエクソダスとデスエンジェル
https://udo.jp/concert/TheBayStrikesBack
>>51 ドイツの他、欧州はArtillery、Sabbat(UK)とかいいスラッシュバンドいっぱいいるよね
>>57 行く行く
エクソダス飽きたよと言いつつ見たら多分アガるんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています