政府、午後1時45分から緊急記者会見 [256556981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
官房長官が午後1時45分から緊急記者会見
首相官邸は19日、松野博一官房長官が午後1時45分から緊急の記者会見を行うと発表した。スーダンに関する案件だという。
https://nordot.app/1021276929840234496 スーダン?かなりどうでもいい
関わらないでください
スーダンの件で緊急記者会見てなんだろ?
自衛隊はもういないよね?
>>43 参戦も派兵もしないだろうしなぁ
やるとしたら金だけ
もしくは政府の要人が亡くなったか
朝のニュースでやってたなあ
旅行中で帰れなくなった奴でも出たか
中抜きするために
お金を配ります(配ったように見せます)
またお前らが罪のない邦人に対してジャップ連呼して黒歴史作るわけだ
北側は砂漠だが大平原でナイル川に面した肥沃な土地を持ってて産油国でもあるスーダンだけど
ここなんで発展せえへんの?
クーデター起こした軍とその下の傭兵が揉めて戦闘状態なってるとか
すげーくだらない争いやってるとこだろ
本当によくわかないんだけどなんでそんなに外国を支援するの?
なんで外国支援の場合は財源の問題は出ないの?
大使館襲撃されて死亡ってなかなかの大事だな
別にこれ海外は関係のない内戦じゃないのか?
安倍晋三のときに自衛隊員が死んで撤収したと噂されてたやつか
日本は世界のマンコだから世界中からレイプされなきゃならない
文鮮明もそう仰っている
スーダンにいる邦人に対して避難警告とか出してたんか
>>105 スーダン土人からしたらそこが他国の大使館とかも関係無いんだろな
レイプもあった言うとる
>>119 どれだけヤバい情勢でも大使には手を出さないのがルールだろ
米中露だってこれだけはライン越えないぞ
アメポチこじらせて、自衛隊を遙か遠くに派兵
手始めにスーダン自衛権を行使
ここまで読んだ
ロシアとアメリカどっちも停戦促すポーズとってるのな
YouTube
テレ東BIZ
【緊急ライブ配信】松野官房長官臨時会見 · テレ東BIZ
ID:X0odXG4Y0
北スーダンの、都心部では、
前バシール 大統領の武装親衛軍な、快速反応軍 RFSが、
大型クーデター 大規模な内戦を起こす、
2023/04/17までは、比較的、安心安定、
グリーンだったw
前にアフリカのどこかで日本人を含む人質とられて結果亡くなった事件あったな
まあスーダンの内戦はおおごとやね( ´ ▽ ` )ノ
ロシア大使もウクライナ大使もどこの国でも殺されてないからな
土人国家すぎるわ
プーチン以下のサルしかいないってこと
またスーダンに自衛隊派遣して帰国後に隊員が自殺すんのか
>欧州連合(EU)の駐スーダン大使が17日、自宅で襲撃された。欧米メディアによるとけがはなかった
>米国の外交団の車列も同日銃撃を受けたが、負傷者はいなかった
これ意図的に西側の大使狙ってるやつだろ
南スーダンとゆえば、防衛大臣の稲田がカレー食いに行った所で有名
>1-3
北スーダンの、都心部では、
前バシール 大統領の武装親衛軍な、快速反応軍 RFSが、
大型クーデター 大規模な内戦を起こす、
2023/04/17までは、比較的、安心安定、
グリーンだったw
クーデターとか報じたらわーくにでも起こそうって思う人出てきちゃうから良くないよ
>>150 北スーダンなんて呼び方はしねえよガイジ
政府と戦っていた軍が仲間割れして内戦みたいなニュースを見た
戦国時代
無差別に巻き込まれたか狙われたのかで違ってくるんでないの
前回の派遣時に交戦してるよね自衛隊は? 稲田も誰も認めなかったけどさ。そういうの踏まえると大使だろうが狙われても不思議ではないと思うんだけど
スーダンの現政府って少し前にクーデターで実権握ったやつだし
対立してるRSFは民政移行や利権で反発してる民兵組織
構図も利権もバックボーンも複雑すぎてわけわからん状態
日本は報道規制されてるけど結構自衛隊が撃ち合いしてるケース多いよね
アフリカの国境線とか欧州が適当に引いた線だしそりゃ部族間でモメるに決まってんだろ
独裁政権の兵隊は独裁政権の政党員が担うもんだろ湾岸戦争とかモロだぞ
そんなわけでネトウヨは率先して徴兵されてこいよ
内戦は、その国に任せておけよ
ちょっかい出すことも無いだろ
なんか最近日本やべーこと起こり過じゃね
・安倍元首相殺害される
・自衛隊ヘリ墜落、幹部多数死亡
・岸田首相パイプ爆弾で襲われる
・日本の在スーダン大使が戦闘に巻き込まれ殺害か
わずか9ヶ月間でこれ
>>182 一つ一つが関係性なくても日本には関係してること
次は
スーダンに自衛隊派遣
自衛隊戦闘に巻き込まれ戦死
憲法改正
岸田自衛隊に前線投入
日本で2008年以来の暴動
これくらいは事起きそう
>>184 ベロベロにされて気がついたらスーダン行きのC-130の中じゃないの?
政府専用機の役目は邦人救助も含まれてるんだから、政府専用機で迎えに行け!
総理大臣専用機じゃないぞ!
>>181-182 長年にわたり劣化させられ続けた行政機能の破綻が各所で起こり始めてると見るか無関係のものと見るか
それがわかるのは1年後か10年後なのか
いずれも前者だと思っておいた方がリスク管理出来るんだろうけど、この国の行政はいずれも後者で「いまさら変えられない」なんだろうな
平和主義を棄てたら戦争に巻き込まれる
当たり前のことだね
スーダンに献金してキャッシュバック貰うつもりやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています