麺は蕎麦の香りを楽しむには最低の方法だな
そばがきとかガレットで食うのが正解
天かすととろろ昆布を大量にぶちまけてグダグダになったのを酒のつまみとして食うと毛が生えてくるほどうまい
創味のつゆにラー油ぶっ掛けて掻っ込むやってみろ飛ぶぞ
たけのこの皮がたくさんあるから天ぷらにしようかしら
そばを大晦日以外に食うやつって他に食うもんないの?
長野県の辛味大根おろしの絞り汁だけで食べる『おしぼり蕎麦』は美味しかった
少量のお湯で10割そばを茹でる。
茹で時間は普通。
茹で上がったらゆで汁ごと丼に入れる。
蕎麦がトロトロになって、半蕎麦がき状態で旨い。
味付けは塩でも濃縮ソバツユでもなんでも良いが
お勧めは牡蠣醤油を垂らしたの。
一度試してみ
わさびを蕎麦に乗せて食うのが好き
つゆに解くのは駄目だわ
出石蕎麦だな
ネギ
わさび
生卵
大根おろし
山芋すりおろし
でつゆを育てていくんや