【悲報】 Horizon、DLCが「新ヒロインのアジア系ブスが現れて、ブス2人は幸せなキスをして終了」だったためレビュー大荒れ [541495517]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ホモ向けでもこういう話あるでしょ
漫画で読んだことある
普通に低評価つけたくてつけてるのになんで爆撃扱いなんだよ
>>1 ・『焦熱の海辺』ではクエン族のセイカが登場する。
セイカは主人公のアーロイと対等なキャラクターとしてアピールされていた
・『焦熱の海辺』の終盤では、アーロイとセイカの関係をよりロマンチックなものにする選択肢があり、
二人がキスする選択をすることができる
・この展開になぜかMetacriticの"評論家"が不満を持っているというわけだ
★レビュー
・「アーロイはレズビアン!ソニーとゲリラは本当に何やってんだ?キャラクターにこれ以上手を加えるのはやめろ」
・「ゲーマーにWoke(差別問題や人権問題に目覚めた人、意識高い系というニュアンスのスラング)な議題を押し付けるのはやめろ。
ゲームをプレイしたいだけで、政治や同性愛を押し付けられたくない」
・現在、MetacriticとFandomはEurogamerに対する声明で、
「『Horizon Forbidden West:焦熱の海辺』の不敬で無礼なレビューを認識しており、
今後数ヶ月以内でより厳格なモデレーションを導入するために、プロセスとツールを進化させている」と述べている
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :;
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;:
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/
>>1 声明全文
・「Fandomはすべてのファンにとって居場所であり、
Metacriticを含むすべてのサイトでオンラインの信頼と安全を非常に重視しています。
Metacriticは『Horizon Forbidden West:焦熱の海辺』の不敬で無礼なレビューを認識しており、
利用規約に違反した行為を追跡するためのモデレーションシステムが整備されています。
私たちのチームは、すべての虐待の報告(人種差別、性差別、同性愛者差別、他のユーザーへの侮辱などを含むがこれに限定されない)を1つずつ調査し、
違反が発生した場合、レビューを削除します。
現在、今後数ヶ月以内により厳格なモデレーションを導入するために、プロセスとツールを進化させています。」
・Fandomはこれらの新しいツールやプロセスがどのようになるのか詳しく述べていないが、サイト上でのレビュー爆撃に真剣に取り組んでいるようだ
・複数の『焦熱の海辺』のユーザーレビューは、利用規約に違反しているとして、すでにサイトから削除されている
・その他のニュースとして、『Horizon Zero Dawn』と『Forbidden West』を開発したGuerrilla Gamesは昨日の経営報告で、
「アーロイの次なる冒険」と「エキサイティングなオンラインプロジェクト」の存在を挙げ、シリーズ次回作の予告をしている
美少女同士のレズなら評価爆上げだったのにポリコレ野郎って馬鹿だな
まーでも売れてるから(笑)
弱男は性欲で作品を語るうちは世間に相手にされないよ?
何がクソって
脈絡なくレズビアンになって、DLCでいきなり不細工な恋人が出てくるところ
このゲームってゾイドみたいで大好きだったけど
どんどん変になっていくね
不細工でも良いんだけどなんかイラッとするタイプの顔にするのはなんなんだろ
ラストオブアス2を見なかったのか
ブスブサイクのLGBT描写は炎上すると
ようやくアーロイに慣れてきたのに新しいブス投入するなよ
ブスにしてゲイ要素を入れないと制作費降りないのかな
任天堂がソニーみたくアメリカに乗っ取られていたらマリオはイタリア系のガチホモになっていたんだろうな
ホライゾン開発「前作はゼルダがいなければGOTYだった! エルデンリングはショボいゲームだ!」
こんなこと言ってねぇで何が悪いか自覚しろよ
顔はゴツイのに手足はスラっとして細いからバランスの悪さがより気持ち悪い
まんさんが可愛いの基準を引き下げようとしてるみたいな圧を感じる
これ15年くらい前にサウスパークでネタにされてたよな
サウスパークが時代の先を行ってたのかポリコレが退化しているのか
やってないから知らんけど選択をできるってことはロマンスするかどうかはこっちの選択に委ねられてるんじゃないの?
>>51 ボコボコに殴り殺せる選択肢もないと割に合わないだろ
特にゲーム業界はアメリカエンタメの中でもポリコレ適応が遅かったイメージ。だから近年露骨だろってくらいそういう流れになってる
あとはアバターを操作するというメディアの特性上ポリコレと相性がいいんだよな
せめて新キャラ同士でやらせるとかじゃダメだったのか?
あと評価はなんで修正されるの?
不正ツールでの評価なん?
ブサイクな黒人のゲイが主人公のディズニー映画が大コケしたろ
ノンケもゲイも美男美女が見たいんだよ
ディズニーがこれ映画化して評論家から絶賛されるんでしょ
>>12 このドブスの顔見ながらプレイし続けるの?
丁度良くしろよなんで振り切るんだよ
同性愛は同性愛
アンチルッキズムはアンチルッキズムで処理して行けよ
やり過ぎるから詰め込み過ぎるから反発を産む、大衆や社会の問題じゃない、提供する造り手の拙さの問題
大衆にいきなり良識を植え付けるのは不可能なの、わかる?
>>59 お前ストライクゾーンがばがば過ぎだろ
正気に戻れ、アウトなブスだろ
ゼルダ姫ももっとブサイクにしろとか言われないか心配だわ
誰もが「自由恋愛」みたいなことする必要はないんだろう
昔の秩序優先の価値観を批判して個の自由を「正しい」としてしまったら
今度は誰もが個の自由的な「正しさ」で生きるべき、みたいになってしまったっていう迷走だろうな
>>61 ヘイトと見なされたのはレビューでは無く荒らしとされ消される
これは普通
発売直後はよくやられるので
>>69 反発生むのが目的だから
社会分断が起きると政治家や弁護士、活動家が儲かるわけ
まあやりすぎで内戦になりそうなレベルでコントロール不能になってるけど
え?あのみやぞんみたいなツラした女と結ばれるエンドなの?
それがアーロイの長い旅の結末?
荒れない方がおかしいな
普段は百合同人大好きなのに公式ブス同士だとなんでキレるんです?
これだけブスブス言われてんだから開発はわざわざブスに作った理由釈明しろ😡
このままだとスクエニがルッキズムの最後の砦になりそうで草
ブスのキスとかそれもう日本じゃバラエティで笑いのネタやぞ
>>75 ありがとう
ブサイクレズセックスやめろや!
みたいな心からの叫びが削除されるわけか
>>84 アジア人の平均的な顔を再現しただけなんだが?
ブスというならそれはアジア人の我々に帰ってくるのだが?
アジアを誇ろう
このゲームキャラクリできて美形作れたら今の倍以上は売れてたろうにな
>>78 ディズニーもだけど
「はい、これだけ配慮した作品作りましたよ?どう?つまらないでしょ?」ってわざとやってるように思えてくるわ
>>68 顔なんてほとんど映らんから心配しなくていいぞ。
>>62 ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
ってやつか
普通のアメリカ人「うわぁ気色悪い!家族とはマリオムービー観に行くわ」
こんな感じなんだろうな
フィクションだからこそ現実の諸問題を反映すべきだ vs フィクションだからこそ理想を追求すべきだ
どっちかに振り切らなきゃダメなのか
>>90 こいつらいっつも暴走して
「やっぱあれはやり過ぎで間違いだったわ…」の繰り返しだからな
核弾頭持ってるせいでそれで毎回強引に修正しては同じことの繰り返し
ホライズン、好きなゲームだけどこれきっつい
無理にポリコレを当てはめようとすると凄い白ける
なんでこうなっちまったんだろうなぁ
アーロイは初期デザインだと割といい感じだったのにな
何でこうなってしまったのか
>>91 このゲームおもろいんだよな
ほんとこういうのでいいんだよっていう難易度とプレイ体験
>>93 これクラスの平均値の顔ではないやろ
クラスの下10%の顔
ポリコレで気に入らんが、明らかに平均的な顔ですらないブスを使うことや
何もリアルじゃないやろ
実際にゲームやっててポリコレ要素なんて気づかなかった程度だよ。
まあDLC出る前に売ったから、DLCの中までは分からんが。
ポリコレステーションと心中するんだろクソニーバカ信者はw
>>113 嫌儲の平均はこれの3倍ハゲてブサイクなんだが?
アジア人を誇ろう
ブスじゃなけりゃ絶賛するやつも居ただろ
ブスなのが悪い
ロマンシスで良かったよな
ブチューは誰も得しねンだワ🥺
ポリコレ的な作品を作る
↓
リベラル「んほ~政治的に正しくてたまんねぇ~」
ネトウヨ「ギャオオオオオン!ポリコレ!ポリコレ!」
ポリコレ的作品でポリコレ的な思想を広めることってできないんじゃね?
歓迎する層と拒絶する層が最初から決まってんじゃん🤔
ゴブリンヒーローとゴブリンヒロインとかええやん?
オタクはゴブリンとエルフのツガイとか好きなんやろ?
やらないから大荒れ見てる方が楽しいから結果おーけー
>>128 わかる
でも現実も似たようなもんだろう?
初代の時点でアーロイの通称は「ゴリラ」だった
しかしゲームとして傑作だったので「アーロイはゴリラだけど楽しい」と許されたんだよ
これをアーロイのデザインがポジティブで成功した受け入れられたと勘違いして2でアーロイの不細工さを爆発的に高めた
PS4とPS5ではテクスチャの細かさがまるで違うが、その精細さをドブスに注ぎ込んだ
そうして生まれたのがホライゾン2であり
そのトドメとしてひりだされたのがこのドブスレズENDという地獄のようなDLC
>>93 普段ブス見慣れてるのになんで空想世界でまたブスみないといけねえんだよ
もうゲームいらねえじゃん
男女に拘ることないよって思想は理解できるんだけどなら無理に恋愛させる必要もあんのかな
美形かブスか以前に、クリエイティビティを感じない。
実在モデルの顔面をスキャンして済ませるのはやめた方がいい。
仮にゲーム内容が面白くてもこれだけでやる気失せるわ
なんかの映画でも車椅子のキャラが居るんだけど
作中で車椅子の理由に触れることは無いし
他のキャラもストーリーも車椅子のキャラが居ることを自然に当然に扱ってる
色んな個性を持った人間が居るのが当たり前のように、車椅子や障害を持った人もその中で扱ってる
そうやって描くほうがいいと思うんだよな、変に特別扱いしたりクローズアップするよりただ自然にあるものとして描くほうが
中途半端なブスじゃなくて完全に振り切ったブスだから面白いな
もうどうあってもみやぞんにしか見えなくなったwww
トゥームレイダーとかいうるつルッキズムの塊を許すな
中二全開のメカ達と無駄にかっこいい武器装飾でオタ臭を隠そうともしてない作品なのにさ
ここまで強烈なブスをわざわざねじ込むのは悪意あるだろ
あれだけブスブス叩いといて男に興味がなくても気に入らないのか
チンポ脳過ぎない?
他の男キャラとの恋愛関係とかあるの?
エレンドとかコターロとかいいキャラいたけど
>>149 アビーは良キャラやろ
俺はこの作品のポリコレはクソ気味だと思うけど
ラスアスは神ポリコレだからむしろいい
ポリコレってのはもはや演出だからな
ラスアス2もこれがきつかったわ
ゲーム内容云々の前に頭が拒否反応を起こす
なんで見せつけてくるの?
>>154 名作SFにはブスがつきものだからセーフ
どうせmodとかで顔変えられるだろーからヘーキヘーキ
まあ売上低迷したからこれでシリーズが終わるだろうというのが唯一の救い
アジア人とブスとゲイを組み合わせるのはアジア人にもブスにもゲイにも得しないと思うんだが共感するやつおるんか?
ちょうどラスボス倒したからこの選択肢選んでみたわ
終わったなこのシリーズ
>>166 シガニーウィーバーはかわいいだろ!いい加減にしろ!
サイバーパンク2077にも豪快なレズキスあるが
あっちはジュディが可愛いから許されてるんだろな
主人公も初期デザインでは可愛かったのに全部ポリコレに潰された
https://i.imgur.com/jzPky0y.jpg ゲーム業界はアクティビジョン事件あったから余計こういうのが求められてるんだろうな
ここまでいくと、逆に美人に対する迫害になってない?
ポリコレに配慮しすぎじゃないの
日本のゲームはそんな口うるさく言われないだろFFやエルデンリングとか
創作物にブスやブサイク出さないといけないのがポリコレなら俺は反ポリコレになるわ
>>166 レイア姫は親が有名女優で人に命令しなれてそうって理由で選ばれた話思い出した
同性愛が嫌な人もいるんだし
そういうのに配慮してくれないってのも、おかしくね?
>>170 ポリコレガチ勢から言わせてもらうと
黒人にゲイの組み合わせがようやく数年前に認められてきたけど
アジア人にゲイはまだ早いんだよな
同性愛と組み合わせるなら美人なアジアンじゃないと市場はビックリする
このスレのようにな
もうすこし作品全体にアジアンが普及しないとな
結局初代の時点でゴリラを許したのが間違いだった
ブスにはノーを付きつけろ
ブスに甘い評価は要らない
ブスゲーは酷評しとけ
ブスゲーに金を出すな
別に同棲愛でもいいけどフィクションでブサイクにする必要ある?🥺
プロデューサーがゴリゴリのフェミニストなんだよな
怖い…
>>182 既に19世紀にニーチェが「奴隷道徳」として喝破した社会風潮をまたやり直してるからな
>>193 というかそもそも市場なんてあるのか?
ゲイと黒人が出てる!この映画みよう!!って言ってる奴見たことない
ブスが出るのは構わんのやがポッと出のくせに唐突に恋愛の主人公になって
それを礼賛しないといけないような圧力が発生するのが反ポリコレ勢が生まれる原因でしょ
ニーアオートマタの2Bが外人にめちゃくちゃ人気高いのも分かる。洋ゲーほんとブスキャラしかいなくなった
ポリコレという割に遺伝子元の人間にに思想やら性格やらが寄っていってるのはどうなの
ラスボスはアーロイを乗っ取ろうとするエリザベトソベックにでもするのか
MSの買収でマルチタイトルが減るからファーストタイトルの強化をしないといけないのに
LGBTでラスアスもホライゾンも捨てるとか何やってんだか
アーロイは元々レズっぽい性格だったからまぁいいとして、何で相手をブスにするんだよ
ラスアスもそうだけど、相手が可愛ければみんな幸せになれるんだよ?
割合が少ないからよりによってとか複数属性乗せんなって人も出てくる
それとは別にポリコレがー言ってビュー稼ぎすんの本当に嫌い
>>193 まだ早いだの数年前はどうだの
普遍的な価値観じゃないってことを自己証明してるんだよなあ
なんかここ意地になってるよな
ディズニーといい差別側と同じぐらい攻撃的で人格攻撃に走る
>>145 車椅子のラブシーン作ったら同じこと言うんか?やべぇな
ブスのレズを自然に扱った結果だろ
ゲームにこういうの求めてないから
映画やドラマだけでやってろ
別に面白くもないけどネトウヨが嫌がるならやってやろう
嫌儲もそうだけど完全にこれなんだよな
発想が完全にレス乞食と同じ
俺は一抜けたけどみんなこれで本当に面白いのかなと思う
こういうアジアンのブスな方が外人に受けるのかと思ったら外人が見てもブスなんだな
>>198 LGBT
アンチルッキズム(美人否定、ブス礼賛)
ブラックウォッシング(白人の主役を黒人に上書き)
ボディポジティブ(肥満や奇形を誉め称えよ)
これら全部が有機的に絡み合った運動だからね
欧州の狂気ムーブメントの一環なので必然的に組み合わされる
>>198 お金出す上級国民がポリコレと反ルッキズムがトレンドだからこの流れは後数年続くよ
でもあいつらは金持ってるから美男美女でやりまくってる
ポリコレと反ルッキズムで苦しんでるアジア人のギークの俺たちが結局この流れを受け入れられないってのがこのトレンドで一番面白いところだぞ
ビアンって片方が男っぽいイメージ
ラスアスのあれも正直きつかった
なんか製作者もエルデンの方が売れて注目されてることにTwitterで発狂してた頭のおかしい奴だったよな
そら糞ゲーになるわけだわ
擦り寄っても買う気のないポリコレガイジを真に受けた結果なんか?
それとも拗らせた逆張り?
ネトウヨ表自界隈みたいな主張は論外としても欧米型リベラルの先鋒にもそんな乗り切れないわ
>>201 映画こそあるやろ
ムーンライトはそれでアカデミーとったし俺もゲイで黒人だから見たぞ
そう言ってるやつ見れてよかったな
>>202 下手くそなポリコレは本当ダメね
センスないわ
ラスアスもレズだしゲイ差別だろこれ
濃厚なホモセックス描写のゲイム作れよSony
それが真のポリコレだ
実際ホライゾンって2で売上激減したし見事なまでのポリコレ自殺
パリコレってわざととんでもないブスにして差別してるだろ
>>209 誰がマイノリティか誰が弱者かは時代で変わるからそりゃ普遍的な価値観かじゃないでしょ
そりゃプレイしてて一番見るキャラがブサイクだとやる気なくすだろ
アホ文化すぎる
コーエーテクモ謹製キャラスキン変更DLC出せばバカ売れする
ポリコレっていうけど有色人種をブスに表現するのが目的だろ
白人のやることは醜悪
別にこのゲーム製作会社がブスでレズさせんのは自由だしゲーマーにスルーされて終わりだが
「これが現代という時代の正しさ 他も追随しないならそいつは差別主義者」勢がわんさか湧いてるから物議を醸すんだよ
アーロイの顔がまともか、洋ゲーにありがちなイカついおっさんであっても1作目をすぐ投げることはなかったのに
せめて平凡な顔にするとか出来なかったんか?こんなんでも持ち上げて買う奴が悪いんか
ボーダーランズの汚いおっさん同士の濃厚なキスは許されたのにいったい何故🤔
>>244 特にアメリカは分断が進みまくってるからこれに同調しないと最悪ウヨのトランピスト扱いされるからな
本当に謎
キャラメイクできるようにしたらいいだけじゃん
何でしないんだ
これを操作すると思うだけで大半の人が挫折するゲーム
>>193 アマプラで適当に黒人差別の映画見てたら主人公の黒人がYMCAで脈絡もなくハッテンしてたな
ゲーム自体も2はあんまりなんだよね
3部作の2だからか知らんがごっそりなくてもいいような話
>>244 リトルマーメイドは少なくとも黒人の女の子たちが喜んでるからディズニーとしては正解なんだけど
下手くそなポリコレだと、普通にクソになるからな
それをクソじゃないと正義マンが押し寄せて収拾つかなくなる
でも洋ゲークリエイターの
「かわいいキャラ出したらお前らすぐポルノ化しちゃうだろ!手塩にかけたキャラをポルノ化されるのはイヤなんだよ!」
って言い分は一理あるとは思う
かわいいキャラはほぼ10割に確率でエロ二次作られるし
キャラが不細工で低評価されたのを修正したらだめだろ
ブスしか生き残ってない世界だし美しいけど住みたくないよなホライゾン
ソニーは無料配布までして前作に「2000万本突破」という箔をつけたのに主人公のブサイクさでしか話題にならなかったしな
DLCもそうならざるを得ない
ドミトレスク夫人や2bみたいなのが海外でバカ受けするのもこういう事情なんだろうな
低評価レビューはふざけて投票してるだけの荒らしなので削除!
自民党以外への投票はふざけて投票してるだけの荒らしなので無効!
本気で吐き気がする
もう勝手にしろよ二度と買わねえし
>>253 差別主義者共がキャラメイクで金髪碧眼美少女なんて造ったらどうするんだ
まあクローン元もレズだし
もう1人のクローンもレズ
この世界レズしかいないのか
わざわざPS5でポリコレのブス見なきゃならねえのかよ
>>265 海外がポリコレ全力してくれてるおかげで最近和ゲーが売れてるもんな
スト6の春麗ブスポリコレ!とか言ってる格ゲーおじもこれみたら発狂するだろ
完全にアメリカが作ってたらマジでシワだらけのおばさんになってたろ
もうちょっと鼻高くして離れ目直して出っ張った口引っ込めて
目と眉の距離縮めたら可愛くなると思う
>>266 今はマリオ映画をポリコレ棒として使ってディズニー叩きされてるな
オエッ!!
スター・ウォーズの黒人とブスののキスシーン思い出したわ
まじでゲームくらいこっちの美意識に合わせてほしい
誰のために開発してんだよ
>>253 権威主義のイデオロジストだからねネオリベラルは
世襲と貴族支配大好き
前にゲーム界のエースコックって見て笑ったわ
ブス作れば作るほど売れる!っておもうんだろうな
ブサイク過ぎてクッソワロタ
ホライゾンの制作スタッフって色々とすげー拗らせてそう
>>181 この画像と平均的な顔って意味違うくね?
極端な話100人中100人が絶対に顔のパーツのどこか1箇所がランダムに異常にズレてるという特徴の民族がいたとしても合成で重ね合わせたらこの画像の顔になるけど
その顔をその民族の平均的な顔としてお出ししたら絶対ちげえよってなるし
べつに女二人が幸せなキスして終了でもいい
っていうかどんどんやれ!って感じだが、
何でブスにするんだよ マジでやめろ
ブスなんか見ても不快なだけだろ 正直になれよマジで
同性愛でも黒人でも強い女でもバンバンやっていいがブスだけはやめろや
誰も得しねーよ ブスなんか見たい奴この世にいねーだろマジで
>>294 プレイヤーが一番長い時間見るのは操作キャラだからな
それがブサイクとか頭おかしくなる
>>1 やっぱポリコレゲーだったか
1の時点で手を引いてよかった
アーロイはまだマシだけど
こいつはもう悪意しかないだろ
アーロイの顔普通に綺麗だなと思いながら1作目だけやったけど続編はブスになったの?
創作の世界でもブスを強いられるとかオタクは逃げ場ないな
マジで今のポリコレは出資者同士での同調圧力だからな
例えば昔の映画は、悪者をぶっ殺すだけのエンタメでよかったんだけど
アメリカのトレンドが悪者にも理由がある!になったからこぞって悪者の背景事情を説明してた
それがうまくいってないものはこのスレと同じやつに叩かれてた
そして次は、ヒーローも悩んでるんだ!になって主人公が苦悩しまくる映画が量産された
そして次はポリコレ
金持ちはみんな正しいですよのアピールに使われてるんだよな
だから特に思想がないやつがポリコレ棒振るうとこんな風になるんだよ
キャラクリできるようにすれば
いいのになぜ固定するのだろう
>>280 糞とまでは言わないけど同じマップを行ったり来たりするしかない狭い世界じゃなければなぁ
マジで気持ち悪いな
PS4買った時に1作目のソフトをタダで貰ったけどやってないわ
映画やドラマがポリコレに染まるのは分かる
けどゲームがそうなる理由が分からん
いっちゃ悪いが作ってる連中はナードな陰キャじゃん?
実写の監督や俳優みたいに表に出てポリコレの意識高い発言することで目立てる訳でもないじゃん?
>>304 配信見ただけやけど
そんなふうに感じひんかった
たぶんアンチ的な奴らがブスに加工してるんやと思うで
ブスっていうけど欧米人からアジア人はこう見えてるんだぞ
アジア人といえばこんな顔がリアルだよねー
白人のほうもリアル
こういう作品を作りたいんだよ、これこそ芸術なんだよ!
非現実的な美形ばっかりなんて芸術じゃないんだよ!
たぶんこういう思想なんだと思う、制作側
おまえらがブーブー言っても無駄だよ
不満なら金を落とさないこと、それしかない
ポリコレさんて美男×美女or美女×美女のエッチなシーンには猛烈に怒り狂うんだけどブス×ブスorホモ×ホモだとエッチなシーン盛り込むことを大絶賛するんだよね
これどういうこと?
やっぱり黄色人種はブサイクやな
ゲームに出させるべきじゃない
でもグラフィックがきれいになるにつれてブスになるよな
変にアニメ調に小綺麗にしても綺麗なグラフィックに対して浮くだけだし
Last of usもレズだったな
SONYはレズ好きなんか
ポリコレって無視するとプロデューサーの家族が殺されるの?
>>311 ゲームも映画もドラマも出資するやつが良いアメリカ人としてのスタンスをとらなきゃいけない上級ってことなんや
オリジナルのソベックもレズビアンぽい描写あったしな
前作はゲームとしては本当に面白かった
ゼルダは途中で飽きちゃったけどこれは武器のチュートリアルみたいなのを除いて全部のクエストをクリアしちゃったよ
山賊とかもこの世から全滅させた
こんな簡単で面白いこの種のゲーム他に知らない
そこまで多様性が大事なら
黒人やら同性愛やらを主題にして
歴史や社会まで首突っ込んで作品作るべきで
人気作品のガワを黒人にしました女同士でキスさせました
はいポリコレ課題クリアしましたって
あまりにも安易すぎないか
ブス化して買ってないから知らんけどその選択肢を選ばなければ良いだけなんじゃないの?
何でこんなもん作ったの? 何で苦労してまでブスのキス見なきゃならないの?
アーロイがレズならティルダと宇宙行ったらええやんけ!
多様性履き違えたこういうポリコレもポリコレのポの字聞いただけで発狂するキチガイも多すぎ
どっちも極化してんな
でも前作はレズの女王様みたいなのに言い寄られても
いや、あたしはいいんでみたいな感じだったんだよな
男に対しても終始ラノベのやれやれ系主人公みたいで参ったなみたいな態度で一貫してた
こりゃまたどえらいブス繰り出してきたもんだな
プレイに支障が生じるレベル
>>326 この会社の女プロデューサーがPSソフト開発の責任者になったからソニー製のゲームはこれから全部こうなるよ
もはや炎上しても関係ないんだろうな
信念すら感じるわ
アニメのレズはファンタジーとして楽しめるんだが
リアルなやつちょっと引く
キスとか性行為見せるのはかんべんしてくれ
>>68 アーロイはブスっちゃブスだけど周りのキャラはもっとブスだから相対的に美人だよ
やってるゲームがDLCでガチレズ(ホモ)ゲー化とか悪夢だろ
存在を否定しないにしてもゾーニングってもんがある
>
http://i.imgur.com/atjLjce.jpg 最高だろこれ!www
喰らえ、アジア人顔!まいったか白人ども!
主人公のヴィジュアルを固定しようってのがもうダメな時代なんだろうな
カスタマイズ可能にしてルッキズムOKやえっちなふくもプリセットで選択できるようにしろ
いやアーロイは無印はゴツい美人だったけど今はオークみたいだよ
なんかもうポリコレじゃなくてただたんに開発にブス専がいるだけのような気がしてきた
>>40 無理に白人の美意識に合わせなくていいのよ!
あなた達の細い目とエラの張った顔はとってもチャーミングだわ!
ホライゾンのユーザー層と絶対相容れないと思うんだけど
何考えてこんなん作るんだ?炎上商法?
Horizon1はPCで美人キャラに変更するmod入れてプレイしたけどつまらんかったから2はmod出てもやらんな
惨めな自分を脱いでなりたい自分になれる
抑圧された自分を擬似的に解放するってのが
多くの大衆にとっての創作の役割
それに対して造り手から
あなたたちはそのままでも素敵ってプロポーズが
ここまで噛み合わないのは人間の悲しさを感じる
まるで深くヒンドゥーを信仰する
アウトカーストの人々のよう
どうか淫夢4章をネトフリでドラマにしてSONYでゲームにしてください
爆乳美人が売りのトゥームレイダーの新作が不安すぎて手が震えてきた
何が悲しくて4Kの大画面でこんなもん見なきゃいけないんだ
いつもはポリコレ批判にすっ飛んできて反論する嫌儲でもブスには厳しいか
プレイヤーにならない層に配慮してなんの意味が有るの?
>>361 ルッキズムが典型だけど
それの恩恵を受けられない奴がそれを信仰してるのが悲しいよな
アメさんの主要なエンタメが
全部こんな感じな今
日本の大チャンスなんじゃなかろか
海外のレビューサイト荒れてて法的措置考えてるらしい
>>351 でも普通にいるアジア人そのものだよな
アジア人にうっすらアジア人種否定があるから荒れるだけで
>>376 不敬で無礼な書き込み
モデレーターに対処させる
もういいから謙遜しなくてw
コーカソイドは美しいって認めていいよw
レズだからクソって話じゃないんだけどな
ライフイズストレンジはゲーマーにもウケたんだし
ゲリラのセンスがカス
ラスアス1は丁寧に伏線張ってた分かるけどこれは駄目だろ
男に媚びを売らない自立した女性!かと思ったらブス専のレズだったのか
ブスのレズを見せられてもおもしろくない
エンタメをやってくれ
サイバーパンクのジュディとか可愛くてかっこよかったのに
と思ったらcdprってポーランドだったわ
ラストオブアス2で学ばなかったのか・・・
ユーザーの悲劇がまた繰り返されてしまった
>>351 国際結婚目当てで海渡った出羽守もこんな顔して恋愛してんだろうな
ブスなちんさんやおっさんなどのキャラには理由を求めないのにブスな女キャラには理由を求めるのは差別ですよね…
あんだけ人気あったフランチャイズを即死させたラスアス2はすげーよ
>>1 なんなんだよこれw
アーロイもだいぶブサイクになったよな
ブスとかじゃなくてレズ展開にしたのが問題なの?
見た目がニーアオートマタみたいなのでレズだったら問題なかったのかな
金払ってそんなのみたいのかって話なんよ
そこらへんエンタメ業界はよく考えてほしい
>>396 死んでないけど
ドラマもめっちゃレビューよくて1も2もどんどん売れてる
ポリコレでもおもろいもん勝ち
売れたもん勝ちだからな
元からポリコレではアジア人絡みは評価されないわけ
ポリコレの中にすらアジア人は入って来んなって感じになってる
4chのガイジ共はお客じゃねぇんだわって知れて良かったな
これLBGTに見せかけてルッキズムだな
美人同士なら間違いなく賞賛されたこと考えれば
おぞましすぎる
こういうことしてもブサイクに人権は与えられないどころか反動でルッキズム強まるよな
なんか続編がネット対戦になるとか言ってるけど絶対やめろ
>>402 問題なかったと思うよ
俺のオカズにならないのはNGってだけだから
アーロイってブスだし男勝りでぶっきらぼうだけど、所々に見せる純粋さはまだまだ10代の女の子なんだなって感じるし、主人公でありプレイヤーでもあるんだけど、何か妹又は娘それに近しい存在感を感じて、アーロイを操作しながらも何か守ってやらなきゃみたいな感情が生まれるんだよね。
だから最後の最後に、大事に守って来た・育てて来たアーロイを、ぽっと出の男に奪われるって展開だったらもっと炎上てたと思う。
賛否両論あるかも知れないけど、俺は娘がレズビアンで安心した。
ブスだけど美しいよ。
えっ
ていうかアジアのブスって言ってもこんなあまりにもブスとかあり得ない
なんだこれ??
ホモは明らかに多いの分かるけどレズって全く認識した事ないけど本当に存在するの?
ポリコレガイジはラスアスで騒いだ時もあったけど、DLCやってないクソにわかって突っ込まれまくったんよな
そもそも客と見なくて良いって教訓に自らなってんの草生えるわ
アジア人出すのはいいけどアジア人の「カッコイイor可愛い」を反映させてくれよ
お前ら白人にウケるようなデザインにしてるだけじゃん
ラスアスも1はロリコン向け、だったのに2で不細工ゴリラ🦍ポリコレ祭りだからな
しっかし、冗談じゃなくホントに隙あらばポリコレ描写入れてくるよな
必ず入れるなければならないみたいなのが決まってるんだろうな
なんでアジア人だからってこんなブスにする必要があるのか
そこだよ問題の本質は
>>40 ほんと失礼な話だよ
内心馬鹿にするためにわざとやってんのかと
ラスアスといいアメップさんポリコレで頭おかし過ぎで草
>>437 このブス自体出てこなくすることはできるの?
>>7 ポリコレの押しつけ止めろの声を不敬で無礼なレビュー扱い🤣
ほんとポリコレは頭おかしい。スカトロマニアが声を上げてLGBTSになったらメニューにウンコ加えるのかって話だよ全く。
世の中の大多数がブサイクなのにブサイクのロマンスみて何が面白いんだよ
お前らブサイクのために作ったんだぞ?
何で喜ばない?
お前らみたいなブサイクでも活躍出来るんだよ
嬉しいだろ?
なんで多様性=ブスなんだ
最近、世の中を恨むブスの全てを道連れにする逆襲って感じで怖いわ
チョッパリアニメみたいに美少女百合でやってたら大絶賛だったんじゃねーか?
DLCで別バージョンとか整形したの出してくれ
ポリコレよりストーリーがね
まぁ1が良過ぎたってのもあるんだろうけど
言っとくけど、
主人公がブスだから俺は買わなかった、
俺以外にもそういう奴は沢山いると思う
メーカーは気づけよ
何で適当に中の上くらいのちょうどいい顔のキャラ作れないの
アーロイ
ひょっとして2になって余計にブスになった?
これ、可愛ければ許されたでしょ
とにかくブスがひどすぎるw
ポリコレのおかげでファッション広告でデブが人権を獲得しはじめたように、ゲームでもこれからはもっとブスが幅利かせはじめるだろうな
元のモデルは竹内アナ似の美人なのにな
もうコンセプトアーティスト首にしろよゲリラは
https://i.imgur.com/IxqW28T.jpg 白人「普通のアジア顔にしたのになんでブサイク扱いされるんや、、、」
美少女だったら大喜びしてたくせに
これだから百合ニワカは
これが平均的なアジアンの顔だし
作ってる方も別にブスとも思ってない
>>463 forspokenと同じで綺麗な女優じゃん
かわいそうだな
本当に不愉快
ブスは問答無用で人の人権を侵害してくる
アサクリはノーマルもホモもレズも選べる
選べるんだよ
選ばせてくれよ
アーロイをブスというやつはほぼエアプ
プレイしてて一番きついのはコイツだから
https://i.imgur.com/TcZbzYF.jpg これ主人公?も酷く醜いブサイクだけどどいうゲームなの?
気持ち悪い
やりたくないよこんなの
キャラに焦点いっているが肝心のゲームは面白いのか?
アーロイは動いてるところは普通にかわいいからこのキャラもそうなんやろ
ストリートファイター6もキャラクタークリエイトするときに最初にカーソルがあるのがブラックパーソンだからな
もうエンタメはポリコレ最強よ
ポリコレに合わせて元の顔よりブサイクにしといた😉✨
>>473 ガイアみたいなやつかこれ?
てかブスとかwoke運動よりもサイレンスどうすんだよ
男優亡くなってるしこっちのほうが大事
>>478 スト6は単にアメリカの黒人コミュニティでウケてるからそこに照準合わせただけだろ
ポリコレ賛同なのか冷笑皮肉なのか分からないんだよな
それか皮肉ろうとしても同じ事をやるしかないと考えればポリコレ目線で成功なんかね
https://youtu.be/Xk2BGIcasRA 前作までしかやってないけど同性愛者ぽい描写なんてあったっけ
まあストレートって言う描写もなかった気がするけど
どっかの王様に一目ぼれされてたよね
>>436 ブスはブスとしか恋愛できないって明確な差別だよな
女優の顔が元になってるキャラの容姿のことどうこういえるほど整った顔してるのかよお前等
アメリカ人って血とか内臓系のグロが好きなんだと思ってた
こういうグロも好きなんだな
HORIZONアクションは楽しいのにブスしか語られないの本当に惜しいよな
マジでアニメ顔美人にした方がオタクには売れるんだから素直にオタク向けにして売れよ
エリザベトもレズだった設定が生えてきたしクローンのアーロイちゃんレズなんだよ
もっともエリザベトの方は人類愛のほうが強かったのか長続きしなかったみたいだけどね
シロンボはなんでアジア人は顔面偏差値以下を持ってくるんだ?
自分たちは美形ばかり使うくせに
レズというかバイでは?
アーロイの新たな一面って感じで良かったけどな
心の拠り所としてお互い信頼しあえる親友
軽くしか調べてないけど1作目に2BMOD無いんだな
ネトウヨはレイシストで女性蔑視
ソニーやトヨタが大嫌い
悪徳政治家のせいで国家が蝕まれることより
悪徳政治家の擁護の方が大事で
実は朝鮮カルトの手先で朝鮮愛国者wwwwwwww
コラ画像じゃねぇの?
ゲームやっててこんなん見せられたらあらゆるレビュー荒らすわ
こんなにブサイクハラスメントするくせに
サイレンス役でこの間亡くなったイケオジ黒人出したりしててよくわからんな
Steamでやろうと思ったら前作のしかない
しかもクリスマスに1000円セールやってたとか
メスゴリラが父親ぶっ殺す上にそのメスゴリラを殺せないクソゲーと
赤毛のブスとアジアのブスがキスするのに拒否権がプレイヤーに存在しないクソゲーって凄くない?
しかもこのクソゲー前作が神ゲー扱いだもん困っちゃうよな
次はハゲの子連れのオッサンが汚え熊みたいなオッサンと幸せなキスするゲームが出来そう
キャラクリエイトで解決できたのに
なんでオリジナル版権なのに容姿固定なんだよ……
そういうのは原作付きのキャラゲーで十分だから
やるんならブサイクじゃなくて可愛いモデルでやれよ
反ルッキズムで高尚ぶってんのか知らねえが誰が得するんだこれ
ラスアス2もポリコレ臭キツかったけどまあそれなりにやって良かったと思うけどこれは無料で貰った1を数時間やってギブアップ
>>214 そう言うふうにも取れるね誠にごめんなさい
>>508 クレイトスがオーディンと幸せなキスをして終了
エンタメ分野で過度なポリコレ先行はいかんと思うんだが
これでちゃんと売れてる物なの?
美麗なグラフィックでやることがこれか?
まるで実写とかプレステで感動してた頃のオタクに言っても信じてもらえないだろうな
ぶっさw原神やるわってはじめたらアーロイ出てきて草
つーかこれある意味では形を変えたアジア人差別にしか見えない
本当にこれが「正しい」と思って作ってるのか?
ゴキおじ「4K70インチの大画面でPS5やってみろ飛ぶぞ!」
フォトリアルでやるからいかんのかもな
アニメ調なら案外問題ないのかも
もうPS5は買うつもりないしこれじゃSteam落ちしても買うか迷うな
1作目は面白かったのに
ゲームの同性愛表現ってレズばっかだけど、ホモあんまなくね?
ラスアス2とか
設定上ホモとかはあるだろうけど、こういう直接なシーンあんまないよね
>>519 一作目は売れた話聞くけどこれは聞かないな
ポリコレゴリ押しで糞になったゲーム
ラストオブアス2
ホライゾン
同性愛者じゃないやつが同性愛者の話作るから違和感凄いんだよね
俺が作ったらかなり自然に作れる自信あるわ
実際にコンテンツにお金を出すのは
「こういうの気にしない層」
だからな
ルッキズマーのナードは意図的に切り捨てられた
>>530 完全にエルデンに隠れたからな
発売時期考えろと
>>535 エルデンなくても売れなかったぞこのポリコレゲーは
アーロイさんはブサイクだが内面はイケメンだというのに
スターウォーズもそうなんだけど
アジア系の美形だって
いくらでも居るのだから
まず美形で人種の多様性を達成してから、
ブスにしてくんねぇかな?
ラストオブアス
尻の最期・・・・あっ・・・(察し)
アジア人と欧米人の美的感覚が違う言われてるから欧米人には受ける顔なのかと思ったら普通に否定されてるな
次回作の売り上げが楽しみだな
今までは登場人物全員ブサイクなこと以外は欠点なかったけど
今回で色々バレてしまった
ソニーの偉いさんに強硬派がいるとかって話は聞いたことがある
>>540 アジア系の美人って細くて髪クソ長くて棒みたいでお姫様気質で運動嫌いで動かないから似合わないんだろ
>>495 アジア人はブサイク
これは共通認識だから
わざわざ言わないだけだぞ
>>12 動画とかしか見てないんだけど
1はもっと顔シュッとしてなかった?こんなにぽっちゃりだったっけ?
>>537 いやエルデンの影響強いだろ
制作サイドがTwitterで怒ってエルデン批判して燃えてたし
>>540 あのブサイクの姉役はめっちゃ美人だから、多様性は確保されてる
>>553 まあ確かにトロフィーワイフにならないし、アジアン女と結婚する白人男って変態かナードか、白人から仲間はずれか完全負け組扱いだよな
美男美女だけじゃいけないのはわかるけど
だからといってブスだけ出すのは話が違う
1のアーロイはかっこよかったのに
2のアーロイはほんとにブスすぎる
同一人物には見えない
ブス批判は無意味だし是正は出来んよ
ルッキズムはセットになるからな
むしろ美形出す訳にはいかない
チョイ役になら使えるが主人公に起用するのは難しい
>>556 多様性は数合わせじゃない
姉ちゃんと妹をチェンジで
このゲーム買った人ってこういうことを望んでた人たちじゃないんか?
もうさ
スタート時点でポリコレ有りか無し
選べるようにすればいいのにね
百合は好きだしルックスもこだわらんが
アーロイさんは硬派なイメージだからロマンスの有無を選択できるなら良かった
どんなイケメンにも美女にも靡かせたくない
1はまだ見れるブスだったけど
2は見れないブスになったよな
ほんまに売る気があってこれを作ったのか問い詰めたいわ
関わった社員1人1人に誇りを持って作ることができたかインタビューしてほしい
ポリコレを追求するならキャラクターを自由にユーザーが設定できるようにすべきなんじゃないか?
肌の色から性別から
>>555 エルデンリングに八つ当たりすんなブサイクゲーとか言われてたな
プレイしてキャラに感情移入してたら感動のシーンなんだよ
プレイしてみろ
企業「平等な社会を!!!!! 平等な社会を生み出そうとしてる我々は弱者の皆さんの立場もわかってますアピールしなきゃあああああああああああ!!!!!」(世の中の人が避けがちな要素を押し付けまくって大不評・大炎上の繰り返し)
これもう半分狂ってるだろ…
https://i.imgur.com/b09ZuuZ.jpg https://i.imgur.com/ym7PPea.jpg https://i.imgur.com/QOMLAAC.jpg スターウォーズにアジア系のブスを配置する一方で
初の女性主人公が白人で
とびきり美人なののはどうしてで?
>>96 嘘つけ
イベントの度にブスのドアップ映ってビビるわ
>>446 まあここだけだとなんでそうなった?だけど元々ホモカップルなんだろ
いい加減にしろよソニーは
ラスアスもホライズンとオワコンだよ
ξ ゞシヾ" ヽ ,,,....,,,、、...,,,....,,
! 彡 ヽ::: ..i'´. ヾ'''、、、,,,
シ 彡 ,j::: ..,/ヾ, ヽ
!シ ,,彡 :シ ,;'''' ヾ ,___ ヽ
j ,-‐-、 i ッ三ミ:;j i、' j-‐ `, , ‐'' = ) ヽ:
し { !⌒- ヽ! j ‐-‐'j ヽ、...' ' .,_//, !;::
ヾ丶`-' ! ! {__,__,!' -‐' ヾ ノ:::
,ヾ ' 、 ,' ....,) :: ヽ ノ::::::
_...-‐‐'''´ ::: ´::( _... ´ ヽ /:::::::
:: ! .... -‐´ ヽ /::::: __,....,,-‐-、
::::. ヽ !......:-‐ー、 ,,,,,,;;;ヽ __ ...-‐、 :: `ヽ-、___,--/'´ ,、 , `ヽ、
結局ゲームはアバター自由に作れるって方向にシフトしていくんだろうな
レビューなんてあんま当てにならん
色々言われてる方が売上が多かったりすることも多々あり
好奇心で買うやつもいるだろうけどな
ビジネスとしては成功しちゃってるからやめる理由にならない
10年後お気に入りのゲームキャラだれよ?って聞かれて
アーロイ!って答えるやつが何人いるんだろうな
>>587 AIがささっとメインビジュアルと似た感じのかわいいキャラMOD作ってくれる時代がもうすぐ来ると思いたい
ポリコレポリコレ言ってるけど、ぶっちゃけただ可愛いキャラを作れない技術不足なだけだろ
ソニーのゲームはこれからブサイクしか出ないようになるよ
ソニーの他のメーカーもそう
イベントシーンの度にドアップのブサイクばかり映るようになる
プレステやXBOXを使ってる限り避けられないからそれが嫌ならmodで回避出来るPCに移行するしかない
>>593 かつてアンチャやディズゴの白人男性主人公に対して
「人種差別的マッチョイズム」
だとボロクソに叩いた批評家層がいるからな
事なかれ主義に流れるのも分からんでもないが
>>592 元々美人なモデルがいて1より2の方がヤバいからわざと劣化させてるのは本当だよ
ルッキズムがなんとか
>>592 全然ちゃうよ
活躍中の美人なモデルの顔を取り込んで3Dモデル作るだがそっからわざわざブス化させるんやでぇ…
アメリカは作ってるのがだいたい白人男だから詰められたら反論できないんだよな
>>579 ダウン症のバービーわざわざ比較しやすい様にダウン症に宣伝させるとか狂ってるやろこれ…
俺も正直美人が良かったけと、良いんじゃないか
ルッキズムは軽減された方が良い
これからの世代には容姿や人種によらず自信を持って生きて欲しい
ポリコレってそういうもんだろ
今度は白痴とブスがセックスする描写が出てきそうだな
もうやめましょうよこんなこと
お金がもったいない!!
機会が損なわれるとかのルッキズムには反対だけど人間の価値基準としてのルッキズムを無くすのは科学技術が発展して人間の身体が無価値にでもならないと無理だと思う
>>599 アンチルッキズムなら他の部分で魅力を表現できればいいのにポリコレ要素取ったら何も残らん凡百主人公だからな
この程度で騒ぐのはまだ早いんだわ
顔がブサイクなのはまだ序の口
ナイキがデブを採用しバービー人形がダウン症を採用したようにこれからはブクブクに太ってダウン症になったアーロイが出てくるよ
暴力規制にはガチで戦ったのにアンチルッキズムには普通に屈するなよ洋ゲ界…
日本の企業も多少は影響あるけど芯は変わってないね
相変わらず新作FFもホスト
銃乱射事件とか起きまくってるし、割とマジでゲームの銃表現規制がどこがて再燃してもおかしくない
>>564 それは名案だな
ちゃんと双方に配慮してるし
>>40 BTSジミンになりたくて整形して死んだ奴いるけど凄い吊り目に整形しててアジア人バカにしてんのかと思ったわ。ジミン自身は垂れ目なのに。アジア人は吊り目細目不細工という白人どもの先入観そのものが差別なのに
ブスに優しくしたいからブス出したのに叩かれる悲しみ
ブスはブスに厳しい
中国の田舎のオバハンとドイツの田舎のおばはんがキスするゲームか
キリスト教は俺たちが提示した神かっこいいだろってやってんだよ基本的に
信者やるのも大変だなと思うのがこのホライゾン
だってプレイしてるとブスだと思わなくなる、寧ろ可愛いと思うようになるなんてことを言わなきゃならんのだぜ?
周りから笑われて馬鹿にされるの承知で
認知を歪ませてまでブスをブサイクじゃ無いと言わなきゃいけないって健常者は無理なんよ
だからホライゾン信者は凄い(ヤバイ)と言われてる訳
アメリカのポリコレ勢はマジでやべぇの多いからな
最近だとホグワーツレガシーにjkr関わってないのに発売間近になったら急に不買運動署名とかプレイするやつは差別主義者だって運動初めた挙句、プレイした配信者(差別反対表明してる普通のリベラル)を荒らして泣かせたり、デマ情報やネタバレを公式タグでばらまいてプレイ辞めさせようとしたり、ゲームの内容に全く言及してないレビューで最低評価つけたり。実際のゲームにはトランスジェンダーのキャラもちゃんと出てくるのに
遊びの中間領域みたいなのがほとんど無くなってサブカルでも全てが政治の分断の反映みたいになってる
トランプ大統領とかポリコレ禍とか
俺たちアジア人の思うままに推移してるなククク
ホライゾン2
1からやって一応トロコンしたけど
最後は惰性だったもん
登場人物に魅力はないし(前作のロストは好き)
用語もよく分からんし
ストーリーもいまいちのめりこめんかった
次が出ても買うことはないかな
>>619 1よ文明滅亡のプロセスとアーロイの出世の話さえ明らかになってしまえばもう話すことねーもんな
2のために露骨に消化不良にしたハゲの話とかそんな興味湧くもんでもないし
叩いてるのはネトウヨみたいなヤツらだろ
嫌韓やってるネトウヨみたいなもん
価値観をアップデートしていけよ
>>612 ブスはせめてゲームの中では美人でチヤホヤされたくてゲームやってるのに自分の分身である主人公がブスだったらプレイする意味ない
美少女ジャップゲーとは真逆だな
これぞ俺たちが求めるゲーム、そうだろ?
ラスアスの前例があったのになぜ同じ轍を踏んでしまうのか
なんか圧力でも掛かってんの?
過去に存在しなかった概念をフィクションの中に登場させる事をポリコレって言うの違和感あるわ
今のアメリカなら田亀源五郎作品をハイクオリティゲーム化してくれるかもしれない
ホライゾン1はまだ主人公がちょっとブスなだけだったけど、
2はキチガイが考えたゲーム
どこまで気持ち悪いものを見せられるかのポリコレチキンレースやめろ(´・ω・`)
東アジア系、ブス、LGBTで完璧です
これぞポリコレの鑑
モデルよりブサイクにするのやめてほしい。
これって形を変えたブラックフェイスだと思うんだけど
外人はこういうのが本気で美人だと思ってるから悪気なく出してるだけ
わざとブスだしてるとか解釈する方がアホ
白人男が付き合うアジア人ってこんなのばっかだぞ
結局本音では白人が見たいのであって
アジアンとか見たくないんですわ
>>648 海外のゲームでその本場で一番叩かれているのになにいってんだか
>>648 そらわざわざアジアンと付き合おうなんて変わり者なんだから
いかにもアジアン丸出しみたいな顔立ちが好みなんだろう
重度のケモナーみたいなもんだ
>>651 そりゃゲーマーは日本製の漫画やアニメの白人っぽいキャラに慣れててそれが好きっていう感性の奴が
割合として多いんだから、そういう反応にもなるんだろ。それをソースに語れたもんじゃないやろ
海外の一般的にはこういう東アジアさがふんだんに出てるエキゾチックな顔が好まれるものだ
だからハリウッドとかでもそういうアジア人が多く出るんだろ
アーロイは兜装備で額が隠れる装備したら案外我慢できる
やっぱり髪型が良くないんだよ
このブサイクな新人も額を隠せば「うーん…まぁ…」程度にはなりそう
>>643 やっぱ自国民が不細工なほど虚構の世界で美を求めたがるんだろうな
それに仮に不細工だったとして何があかんの?
美形しか主役にできないっては差別なんだからこういう美醜に関係なく出す海外のやり方の方がよほど健全で好ましいわ
別に美形を出すなって言ってるわけじゃない たまたまブスが主人公だったってだけだろ
それなりの実力があるキャラならいいだろ
ファンでも利害関係者でもない弱者男性が爆撃してんでしょ
>>584 オワコンはおまエラチョンテンドーダンボールブヒッチ定期
>>532 GOTY取りまくりでしゅまん!w
でブヒブレイドは?w
ブスでは無いだろ
顔整ってるしアジアンビューティだわ
ちょっとおバカなエレンドとくっつけとけば皆ニッコリだったのに
>>643 やっぱ父さん兄さんのほうが分かりあえる気がする
ユーザースコアが人種差別者や同性愛嫌悪の異常者の荒らし場になってる
取り締まりに本腰を入れてくれるらしいが改善されるかな
個人的にはLGBTは全く気にならないがブスブサイク強制だけはやめてほしい
ブスブサイクの時点で異性愛とか関係なくロマンス見せられたくないだろ
よーわからんな
ブスなら、よし!プレイしようってなるか
そもそも主人公に自分の姿を投影しないのに
両方可愛ければまだ許された可能性あったかもしれんが
ブス2人のレズ展開とか地獄やで・・・
前作で主人公が求婚されて断ってたのはそういうことだったのか
ロマンスじゃなくて熱い友情で終わらせとけよメリケン創作物の悪いとこだぞ😅
なんか作品作ろうとすると全部盛り合わせしなきゃいけない展開飽きたわ
抗議するだけで自分達はプレイも視聴もしないだろうからタチが悪い
ポリコレやらないといけない使命感みたいのあるよな
誰が得なんだ
実写かつ普通の服装してるのはブサイクでもべつに気にならないんだけど
ファンタジーやSFみたいな非日常系の衣装だったり3DCGになるとなんか不快感が増幅されるんだよなぁ
1では数少ない初対面で優しくしてくれた女性の兄とか発狂して虐殺しまくった父王を倒したイケメン王とフラグたってたのに2では兄貴は他の女と子作りして死ぬしイケメン王は序盤5分も出番無かったしさらに1では全然そんな感じが無かった主人公のオリジナルがレズでラスボスがその相手で女同士でアダムとイヴになって添い遂げようと襲いかかって来るからマジでびっくりしました
ポリコレって言われてるけど
実際は単純にブス専百合好き開発者の性癖だと思う
アジア人!?ブスにしなきゃ(使命感)
これはポリコレと言えるのか
えええーDLCやらなくて良かったわー
3やる気萎えたw
選択できるならいいんじゃないの
とはいえ洋ゲーやってる時急にホモロマンス選択肢出てくるとヒヤッとするんだよなぁ
ブスかキスどちらかならまだしも
なぜ匙加減捨てて全部盛りにしてしまうのか
ひでぇスレタイだなと思いながら画像見たらそのまますぎて草
マイクラで性別不明の村人がハート出して子供が出来るの見てる方がマシかもしれない
現実逃避の漫画やゲームに中途半端な現実を入れるなと
アホ「ブスでも生きやすい社会にする為にポリコレをやってくれてるんだー!」
現実「ブスはブス同士(しかも同性愛)でよろw」
なお、これ作ったやつはPlayStation Studiosの開発戦略責任者として出世したらしい
https://twitter.com/AngieSmets/status/1650439998208987136 Angie Smets(アンジー・スメッツ)は、ゲーム開発会社Guerrilla Games(ゲリラゲームズ)のエグゼクティブプロデューサーであり、プロデューサーとして多数のゲームの制作に携わっています。
彼女は、PlayStation 4用ゲーム『Horizon Zero Dawn』の開発チームの一員であり、このゲームの成功に貢献しました。 彼女はまた、『Horizon Zero Dawn』の拡張版である『The Frozen Wilds』の制作にも関わっています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
でも美女の世界大会のアジア人はいつもこんな感じのブスじゃん
西側の人たちの感性についてアジアの極東にいる俺らがどうこういっても仕方ない
そもそも恋愛要素とか全くいらない
あーロイはそんなのと無縁な性格だしましてわざわざこんなブスといちゃつかせる意味は完全にない
ブスは害悪
ブスだけは敵
小島ゲーみたいに出演者全てフェイスキャプチャで作ればセーフなんじゃね?実在の人物そのまま使えば流石に叩かれんだろ
パートナー選びくらいユーザーの希望叶えても良いんじゃねーの
デボラとしか結婚できないドラクエ作って批判されるようなもんだろ
これより醜いアジア人なんていっぱい居るから、これはブスの範疇に入らないのでセーフ
>>358 アジアンビューティーってわざと誇張してバカにしてたって聞いて衝撃だったな
国上げて京都人みたいなことすな
開発「よし、ポリコレに合わせて頑張ってクソブスを作ったぞ!」
ピエロ「うん!全然ブスじゃ無い!寧ろこういのがいいんだよ!」
最早ギャグだろ笑
ブスをゲームに出すことが何故政治的正しさに繋がるのかについて納得の行く説明をしてもらったことがない
多様性の尊重というお題目は聞きあきたよ
逆にLGBTのやつらに聞きたいわ
オマエらこれで楽しんでるんか?
なんでフィクションの中でも醜悪なもん見せらないといかんのよ
ゲームにプロパガンダがないとでも?
誰からお金借りてると思ってんの
マイノリティを引っ張り出して目立たせる活動です
自然でも公平でも何でもありません
ポリコレに対する嫌悪感はあるようだけどこのアジアンヒロインが不細工であるという批判は出てないところが恐ろしいな
まあ外人にモテるアジア人ってアレだしな
>>736 シスコンアル中おじさんとくっつきたいです
いちいち、ゲームでLGBT題材にせんでもええやんてなるわ
現実世界だけで婚弁して
本物のポリコレゲー作れ
主人公は夫婦、子供が一人って設定のヒューマン・ドラマな
夫は黒人、性認識が男な身体は女性のデブでブサイクで知的ボーダー
妻はアジアン、70歳のデブでブサイク、年齢の自己認識が30歳
子供は養子、白人のブサイクデブ男で実年齢49歳で自己認識は赤ちゃんでありゲイ
このくらいのゲーム作ってみろや
>>43 マリオ、ルイージは黒人、ピーチ姫はアジアントランス女になるね
人は平均的な外見を美と認識するらしいから
むしろブサイクの方が人類全体から偏ってるんだよな
>>736 多様性とは白人が黒人に配慮しながらアジアンの化け物出して白黒がゲラゲラ嗤う為のもの
唯一の選択肢に全部盛ろうとするのディストピア志向だよね
>>181 でも民族の特徴がよく出てて納得感のある顔してるわ
ほんとな、極小数の変態のためにノーマルな一般人に気持ち悪い映像見せつけるって、5ちゃんにグロ画像貼るのと変わらんぞ
ユーザー「主人公ブスすぎるだろ
開発「分かりました、ヒロインもブスにして調和を図ります
>>773 ブス度がたらん
畸形とか重い皮膚病にしろ
ブスブス言われたスト6の春麗もあれ海外から見たら中華系の美女なんだろ?
>>661 ブスが自信を持って主人公顔してるのはリアリティがない
>>643 ぶっちゃけ日本も奇形なんだよな過度にデフォルメし過ぎて
正当な白人美女のモデリングって日本でもタブーになってると思うわ
女同士の同性愛ばかり強調されノーマルは差別されてるな
登れないくぐれないナンチャッテオープンワールドに加えて
ブス主人公で萎えて途中でやめた
続編はさらにおぞましいことになってるのか
>>776 人間を海に引きずり込んで食うやつじゃん
ホモと違ってレズの方は
世界的大人気コンテンツなので本来なら絶対売れるんだよな
荒れた理由はアンチポリコレとかじゃなくて完全にブスだったから
こういう作品に性的異常者のネタをねじ込む意味ってなんなの
気が狂ってるとしか思えないよ
元女子サッカーの澤穂希も海外だとモテたそうだからこのブサイクな主人公も海外だと美人に見えるのかもな
ブサイク女が弓矢でロボ恐竜とモンハンバトルするゲームに唐突にポリコレアピールぶっこむのが理解できんわ
ゲーム内容は面白いのは分かってんだよ
マジで見た目が受け付けないんだ…PS+で本編DLしたのに起動できない
1はトロコンしたのに
>>799 まあ澤はかっこいいし
故わさおに似てるからな
正直ここまで面白いゲームなら何されても許せるみたいなところある
>>378 こんな表現ぶちまけといて人の心とかないんか
ブスを出すのはいいよ
レズビアンの要素を入れるのもいい
唐突なキスシーンを差し込むのもいい
なんで全部やろうとするんだよ
レブのブス同士が唐突にキスしてエンディングとか
バリューセットにも程があるだろ
むしろコレもう、要素てんこ盛りにして反発を生むことで
「早く揺り戻し起きてくれー」っていう制作からのメッセージじゃねえの
男女キャラ両方もセックスできるサイバーパンク2077最強!!
>>12 ゲームで遭遇したら落ち着いて撲札できる顔
実写映画の俳優なら愛嬌があったりするけど
ゲームだとCGだからただのブスなんだよな
これは酷い、たかがゲームでここまでしなきゃならんほどポリコレ界隈はヤバいのか
>>776 これだめだろhorizonと比較すると美人過ぎるディズニーはルッキズム推進してるのかよ
>>802 DLC予約までしたのに同じ理由で起動できない
GWは別のゲームして過ごすわ…
>>555 エルデンの前に買ったんだけど、「なんかちがう…」と思って積んでたわ
1のワクワクがないのはしょうがないとしても、なんかちがうんだよな
たぶん背景が色彩豊かになりすぎて、「弓でしゅぱぁん!」という単純な絵面が見にくくなったのが敗因だと思うわ
PSVR2用Horizonの主人公の兄貴はハゲだった
レビュー爆撃に対応?
現在は修正されている?
ユーザーの率直な感想を強制削除するとか完全に不正行為じゃねえかよ
リアルであれゲームであれブス同士のキスとかグロくて汚いもん見たくないわ(笑)
これもし2人とも美少女なら何も言われないんだろうな
ルッキズムってクソだ
捏造トラップの藤原くんもションベンまき散らして逃げるレベル
このアジア系の女の顔どこかで見たと思ったら
ボーイズに出てくる超再生アジアン女だ。日本人だっけ?
>>43 ソニー リベラル
任天堂 ネトウヨ
みたいな図式で煽られてるな
>>832 ビジネスとして記号を組み合わせて作っているだけだろ
末端の人間は技術的興味やキャリア形成が目的
創作くらいは夢見させてくれよ
ラージサイズのセーラー戦士とか誰も憧れないだろうに
おい百合豚
この画像見ながらキマシタワーしてみろよ
“世界”が360度変わるぞ
これ売れてるのか?
企業利益を潰してまでポリコレに走るとか利益重視の海外企業らしくないんじゃないか?
株主達はどう思ってんだ?
>>776 デブでブサイクなLGBTQの人魚は居ないのか?
>>841 ない
ps1のララとかは動きも可愛らしかったから当時のゴミポリでも慣れたけど、変にリアルな上仕草もゴリラだから
>>683 懐かしい
チンポチャンバラする映画やん
不細工でガチレズとか誰得なんだよ
ゲームや映画がアンチルッキズムで不細工になるのはいいとしても
同性愛者って割とルッキズムだよな
誰に向かって売ろうとしてるのか分からんね
女がらみだとお前ら差別主義者のバカウヨと変わらんな
任豚死ねと思ってるソニーファンでさえこれは擁護無理だろ
まあTESだって敢えてブばっかり並べてるわけでさ
6はどうなるんだろうね?
まあブばっかりだったからMODが発展したのかもせんが
美が否定される世の中は本当に気色悪いな
立派な才能だし創り上げ維持するのに努力も必要なのに
美男美女で作ってもこういうシーンて塩梅が難しいのに
ブス同士、汚らしい以外の感想が出ない
お前らってネトウヨと同じだよね
だから左のネトウヨと言われるんだよ
リベラルではない
どこが最初に白旗上げるかのチキンレースやってんだろ?
前から不思議だったんだけどもしかして外人って「可愛い」がわからないのか?
あいつらまんこに限らずぬいぐるみでもケーキでもなんでもとにかくわかってないだろ
あいつらは俺らが思っているはず以上に表現の自由がないんだよ
だから日本のマンガやアニメに逃げてるのさ
>>858 才能と努力が必要同意すぎる
なんで怠慢デブス共に忖度しなきゃならんのかねぇ
別にTwitterじゃねえんだから一枚岩のリベラルやるつもりねぇし
アーロイのモデルの女優は美人なのに劣化させるのってどういう心境なの?反ルッキズムだとしてもわざとブスにするのはおかしくない?
>>863 美的感覚にそこまで差は無いと思うぜ
ポリコレ汚染される前のハリウッドなんて
超絶美形の白人俳優女優だらけだったんだから
>>9 もうAAできたのかと思うほど似てた
それぐらい酷いけど、何向けなんだ
君達も自民憎しでポリコレ擁護しているのだろうけど
こういった話題になると本音が出るよね
>>878 お前んちのエロ動画、全部柴田理恵主演にする呪いをかけておいた
こういう表現の暴力もパッケージで注意喚起してくれよ
避けるから
>>145 初代トランスフォーマーのチップだな
アイツ車椅子でガケを登り降りしてたわ
反ルッキズムです!でもブスはブス同士でヨロシクやっといて!←(笑)
>>776 多様性とは言うけど統一感なくて目がチカチカするんだが
チグハグ過ぎて学芸会見てる気分になる
>>872 任天堂マリオ以外割とポリコレ忠実にやってるけど
あんま効果ないな
黒人でもあんま黒人感ないし
いやこれは選択肢が出るだけいいだろ
このアジアブスが気にいったプレイヤーがキスすればいいだけなんだから
ラスアスみたいな一本グソでただ見てるだけのがマジでクソ
レズは匂わすぐらいで抑えて
キスまでさせることなかったよな
その方がブスだけどかっこいいアーロイ像は担保できたし
キスシーンはファンアートで誰かが描くやろし
2のブサイクアーロイはそこまで気にならなかったけど、シナリオはマジでげんなりしたわ
唐突にアーロイの前世がレズの設定が出てきて、そのレズ相手が地球に戻ってきてよりを戻しましょって襲ってくるとかポリコレキツすぎるわ
そんでDLCでこれだろ?どうやらキスは選択できるらしいが萎える要素しかない
あと、2は1に比べてマップややれることは増えても、アクション面でいまいちな部分も多かった
でもこういうのもいいと思うわ
俺達東アジアは美少女ゲーを作り欧米はブサゲーを作る
お互い領域を侵さず発展していこうぜ
映画でもそうだけどどうして無理やりポリコレをねじ込むんだろうか
差別のない状態って女同士の恋愛だろうが描ける状態が重要なんであって
元々そうでないものに無理に持ち込むことじゃないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています