「サマルトリアの王子」がレベル1、EXP0、所持金0、こんぼう、かわのよろいでリリザの町にいたのはなんで? [584964303]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大人になってからやるとサマルトリアもデコイとして結構使える
ムーンはバギ撃たせて
サマルにはいかづちの杖を使わせておけば総ダメもあがる
こんぼうなんて持ってそうな見た目してない
といういことはこんぼうを持ってた男が別にいる
主人公も大概やぞ
王子様なのに単身かつ非力な装備かつ少額で魔王退治
ゴールドをせいすい全振りでモンスターに合わずに来たRTAプレイヤー
脳筋やメス犬に比べて他の勇者に1番近い感じだろ、器用貧乏な所とか
世界救ってくれって50ゴールドしかくれない王様もどうかしてるだろ
王子とは言え大成下ご先祖の勇者たちが質素な装備で旅立ったのを習って何だろ
若いうちは苦労しろって意味で金をあんまり持たせなかった
金貰って自由になったボンボンが酒場→女→博打で身ぐるみ剥がされた
サマルトリアの王子って、ドラゴボのウパみたいな可愛い顔してたはずなのに
検索してみたら全然違うキャラになってて驚いた
レベル133あったのに残骸カイトにデータドレインされた
>>20 スーファミでリメイクされたときにデザインもリメイクされたから
DQ3・4・12あたりのデザインは本当にかっこいい
>>16 王様「息子に甘くすると国民がうるせえンだ」
>>20 ムーブルクもいつのまにかパツキンになっちまって・・・
紫髪のお嬢さんはどこへ・・・
依頼された仕込みやったんやな
まんまと乗せられるヒーロー
>>17 ローレシアなんて城下町に武器屋もないような貧国
宝物庫に先祖の印と薬草とキメラの翼と77Gしかない国
銅の剣と50Gは国庫の半分以上な支出な訳で
あれでもかなり無理してる
>>33 地下にいる捕虜が高級装備持ったまま牢に入ってるのに・・・
なぜだ・・
>>34 しかも何度でもとれるし
それを無限に買い取ってくれる
商人は金もってんだな
レベルに関係なく66%で逃走成功するので一撃で死ななければどうにでもなる
>>33 アリアハンにはバスタードソードあるの出し惜しみしやがって
LV1所持金ゼロでルイーダの酒場にいる傭兵たちはなんで自分が雇ってもらえると思って酒場にいるんだ
>>46 戦士・僧侶・魔法使いら「傭兵じゃないぞ!金なんて貰ってないからな!ボランティアだ!」
お前らも岸田の息子が税金で豪遊してるって叩いてただろ
王子だからって優遇はできない
>>21 バトランドの王様て眼の前の相手にご褒美として経験値を与える能力があるんだよね
最初にレベル上げてやれよ…
いやあ、探しましたよ…
>>55 ローレシア家の装備品を保管させられるサマルトリア家・・・
>>27 元々ドット絵ではFC版からパツキンなんだよ
FFもフリオニールがドット絵と天野絵でデザインが全然違ったりとか
外注イラストレーターに頼んでる場合はそういうことが当時は割とあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています