X



【画像】「阪急神戸線」の路線図がこちらです。どこに住みたい???岸田「うーん。武庫之荘かな」 [246617307]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:43:31.03
>>61
遅い宝塚から今津線経由西北で神戸線に乗り換えのほうが梅田に1分早いという奇跡
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 02:06:22.65
十三通る時点で阪急って一流じゃないよね
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 02:08:41.58
十三にもタワマン建つし新線できたら関空直結になるんだよなあ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 02:18:24.94
>>67
戦争地の直前から今に至る国策による企業の移転や合併で東京一極集中になるまでは
阪神地区が経済的に東京より上だったから
それだけ昔から需要もあった
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 02:19:52.78
神戸と京都は学生向けでも家賃が高い
大阪勤のファミリー層も神戸京都に住むから
逆に大阪は都心じゃなければ神戸京都より安い

ここら辺東京とは真逆
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 02:20:03.40
中流と農家なのが阪急線沿い
真の勝ち組は御堂筋
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 03:50:26.99
この辺りは山と海が近すぎて可住面積少なすぎ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 04:31:08.35
西北か三宮
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 04:32:21.37
>>121
中津は家賃たけー
十三の方が安い
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 05:26:13.88
御影に住んでたけど阪神沿線の方まで行かないとなんもない坂でクソ不便
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 05:34:34.38
>>138
阪急御影の高杉ってケーキ屋が美味かったけど後継者不在で閉店したんだよなあ
住吉山手の学生寮で貧乏学生やってた頃は貰い物でしか食べられなくて
稼げるようになったらホールで食ってやると思ってたら閉店しやがるんだぜ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:19:48.94
夙川
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:20:58.56
夙(しゅく、夙の者、宿の者)は、中世から近世にかけて近畿地方に多く住んでいた賎民。中世の非人身分が分解する際に生じ、被差別部落の起源の多くであったかわたよりも下位でありながら、その差別はそれほど強烈ではなかったといわれる。
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:21:35.71
鶴瓶の家は?
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:24:20.71
>>47
急坂の上やん
神戸女学院と関学の女のコ拝めるくらいw
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:26:37.89
西宮北口より東はあんまり開けてねえし
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:30:27.26
あっちゃん弁当たまにかいにいく
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:31:25.32
武庫川の雰囲気は好きだけど
基本的に阪神沿線に住もうとは
思わん 意識高いのが多いから
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:35:32.62
>>97
賃貸で見ると岡本や芦屋でもたいして高くないからな
富裕層は基本的には東京に出るから家賃百万弱いくようないわゆる高級賃貸もほとんどない
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 08:00:31.97
>>35
王子公園春日野道
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 08:18:02.54
夙川一択
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 08:19:21.14
それにしても甲陽園が無いな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 08:23:07.37
山と海に挟まれた細長い場所で
JR阪急阪神の3本が並行して営業してるんだから都会て凄いわ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:01:26.96
>>155
上にも少し出てるけど元々3路線競合してたわけじゃなくて歴史的経緯は少し複雑なのよな
当初日本最大の経済都市だった阪神にイギリスの田園都市構想輸入して阪神間モダニズムを構想した阪神電鉄に後から乗っかってきて
戦後阪神工業地帯の繁栄に伴って工業地帯、労働者の町になって治安や住環境が悪化した沿岸地域を下品、貧乏人の町って煽って
ちゃっかり上品ブランドせしめたのが阪急なのでどことなく下品な雰囲気がにじみ出てる阪急沿線
国鉄は主要都市を鉄道で結ぶ国策を命題としてたから沿線開発はJRになるまで蚊帳の外
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:02:55.43
>>35
十三
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:03:26.38
御影かなあ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/14(金) 11:52:02.72
守部の名前もほとんど消えたからね
ガソスタの名前とかJRの鉄橋とかに書いてるくらい
なにげに阪神尼崎ってガラ悪いと言われるけど城下町で殿様や上級の武士住んでたとこだし、南武庫之荘とかのそういうのは全然ないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況