X

赤味噌の味噌汁って飲んでる奴いるの? [975166738]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:21:46.91?2BP(1000)

創業129年の老舗味噌醸造会社が造る、味噌商品のNEWデザイン!「赤だし カップ」と「白みそ カップ」をリニューアル!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000053027.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4151-RPwt)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:22.26ID:QA4F3Y100
赤いよな
3神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spd1-m1/M)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:34.49ID:cHQa9WBGp
いるよ
現に俺は飲んでる
2023/04/09(日) 02:23:55.91ID:u3IH+1gR0
あさげはうまい
ひるげだったかな?
2023/04/09(日) 02:25:16.14ID:+N0YzrDl0
なめこは赤味噌
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-BF9a)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:25:17.00ID:2uXjd0Bi0
おるわよ
2023/04/09(日) 02:26:18.57ID:SM5o9reT0
何なら一番好きまである
体には悪そうだからあんま飲まんけども
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0256-ZwE6)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:27:11.27ID:2bBHTBoC0
赤だしって不味いだろ
2023/04/09(日) 02:27:30.59ID:EO4AcRWC0
赤味噌 くさい
白みそ 味が苦手
合わせみそ 無難
2023/04/09(日) 02:27:37.24ID:1fWNRDKC0
八丁味噌は思ったほど塩辛くなくて気に入ってる
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-dEWC)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:27:37.91ID:QvF/LRL50
仙台の赤味噌うまい
2023/04/09(日) 02:27:44.33ID:/JvZnn4K0
揚げ物のときに赤だし飲んでみ?
2023/04/09(日) 02:28:12.54ID:JC6zPfBs0?2BP(0)

>>4
まんげな
2023/04/09(日) 02:28:51.10ID:4MKlj3EZ0
白味噌圏だから赤に興味はあった
時々飲むのがいい
2023/04/09(日) 02:28:56.99ID:y2g4taX40
うまいだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3172-w+6o)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:43.31ID:1iF3ESZc0
赤だし上手いんだが
2023/04/09(日) 02:30:10.77ID:OqO452rv0
違いも判らずあさげとゆうげをローテしてる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-Ecqc)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:30:11.74ID:+570T+3L0
たまにしか飲まないからご褒美感あるよな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c225-rbmB)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:30:49.18ID:gNOqqVmq0
美味いし温め直したら爆発するのも好き
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-NMMZ)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:04.28ID:2Sam2Pu90
しじみ汁は赤一択だろ
2023/04/09(日) 02:31:37.34ID:6OaUOwP50
赤だしうますぎるんだけど
おっさんになったら赤だろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdd2-FEEt)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:57.15ID:wScFrFyT0
赤だしうめぇ!
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdd2-FEEt)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:32:33.85ID:wScFrFyT0
なめこ 美味い
しじみ 美味い
豆腐 美味い

赤だし最高!
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d2f-ic/Q)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:33:10.35ID:V4+aA9bK0
普段は白味噌だけどある特定の料理の時は赤味噌汁が合うんだけど
何か忘れてしまった

うなぎは肝吸いだし違うよな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4922-Bv0G)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:34:19.73ID:KB4WQ+MQ0
名古屋民だから白は数えるほどしか飲んだことない 白のが上品やね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-Ib/P)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:35:03.53ID:bjAGHoV0a
>>14
同じく。でも味噌汁っていったら赤だしの方がいいな
豚汁は白だけど
2023/04/09(日) 02:35:29.49ID:n+ZCZJzN0
しじみ入りは飲めねえな
わかめか豆腐だけならなんとか赤だしは苦みが気になる
出汁多め味噌少なめがいいと言うが
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d2f-ic/Q)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:36:24.47ID:V4+aA9bK0
>>24
思い出した 確かトンカツかな赤だしは
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdd2-FEEt)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:39:19.91ID:wScFrFyT0
確かに高級なとんかつ屋は赤だしだな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-/cV0)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:40:06.59ID:CLhwmYF70
和食で一番美味いスープは
伊勢海老の赤だし。
https://www.qkamura.or.jp/cms/cash/815_20190824220738.jpg
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6edc-QhBq)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:40:25.94ID:yLmuC2zx0
むしろ赤味噌の味噌汁のほうが旨くね?
白味噌は味が優しすぎて物足りないわ
2023/04/09(日) 02:46:48.79ID:diQKdSBy0
寿司屋のはいいけど自分で作ると微妙なんだよな
2023/04/09(日) 02:47:28.55ID:oRAj+c7NM
東京の出汁ってなんであんなに黒いんや?

https://i.imgur.com/7v3ZjIY.jpg
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4187-trF8)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:49:00.86ID:lCeuoQY40
しょっぺぇんだよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-oOhf)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:49:48.27ID:LVpFaUbza
味噌汁は赤だしに限る
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2592-7nZV)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:49:57.91ID:4KIgmH9i0
美味いよな
高級感あるわ
2023/04/09(日) 02:53:13.37ID:AjSgfugS0
仙台味噌最強!
とは口が裂けても言わない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd87-2YYw)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:53:53.80ID:qaNhWb6Z0
いるよ
なめこと豆腐にはやっぱ赤だしだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5c3-r1bn)
垢版 |
2023/04/09(日) 02:53:59.61ID:x2e3yziD0
たまに飲むとおいしい
2023/04/09(日) 02:54:06.69ID:jP9UzBCc0
ゴミ漁りしてるならわかるだろ
2023/04/09(日) 02:55:28.26ID:pWMzFhfF0
量をうまく調整しないと味しなかったり渋かったりする
2023/04/09(日) 02:57:19.40ID:a5CzWPnwM
和食店では赤味噌の味噌汁を地域関係なく飲むんでしょ
2023/04/09(日) 03:04:15.39ID:1SOXcmis0
んー俺は九州の味噌かな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd4e-dEWC)
垢版 |
2023/04/09(日) 03:04:35.49ID:g2JJmnoB0
関東の回転寿司は赤だしじゃなくって普通の味噌汁らしいな
2023/04/09(日) 03:05:16.12ID:PatWIPEld
親戚も含めて家庭が白味噌しか使わんかったから自分で作るしかなかった
2023/04/09(日) 03:05:22.17ID:28ylw/6H0
鰹出汁の時は赤味噌
いりこ出汁の時は合わせ
白味噌は食べたことないな
2023/04/09(日) 03:05:30.57ID:w4mSNhKe0
回転寿司で赤味噌の味噌汁飲みたい
2023/04/09(日) 03:10:04.05ID:Z7To1GVda
魚との相性が最高
2023/04/09(日) 03:12:40.30ID:KUpIvjir0
赤が一番体に良いんじゃなかった?
2023/04/09(日) 03:22:23.48ID:guZitQlFK
豚汁は赤だしに限るにゃw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-iIlE)
垢版 |
2023/04/09(日) 03:24:50.02ID:MD364vkm0
赤味噌汁めっちゃ旨い
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0237-PGQx)
垢版 |
2023/04/09(日) 03:58:46.80ID:x6jiWwq/0
すっぺえよ
2023/04/09(日) 04:00:09.38ID:PF18nLi/0
熟成時間
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 467f-JfnX)
垢版 |
2023/04/09(日) 04:01:52.80ID:1FMlDCxZ0
>>8
ゲロ不味だよな
飲んでる奴は味覚障害
2023/04/09(日) 04:04:00.76ID:UbbfmTAD0
炊き込みご飯には赤だしが合う

>>29
長らくしじみ汁が鉄板なんだろうと思ってたが確かにこれも赤だしだな
2023/04/09(日) 04:15:08.93ID:CaZF5QCl0
ぼくです
なめこ汁おいちいよ😋
2023/04/09(日) 04:18:09.87ID:fvFMZUJa0
美味いけど毎日はしんどい
2023/04/09(日) 04:52:30.66ID:F3/+Mqdxd
愛知県は赤味噌が基本
白味噌飲んでる人少ないぞ
2023/04/09(日) 04:57:48.52ID:T/VsSr2q0
乾燥味噌はペーストに劣るの?
もう後生大事にペースト味噌や液体醤油流通する必要なくない?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-FE/x)
垢版 |
2023/04/09(日) 05:16:56.01ID:l9WLYXlP0
白味噌はじゃがいもが合う
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-+3d9)
垢版 |
2023/04/09(日) 05:19:50.78ID:PonNn+THM
そういや白味噌てやつを見る機会がないな
家には九州の麦味噌、信州味噌、赤味噌があって使い分けてる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9287-6M/b)
垢版 |
2023/04/09(日) 05:33:08.16ID:8uJpRpeO0
赤味噌の味噌汁でないと飲んだ気しないぐらい好きだよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06bd-+Fav)
垢版 |
2023/04/09(日) 05:36:50.51ID:6gOEjKMJ0
高級品っぽくて好き
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4608-pH+W)
垢版 |
2023/04/09(日) 05:41:01.32ID:OrG8IMAN0
>>1
うまいだろ、赤味噌
2023/04/09(日) 05:41:17.48ID:xK6sFeQa0
>>63
蓴菜の赤出汁とかな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-bG3P)
垢版 |
2023/04/09(日) 05:51:36.51ID:YdyoDOnNM
魚は赤味噌だろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-dEWC)
垢版 |
2023/04/09(日) 05:55:57.55ID:bbjvNt8w0
白味噌放置し過ぎて自然と赤味噌になってる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-bG3P)
垢版 |
2023/04/09(日) 05:57:35.25ID:YdyoDOnNM
青魚は赤味噌
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-alP5)
垢版 |
2023/04/09(日) 06:03:47.19ID:zKcJvFJBp
石川だか富山行ったとき
赤味噌の味噌汁飲んだけど美味かったな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-bG3P)
垢版 |
2023/04/09(日) 06:04:50.06ID:YdyoDOnNM
白味噌は辛子酢味噌にしか使わない。ヌタ和えとか。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-/aea)
垢版 |
2023/04/09(日) 06:10:01.55ID:xK6sFeQa0
>>70
分葱のヌタとか最高だな
2023/04/09(日) 06:23:07.35ID:/O9XUQ7D0
あさげ、ひるげ、ゆうげをローテーションで飲んでるわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bda2-znJR)
垢版 |
2023/04/09(日) 06:37:40.21ID:nrNDx/Dw0
>>5
これな
2023/04/09(日) 06:39:57.78ID:nrNDx/Dw0
>>54
苦いのダメ、酸っぱいのダメ、っていう子ども舌なんですね。クンニとか下手そう。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d3a-Jn+f)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:06:57.43ID:HmGw7q/y0
赤だし味噌と赤味噌は違うぞ
お前らが言ってるのは赤だし味噌だろ
2023/04/09(日) 07:08:34.73ID:Xbx+luCZ0
たまに飲むから上手いんやぞ
毎日はちょっとな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5287-/aea)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:09:45.77ID:AH4YcRrT0
永谷園の赤だしはうまいよな
高いから長い事飲んでないが
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM66-r6Rl)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:16:32.72ID:Sj5gZQTnM
長野県民も半分は赤味噌
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9287-6M/b)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:16:51.35ID:8uJpRpeO0
うちは赤味噌のお味噌汁にネギをドッサーと投入するのが好き
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 866d-UY1G)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:19:59.48ID:X3n/B4Yf0
赤味噌ってなんか味が攻撃的なんだよ
なんで味噌がこんなに主張してるんだ?って
好きじゃない
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-bG3P)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:20:24.99ID:YdyoDOnNM
>>75
そんな奴居ないだろ?
普通に八丁味噌の事だろ
2023/04/09(日) 07:26:31.54ID:jjH0iycta
>>8
インスタントの赤だしはエグミが酷いんだよね。
思いっきり薄味にして大量に味の素を
ブチ込まないと
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-cInG)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:27:17.57ID:yje1CMHH0
江戸前期の江戸は赤味噌が多かったんだってな
三河出身の家康の遷都の影響とやらで
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd00-pJUB)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:40:24.78ID:aL6XEdYP0
豚肉を入れるなら赤味噌だろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5a2-Txkb)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:42:42.20ID:9IuXdFh00?2BP(1000)

スーパーの味噌汁売り場の棚「あさげ、あさげ(減塩)、ゆうげ」
なんでひるげはかたくなに置かないんだ
2023/04/09(日) 07:43:26.39ID:QGJOeVpwM
赤味噌以外飲む気がしない
郡上味噌でもいい
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-5xw/)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:44:41.55ID:I8qA+K8v0
>>20
白だろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-5xw/)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:45:18.21ID:I8qA+K8v0
>>17
あさげ 合わせ  ひるげ 赤  ゆうげ 白
2023/04/09(日) 07:53:31.20ID:lIdV94Ar0
そりゃいるだろ
一番美味い味噌だし
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-bG3P)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:54:57.12ID:YdyoDOnNM
赤味噌はキシメンに必須
2023/04/09(日) 08:01:05.56ID:mZWWN7Bq0
味噌ってのは基本的に赤いだろ
醤油の原料みたいなものだし
なんだよ白味噌って
糠じゃねーんだからよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1ba-jwT3)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:04:56.07ID:McZ0EUhT0
他の味噌は最後に溶かすけど赤は煮込んだ方が良いって聞いて
最初に具材と一緒にぶっ込んだらめっちゃ楽で美味しかったんでそれからずっと赤
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae19-Rzwh)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:05:09.18ID:E63fVpat0
寿司屋の客
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bda2-znJR)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:23:37.62ID:nrNDx/Dw0
>>81
複数のスーパーの売り場をまわって、赤だしと八丁味噌の取扱量を知ってればわかるはずだが
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-Rrhm)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:28:16.33ID:mi+SI2eWa
スーパーに出汁入りのやつしかないわ
しかもあんま美味しくない製品だからずっと飲んでない
赤味噌自体は好きなんだけど
2023/04/09(日) 08:30:52.38ID:bKTNxx8Ea
愛知なイメージだけど、関西の飲食店でも結構みかけるな。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2956-Q9sy)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:37:21.38ID:b5Pv9hh70
季節で変えるんでしょ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-sTuP)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:38:27.56ID:6BdMoeNSa
>>1
名古屋に謝れ
2023/04/09(日) 08:39:01.60ID:rjdYEOS40
ちゃんとした和食店だと赤味噌を出すところが圧倒的に多いよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae19-Rzwh)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:39:57.94ID:E63fVpat0
>>75
赤だし味噌も赤味噌だろ
仙台味噌も江戸味噌も赤味噌だろ
2023/04/09(日) 09:02:14.44ID:VUq3cvqF0
普段使いには向かないけどたまにしじみの味噌汁とか飲む時は赤味噌だと嬉しいね
2023/04/09(日) 09:05:26.13ID:GJ4yVZPy0
どの地域でも豚汁は赤が基本でしょ
2023/04/09(日) 09:23:20.21ID:qyhavyqI0
>>8
八丁味噌の味噌汁と
赤味噌の味噌汁

混同してるだろ??
2023/04/09(日) 09:24:03.81ID:qyhavyqI0
白みそなんてスープみたいで大嫌い
2023/04/09(日) 09:25:08.94ID:qyhavyqI0
八丁味噌と赤味噌は

全然違う!!

尾張と三河の文化をごちゃ混ぜにするな!!
2023/04/09(日) 09:28:15.87ID:qyhavyqI0
八丁味噌使って美味しいのは土手煮と味噌煮込みうどんだけだね
味噌煮込みうどんも、麺が半生で固くないとマズイし、煮込む味噌も甘くするとマズイ
土手煮にうどん入れただけみたいな味噌煮込みうどんは超絶マズイ
2023/04/09(日) 10:47:34.43ID:UWUKMbOs0
魚介には赤味噌が合うスレ
2023/04/09(日) 11:18:54.63ID:3XE+DgH+0
ケンモジサンは赤味噌大好きなんやな
2023/04/09(日) 12:08:38.44ID:n+ZCZJzN0
俺が伊勢海老の味噌汁飲んだときは赤じゃなかったけど美味かったぞ
魚介に合うっても鍋にするとき赤味噌使うか?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91a2-biy6)
垢版 |
2023/04/09(日) 12:38:05.04ID:8ZLRVioW0
塩辛いだけだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況