韓国ギャラップが14日に発表した世論調査結果で、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の支持率が20%台にまで下がった。昨年11月中旬以降、これまで30%台前半から中盤の支持率を維持していたが、5カ月ぶりに再び30%を下回った。

専門家らは「先月から韓日関係、労働時間改革論争、与党指導部の失言リレーなどと共に最近の米国の通信・会話傍受問題に至るまで、悪材料が重なって支持率反転の機会を捉えられずにいる」と分析した。

韓国ギャラップが今月11日から13日にかけて実施した世論調査で、尹大統領の支持率は先週の31%から27%に下がった。不支持は61%から65%に上がった。地域別では、与党の地盤である嶺南(慶尚道地方)をはじめ全ての地域で不支持が上昇した。大邱・慶尚北道では先週に比べ支持率が52%から44%に下がり、不支持(53%)よりも低くなった。釜山・慶尚南道でも支持率が47%から36%に下がる一方、不支持は55%だった。

年齢別では、70代以上でのみ支持(54%)が不支持(34%)より高かった。60代も不支持(48%)が支持(47%)を上回り、20-40代では支持率が13-15%と軒並み10%台にとどまった。中道層は、尹大統領に対する不支持(73%)が支持(18%)の実に4倍に達した。尹大統領を支持しないと回答した人は、その理由を外交(28%)、経済・国民生活(10%)、対日関係(6%)、独善的・一方的(7%)の順で挙げた。

支持率下落に関連して大統領室の関係者は、14日のブリーフィングで「民心に対しては、耳を傾けて謙虚に受け入れるため常に努力している」と語った。その上で「世論調査は、ある場合では参考にし、ある場合では参考にしないこともある。一日で出てきた調査結果の誤差範囲があまりにおかしければ、何を信じるべきか、非常に疑念を感じるケースが多い」とコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b44fcb7d3b3e194967a83b21e53949221a054ca