X



真面目に日本が衰退した原因を考えてみた。まともに働けない75歳以上が悪いという結論になったんだがどうかな?岸田よ [326125912]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-sRnx)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:14:42.23ID:P2tWK6o9d?2BP(1000)

日本の少子高齢化の影響は、重大であり、未来に大きな後悔を残すかもしれない。

内閣府がまとめた「データで見るアベノミクス」(平成31年1月25日)は、成果を大きくアピールしている。例えば、雇用環境の成果として次のような項目が列記されている。

(中略)

さらに、近年の特徴として挙げられるのが、かつては60歳もしくは65歳でリタイアしていた高齢者が、ここにきて60歳で低賃金の雇用者に格下げされ、本来なら65歳で完全リタイアだった高齢者が、格安の賃金でいまだに働き続けている、という現実がある。
とりわけ、自営業や中小企業の従業員だった人は、低賃金のまま働き続けることを余儀なくされている。ここでもまた実質賃金の伸びは抑えられてしまう。

https://toyokeizai.net/articles/-/267883
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Erzr)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:29:33.57ID:buJu9V6CM
まあ幸いなのがこの世代は多額の資産を持ってる
それが相続によって開放される
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37c5-QqlC)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:30:40.13ID:uaXwTkeq0
生産年齢人口の減少が全て
高齢者は金持ってても使わないし
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa5-rm+/)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:31:25.37ID:oDqjnXTw0
お前がまず働けよ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-sC+i)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:35:48.67ID:H3I0WhWN0
自民党が票欲しさに年寄り向けの政策しか打ち出さないのが悪い
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978c-By2c)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:36:03.08ID:CEb6AZzH0
中抜きそのものと、そういう人間の繁殖
当たり前に生態系壊れるだろ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f16-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:37:40.16ID:VjD2CL1q0
原因が一つだと思い込む>>1のようなバカがたくさんいるのも原因の一つじゃないか?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-+xAE)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:42:41.71ID:ygYK7HKSM
少子高齢化は突然起こった現象ではない
政府が無能だったからに尽きる
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3a-iDuq)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:42:53.50ID:ZAPpAXti0
たとえば最近だとカテーテルを使って開胸をせずに大動脈弁置換を行えるTAVIってあるだろ?
あれデバイス代だけで約200万、手技料含めると500万とか言われてるけど、高齢者は1割負担+高額療養費やらなんやらで本人負担は10万程度で済むわけよ
そもそも開胸に耐えられない=超高齢者ってことだから、無事手術を終えて社会復帰するかって言うとそもそもが働いてない高齢者ばっかりなわけ
税金数百万使って治した高齢者が金を生み出せないってこれシステムの欠陥よ
保険を取りやめろとは言わんけど、治した高齢者が働ける環境は作るべきでしょ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-9zRt)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:46:03.97ID:9U/SIvOv0
養老孟司
国民皆保険が経済的にもたないことははっきりしています。
厚労省は、がんの積極的治療を推奨するのは69歳までと発表しています。
年寄りにがんの手術をしても、お金をかけただけの効果はありません。
高齢者の医療に社会としてエネルギーを投入することが、はたしていいことなのか。
人命にはいくら金を費やしてもいいという考え方もありますが、僕は生きてさえいればいいという話ではないと思う。
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5787-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:47:34.88ID:Syqc+OvG0
宗教カルトに乗っ取られた国
https://i.imgur.com/at75dmQ.png
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-S6uI)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:55:07.98ID:ztiNO54Sd
消費税
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-3F9Y)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:00:28.00ID:2DIG51DMM
長時間労働で思考力失った奴隷を大量生産した結果、上級国民だけおいしい国になった
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f87-rm9q)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:03:05.65ID:1P/872RF0
いや政治家の責任以外ないだろ

むしろここで責任問われずに何が政治家なのってレベル
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77fd-TyGn)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:06:35.44ID:9Rv4FOCE0
移民入れたところで同じこと
科学技術の発展を止められないなら
ローガンズ・ランのようなキチガイ政策を行うしかなくなる
もう一つの方法はクローン技術でも何でも使って無理やり高齢化率を上回るペースで出生率を上げていく方法だが、当然日本の可住地面積が極めて低いこの国ではあっという間に人口あぶれて破綻する。
よって遺伝子を弄って身長を無理やり小さくしていく方法を提案したい。
身長20cmくらいのミニ人間だらけになればあらゆる環境問題は解決していく
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8b-ZBPw)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:09:45.79ID:H7M9NLTz0
貧困は連鎖しない
なぜなら子孫も残せず勝手に溶けるから
という悲しいことを言う連中が政治家だったから
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-AO1W)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:25:04.59ID:UwnCYILva
>>93
絵上手いな
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rrs0)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:26:25.91ID:VEg20Fita
>>105
消費するお金は現役世代が払っている
なんでそんなに考えられないの?
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74e-MUOW)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:30:01.12ID:GrXcKeJj0
生産性が皆無な老人に国の金使って長生きさせてるからでしょ
ボリューム層である老人受けしそうな政策ばっかやって重要な中身はスカスカ
長寿大国なんて言ってるけど若者の足を引っ張るだけでメリットなんて無いだろ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rrs0)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:30:36.07ID:VEg20Fita
>>105
消費の元手はどこから出ているの?
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9757-o+T5)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:33:46.68ID:JTA/48Zg0
ドイツ人女性ジャーナリスト「日本は幼稚さと暴力がガラパゴス化した国」 的確すぎるだろ…・ [434776867]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683022200/
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-bZcQ)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:46:12.20ID:msmoURTd0
こうなる未来が見えていたはずなのに何もして来なかった時の政権に批判が向かないのは本当に不思議
こrが許されるなら政治家要らねえじゃん
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-6Ftk)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:48:06.12ID:E+Y+9LGiM
>>114
批判はする
当然する

そして、それと同時に、この問題の解決手段として、老人を切り捨てる政策を打つべき


過去の失政を批判することと、これからのために老人を切り捨てることとは択一じゃないからな

失政は批判しつつ、老人は捨てる
これがいますべきこと
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-157h)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:48:49.25ID:9V2sv8e50
30年停滞してる元凶はどう考えても自民党だろ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-iDuq)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:48:51.64ID:lttag0+h0
>>97
理想はその通り
認知症の患者にそんな手術をやる意味があるとは思えないし、適応から外すべきなのよ
じゃあ高齢者の医療負担を増やします!金のない高齢者は医療を受けないでください!なんて政策をかかげる政治家は間違いなく高齢者様から袋叩きにあって当選もできるわけない
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-LaEI)
垢版 |
2023/05/02(火) 22:39:23.03ID:B295K2yX0
失われた30年だが、直前がバブルで実体より膨れてたのと、労組の無能で賃上げがなくて給料にあらわれなかっただけで、最初の20年は技術的には着実に成長してたからな。
技術は世界のトップクラスであり続けていた。

本当に衰退したのはこの10年。
企業で主力になってくるハズの1970〜90年ぐらい生まれの男が、自民党安倍派(今は維新系)のネット工作でとにかく革新否定・現状の勝利者マンセーの権威主義に染まり、各企業内でイノベーションが潰されまくったのが原因

学問的に存在しないPCRの偽陽性を前提としたベイズ推定だのでPCRスンナ派が幅効かせてただろ?
情弱ネトウヨ世代の男は医師免許持っててすらアレだ。
似たような形で、一見それっぽい理屈で、その実は目上忖度でしかない「改善案潰し」が日本企業のいたるところで行われてたのは容易に想像つくわな

天下のNHKで五輪ドキュメンタリー字幕捏造に現場の誰もストップかけなかったのとかもまさに典型よ
実際、SARSとコロナの比較でも、15年前にできてたことができなくなっている。
ロケット打ち上げも失敗だ
本気で危機感持たないとヤバいぞ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-L6nx)
垢版 |
2023/05/02(火) 22:42:22.31ID:f+uonZd10
無駄なサービス業が増えたからだと思うわ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fcc-CVkx)
垢版 |
2023/05/02(火) 23:06:15.57ID:8s09luC20
新卒求人倍率過去最低→2000年 0.99倍  失業率過去最悪→2002年 5.4%
就職内定率過去最低→2003年 55.1% 自己破産件数過去最多→2003年 24万件
進路不明者・ニートフリーター過去最多→2003年 自殺最多→2003年 34,427人

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%
https://i.imgur.com/9VRG4qA.jpg
https://i.imgur.com/jPHHLFp.jpg
氷河期世代の雇用形態
http://i.imgur.com/xUezVZ0.jpg

40代後半「就職氷河期」支援なぜダメなの? 非正規、若年層より多いのに
http://mainichi.jp/articles/20191021/k00/00m/040/213000c
就職氷河期世代の“今”、4分の1が“非正規・フリーター”
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191127-00000005-jnn-soci
求職活動をしない“無職中年”が推定100万人超。コロナショックでさらに…
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-01659616-sspa-soci&p=1
就職氷河期、リーマン、コロナ…「本当に運が悪い」ロスジェネ世代が直面している厳しい現実
https://dot.asahi.com/aera/2020121800031.html
老後の不安は増すばかり…「新卒から非正規のまま」氷河期世代の実態
http://news.yahoo.co.jp/articles/497256028583c9a1ab7d403d90e79e764ad2a8a8
就職氷河期世代を待ち受ける老後問題。何かできることはある?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0718e616680a4500699e493cc86a0f511301482
どう生きていけばいいか、分からない…40代氷河期世代、もうすぐ直面する「親子共倒れ」の悲劇
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab7c5e5b1aa212428925d361666989c41e0983ae
現役世代をむしばむ社会保障費 氷河期世代の高齢化で国の財政は
https://mainichi.jp/articles/20220511/k00/00m/040/119000c
氷河期採用枠、倍率600倍 宝塚市に見る不遇世代の今
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/01129/
40代の3人に1人が非正社員…就職氷河期世代の雇用問題を解決できるか?「too late」な日本社会が避けるべき未来
https://mi-mollet.com/articles/-/40898?layout=b
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7794-A/dy)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:35:41.84ID:AGqgGDf00
後期高齢者ってことか?
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f76-2BO1)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:41:19.14ID:ksxf+GuJ0
そうだよ
年寄り全員殺せば若者の参政意識も高まってカルトの支配力も弱まる
年寄りが全てを台無しにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況