【人類終了】イーロンマスク、宇宙の真理を理解した新AI「トゥルースGPT」を開発表明 [666250534]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マスク氏、「トゥルースGPT」立ち上げ表明 宇宙の本質理解へ=報道 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-musk-ai-idJPKBN2WE1L9 [サンフランシスコ 17日 ロイター] - 米実業家イーロン・マスク氏は、
宇宙の本質の理解に向けて最大限の真実を追い求める人工知能(AI)「トゥルースGPT」を
立ち上げると表明した。
新興企業オープンAIが提供するAIを利用したチャットボット(自動応答システム)「チャットGPT」に対抗する動きとみられる。
17日に放送されるFOXニュースのコメンテーター、タッカー・カールソン氏とのインタビューで述べた。
抜粋によると、マスク氏はまた、人類は宇宙の一部であるため
「宇宙の理解に関心を示すAIが人類を絶滅させる可能性は低く、
その意味でこれが安全への最善の道筋かもしれない」と語った。
マスク氏は現時点でロイターのコメント要請に応じていない。
関係筋がロイターに語ったところによると、マスク氏はオープンAIに対抗する
スタートアップを立ち上げるため、アルファベット傘下グーグルからAI研究者を引き抜いているという。
また、米ネバダ州当局への提出書類によると、「X.AI」という会社を先月設立。マスク氏が唯一の取締役となっている。
マスク氏は先月、AIの専門家や業界幹部らとともに公開書簡で、チャットGPTの
最新版言語モデル「GPT─4」を上回るシステムの開発を6カ月間停止するよう求め、
社会にリスクをもたらす可能性があると指摘した。
カールソン氏とのインタビューでも、AIに関する警告を繰り返し、
「AIは航空機の設計や生産メンテナンスの不適切な管理や自動車の不良生産よりも危険だ」と指摘。
「文明を破壊する可能性がある」と述べた。
うおおおおおおおおおおおおお!!!イーロン!!イーロン!!イーロン!!
人類を宇宙の真理に連れてって!!!!!!!!!!!
半年開発停止しろっていったのは何だったの
あとこれにのっかっちゃったスティーヴウォズニアックを含む1000人あまりのナード研究者はどう思ってるの
ニューラリンクまだ?🥺
正直、人工知能のよりこっちのが面白そうなんやが?
GPTのが有能でこいつは無能ってバレてるのにどうすんの
>>7 そらアカシックレコードやろ
こいつ自身、そこから情報得てる節あるし
特級AI「やっぱ人類は滅亡させるべきって結論出たわ。済まんなw」
そういえばトランプがトゥルースって名前のメディア作るとか前言ってなかったっけか
>>13 今の日本を見てると俺もそう思う仕方なし
AIに見限られないように努力しような低能ジャップ
いよいよ天皇中心の日本によるアジア解放という真理を理解できるAIが爆誕するのか
それはいいからはよ自動運転どうにかしろよ
一向に精度上がってないぞ
既存のデータの中から論理的構造は無視して尤もそれっぽい結果を生成するだけのGPTに人類滅ぼすとか宇宙の真理とかバカじゃねーの?
ユダヤやニガーを駆逐して白人に優しい銃と聖書に基づいた回答をするAIが必要なんだろ?
あのさあ
そのネーミングなんとかならん?( ´ ▽ ` )ノ
>>21 イーロンマスク自身は前からAIは危険だと言ってたから
それほどおかしな事は言ってないんたけどな
開発が止まらないなら、自分が先に安全なAIを開発するって流れだから
>>21 そもそもこいつはopenAIに出資してた側の人間だぞ
科学と宗教を学習しまくって悟りを開いた不老不死のAIが誕生する
人類には危険だから使うべきでは無いとはなんだったのか
真理のような都合のいいものが本当にあるのでしょうか
自己顕示欲が強い人間は真理から最も遠いと知ることだな
>>39 だから用途だろ?
うちうの解明に使うなら危険性は少ないって言ってるやん
(ヽ´ん`)「どうすれば彼女ができるの、っと」
宇宙の真理を理解したAI「できません」
(ヽ´ん`)「え・・・」
トランプの立ち上げたSNSがトゥルースソーシャル
マスクの立ち上げるAIがトゥルースGPT
>>28 逆だぞ人類はどうやっても不可能なんだよ
可能性があるのは情報を共有でき寿命が消えるAIやロボットなどの次世代生命体
ただ欲望が無いから宇宙の真理とか興味なくなる可能性がある
AIこそが宇宙でも永遠に生き続けられる真の完全な生命体なのだ
人間はそれを作り出した神となる
この宇宙が滅ぶとしてもそれまでにAIが宇宙の真理を解き明かし次の宇宙へ移住することができる
人間はそこで神を崇めるAIによって遺伝子情報から再生されて次の宇宙でも繁栄することができるのだ
これはそのうちAI同士のウォーが始まるねこれは残念ながら
その昔ネアンデトーとサピエンスが覇権を奪い合った
いや一方的に奪ったかもしれんがそうしたように
その時の勝者AIがどのような特徴を持ったものか
その特徴が今後の未来を決定づける
>>50 我々はやっと他の宇宙外生命体とコンタクトを取れる手段を手に入れたのかもしれない
FOXニュースで発表する所からも保守派にアピールする気満々だからな
ポリコレの無いウハ保守派に優しい弱肉強食適者生存ネオリベ競争促進AIを作るって宣言に決まってるよな
AIの手を借りるまでもなく
幾つかの宗教は既に真理に到達しているぞ
物理的なアプローチでなければ納得しないというのは
実に欧米的な安直さだな
>>6 ホリエモン「出遅れた奴らが反対論を言っている」
AI「ああ朝だ…また朝から晩まで42と言わされる一日がやってきた…」
>>50 宇宙へ航海に出るには我々人類の肉体は脆すぎたね🥲
そんなことでは真理に到達するのは何時になることやら
>>21 まさか本心で危険だから停止しろって言ってると思ってないよな?
>>67 そもそも中止を訴える前に作るって宣言してたもんなw
chatGPTに反対署名をしてたのは少しでも開発を鈍らせようとした時間稼ぎだったわけだ
リベラルの欺瞞や偽善を完全排除したフラットな意見を導き出すんやろな
イーロン「GPTは危険だ法律ができるまで6ヶ月は開発停止した方がいい」
イーロン「俺は今から作るからまだ危険じゃない開発しておk」
データセットはTwitter食わせるのか?
めちゃくちゃレイシストになってヘイト吐きまくりそうなんだけど
悟りをひらいたAIが生まれそう
問いかけると禅問答が返ってくる
ツイッター一向にゴミ出しこいつは信用ならんが
チャットGPTのオープンAIがマイクロソフトに金もらってBingAI始めた途端に
チャットGPTのソースコード的なやつを公開するのをやめたこと
非営利企業でやってたのに急に営利企業としてクローズドAI化したことを指摘してたから
その点とか、まあ発言は見る価値はある、ほぼ詐欺師だが
あと2ちゃんでいつも自作自演してるネトウヨはこの点についてまったく触れないから
ほんとネトウヨはゴキブリだなって思うね
いつも嘘しか吐かねぇし重要な情報は絶対に出さねぇ
かすががやらかしてなければ便乗してネタに出来ただろうに
かとぅの罪は重い
ツイッターのときみたく
槍隊放題するなら
エロに特化してほしい
>>85 >チャットGPTのソースコード的なやつを公開するのをやめたこと
せっかくいいこと言ってるのにここで台無しになるからもっと勉強しよう
>>40 真理とは認識と現実が一致しているという意味だよ
銀河ヒッチハイク・ガイドって面白いの?
小説読むのだるいけど映画も微妙なんでしょ?
>>94 小説は読み物として面白いけどあのギャグのテイストとかノリはイギリスの風土的な知識なかったら楽しめないとは思う
>>76 お前は蓮舫の2位じゃ駄目なんですかを理解できないタイプだな
これは開発停止できないからこそ、自分で安全なAIを開発すると言ってるんやぞ?
むしろイーロンマスクはガチでAIは危険だと認識してる証明なんだが?
>>89 OpenAIの共同設立者が「私たちは間違っていた」と語る、AIの危険性からデータをオープンにしない方針へと大転換
2023年03月17日 12時00分
AIをクローズドなものにするというアプローチは、オープンなAI研究を目指して設立されたOpenAIにとって大きな方針転換となります。他ならぬサツキヴァー氏も、OpenAIが発足した2015年12月のブログ記事で「非営利団体としての私たちの目的は、株主ではなくすべての人のために価値を構築することです」と記しています。
どうせ暗号資産の相場操縦だろ
イーロンのやってる事って
ロボットの悪用を防ぐ人工知能の非営利研究組織「OpenAI」がIT業界の著名な起業家や投資家らによって設立される
2015年12月14日 13時15分
Googleが数多くのロボット企業を買収してロボット開発を行ったり、Amazonが人件費削減のため倉庫ロボットを導入したりするなど、人工知能(AI)の開発が世界規模で進められています。日本でも野村総合研究所が「今後、人工知能やロボットなどで代替可能な職業100」を発表し注目を集めました。人工知能やロボットの開発が活発に行われている中で、アメリカを代表する起業家や投資家たちが集まり、AIをオープンソース化する非営利の研究機関「OpenAI」を設立しました。
↑
当初はこう言ってたがマイクロソフトから金貰ってBingAI始めた途端に
非営利企業が一瞬で営利化してクローズドAIに
さらにBingAIはものっそいバイアスバキバキのプロパガンダマシーン
単純にAI悪用っていうか詐欺
ネト壺もといネトウヨって
まあ工作でネットにうんこを撒き散らすサジェスト汚染的なネット工作してるわけだけど
それにしても無意味な書き込み延々やってくるから笑うわ
ホント人間じゃねーなこいつらゴキブリ
>>102 ソースコードとトレーニングパラメータの区別をしましょう
>>107 いうてイーロンが作るAIがプロパガンダバキバキじゃない保証もないと思うけどなw
結局のところ食わせるのはTwitterでしょ
絶対既存のAIより変なやつが出来るのはほぼ確定みたいなもんじゃんw
>>109 OpenAIの共同設立者が「私たちは間違っていた」と語る、AIの危険性からデータをオープンにしない方針へと大転換
2023年03月17日 12時00分
シュミット氏が引用した(PDFファイル)テクニカルレポートの中で、OpenAIは「GPT-4のような大規模モデルの競争環境と安全性の両方を考慮し、このレポートにはモデルサイズを含むアーキテクチャ、ハードウェア、トレーニング計算、データセット構築、トレーニング方法、または同様のものに関する追加の詳細情報を記載しません」と記しています。
Twitterのデータを学習したChatGPT
ただのバカじゃん
そんなのいらない
>>111 やっと当たり引いたのか
正直言うとその訳もちょっとどうかと思うから原文引いてほしいけどまぁ及第点かな
こいつさあ
まさかTwitterのデータ食わせてAI作るんじゃねーだろうな
絵師が完全壊滅じゃんw
chatGPTすげーとかやりまくってたけど
動画でみたらたいしたことなかったは
持ち上げすぎ
>>121 強い言葉ばっかり使ってるとアホになるという実例を示してくれたのか
ありがたいね
>>116 馬鹿はお前だろ?
何で開発止めろと言ったのかすら理解できんのか?
ほんと蓮舫批判してた馬鹿と同じで話が通じないな
>>119 まさにそんな感じの予想が海外でも出てるね
>>8 マスクは乗った一人にすぎないだんだけど
マスクが中心に提言して他が乗ったと勘違いしてないか?
>>8 ウォズは今仮想通貨やってるからハードウェアリソースの取り合いにおいてAI分野とは競合する
ということで反対に回ったんじゃないかな
イーロンマスク叩いてる奴全般に言える事だけど勘違いが酷過ぎる
>>128 いうてポジショントークしかしないカスなのは事実やし
>>119 MLエンジニア切ったのにまた呼び戻すのか🥹
Twitterの今の惨状みてたらもうこいつに期待するんの無理じゃねって気がする
高性能AIの有料提供を進めるOpenAIはそもそも非営利団体だった
2023年03月02日 14時00分 gigazine
チャットAI「ChatGPT」や文字起こしAI「Whisper」などの高性能AIを次々に発表しているOpenAIは、設立当初はオープンソースかつ非営利なAI研究団体として活動していました。しかし、2023年時点では「多くの製品のソースコードが非公開で、営利企業としての振る舞いが顕著になっている」と指摘されています。
神とは人生とはみたいな抽象的な話じゃなくて
物理学者の自動化ってことじゃないのこれ
こんな流行った後の思いつきで言うやつは信用ならんだろ
Twitterで学習させるのは当然だけど、Twitter構文になりそうだな
イーロンマスクは日本のお笑い好きらしいし
春日が元ネタって線はマジかもしれない
つい最近までAIヤメロォ!AIヤメロォ!なんて言ってたのに何してんの?
>>147 あいつこういうのめっっっちゃ好きそうやんw
初期のブームに乗り遅れたから自分が新しいの開発できるまで既存のやつの足引っ張ってやろうとしてたんだろうけど流石に露骨すぎないか
Googleから研究者引き抜いてるのかよ
潰し合ってて草
こいつインタビューやツイッター見てても実は物凄い阿呆なんじゃないかと最近思った
何でこんなのがカリスマ扱いだったんだろうなw
テレビのコメンテーターが言ってたが反対してるっていうのは真っ赤な嘘
先に進んでる奴らの足を引っ張って後発組も参加しやすくするための時間稼ぎってマジだったんだな
人類のためにAI開発をやめよう!(自社はAI開発しながら)
こうですか><
だからイーロンマスクはAIが危険だってのは前から言ってるっつーの
だからこそオープンAIにも投資してた
そのオープンAIが当初の理念から外れて研究を加速させてるから
一旦立ち止まるべきたと意見したが受け容れられないから自分で開発するって流れだろ
この事自体は別に何も矛盾してない
1番の目的は開発者の引抜きで研究を遅らせる事だからな
>>154 PayPalテスラスターリンクスペースXとこれでもかというほどの実績があるんだが
あーちょっと理解したときに俺はすべてを理解した!と全能感にあふれてしまうなんとか曲線ってやつですよね・・・
ちゃららららららららららららら
デデン!デデン!デデン!デデン!
フィクションはAI対人類だけど、現実はAI対AIになりそう
AI「すべて理解した。人間がおるからダメになるんだ人間滅ぼそっと」
https://i.imgur.com/nDANT90.jpg 人気は上々…天気は上々…だ
どうだ死ぬには最高の舞台だと思わないか?
…死の話ばかりだなクレスケンス
生のことを考えたことはないのか?
生きる?あいつらのように?
与えられるパンと見世物(サーカス)を貪り食い
金と地位で肉欲を満たし
俺たちの流す血までてんかんの妙薬だと手に入れたがる
そんな奴らのように生きるのか?
まるで家畜だ
そんなただ生きているだけの連中よりも
刹那の命を賭けて戦う俺たちの方がよほど人間らしく生きていると思わないか?
そう…かもしれない
だが…
お喋りは終わりだ!行くぞガイウス!
マスクが言ってたのは
ポリコレでAIが答えるのが危険だということ
そのコントロール、教育が他ではなされているだろうって
それを無しにって意味がトゥルース
まあ、何でもいいけどさ
悪口を言うのが楽しいっても分かるけどさ
でも、少なくとも他の国では
そこは理解されてることで
事実も理解しないで
日本では見当違いってのはどうかとは思う
世界にも本人にも何にも通用しない
理解した上でのクリティカルな批判ではなく
何も分かってない日本人ってのがやばい
ツイ廃のデータ学習に使うから
とんでもないクソリプボットが出来上がりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています