X



有識者「インターネットが、つまらなくなった理由って何?」 [635641239]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3756-MqkI)
垢版 |
2023/05/07(日) 03:49:20.04ID:W2c96NQ90?2BP(1000)

昨今インターネットがつまらなくなったように思います。

私は90年代後半からパソコンでインターネットをしていましたが
その頃はパソコンがメインで、ユーザーは理性的な人が多かったように思います。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11170248146
0744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-wMs3)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:31:49.93ID:pj+CNDkA0
>>741
どうでもいい情報ばかりでつまらんよ
本の方が面白い
0745@文鮮明はサタン (ワッチョイW dfaf-uh8T)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:32:12.85ID:W0ZWXKzz0
ツイッターはツイッターで意味ある

ケンモメンは、正義のこころが弱いので

ジェフリーエプスタインの追及とか熱心ではない。ツイッターにはあきらめないひとらが居るその点。
0746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d242-uTq/)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:33:03.53ID:gHzVx8tB0
大量のバカが入ったから
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7756-UtWV)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:34:31.93ID:U5pbQ2yl0
>>744
まあ濃い情報を得るには
研究室に入らないとね
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7756-UtWV)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:35:15.24ID:U5pbQ2yl0
一般公開されている情報でも
面白いものはあるでしょう
数学の問題とか
0755@文鮮明はサタン (ワッチョイW dfaf-uh8T)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:37:07.35ID:W0ZWXKzz0
>>753
をれは、ぜんっぜん。不倫もよいものよ、にひとりも令和キッズは負けて欲しくない。愛はおおらかでなくていい。人類愛は、おおらかでいい。
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e0d-p2TY)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:40:41.46ID:jFjNH4QP0
昔のインターネットって根本的にボリュームが少ない
あと、学歴差別とか今の比じゃなかった
差別じゃなくて叩き
親の仇が如く低ランク大学が叩かれていた
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e0d-p2TY)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:42:27.61ID:jFjNH4QP0
>>734
昔も対して変わらんよ
新聞のスポーツ欄しか見ないやつもいれば
なんでスポーツ欄なんてものがあるのか不思議に思う層もいた
0765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-T7k3)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:25:45.30ID:DMrdUFNna
>>694
今はチー牛とかいう寒いノリが流行ってるね
0766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-T7k3)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:32.50ID:DMrdUFNna
キモいとかキショいとか子供じみた言葉を平気で使う層が入ってきましたね。チー牛を馬鹿にする層に限ってキモいキショいの連発な。どっちが陰キャなんだよ。陰気臭え。
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-T7k3)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:34.21ID:DMrdUFNna
陰キャと言われている人達の方が気質も実態も陽気じゃねえか。現状のインターネットを見ている感想ね。陰気臭え。実態は逆だよね。というか本当の陽は本当に陽気なんだよね。ネットはどっちでもない奴がチー牛とか言ってる。おおよそ真実だろう。
0770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc7-hV0K)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:52:42.33ID:3d3aAmS7p
昔も酷かった言うけど昔はネットの事はネットで完結させてたんだよね。ネットとリアルは別だと考える分別があった。
0772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-fWUZ)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:28:33.47ID:SV3+1GQgM
全員お客さま意見だな
あ、俺は初期からいたからお客さまじゃないから、とかそういうことじゃないんです
客しかいない映画館で全員が暗幕見つめてブー垂れてる状態
0774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 124d-rR5p)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:24:15.05ID:bDC2Eaoq0
リアルでは生涯交わることもないであろう
バカや育ちの悪い最底辺ででかい口を叩いているから
昔のネット住人は、育がや良く知性のある人が趣味でやっていたのが多数派
0775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e73d-JQ/S)
垢版 |
2023/05/08(月) 23:48:14.50ID:NdGzG08R0
インターネットでも5大メディアグループ(朝日、TBS、日経、フジ、読売)が幅を利かせているから
0777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 969f-KeI6)
垢版 |
2023/05/08(月) 23:52:31.86ID:Igw+fPEK0
>>770
ネットでも2chと他では別と考えて迷惑を掛けないように最初はしてたな
2ch内でも板ごとに内々で収めてたりさ
いつの間にか良くも悪くもその壁が無くなってしまった
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(星の眠る深淵) (スッップ Sd32-AGke)
垢版 |
2023/05/09(火) 06:39:03.46ID:CgWS4k+Jd
コミュニティの一生コピペそのまんま
0780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac3-zJTe)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:09:02.03ID:+5+V74gpa
広告で金稼ぐためのゴミみたいなサイトが乱立した
0783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4609-1z8l)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:51:23.46ID:xkWGuElW0
一部界隈で流行ってる「タワマン文学」とかが典型だけど、常に「他人にどう見られるか」
ありきな奴が増えたね。
俺自身、割と「他人にどう思われようと関係あるか、俺は俺だ」で生きてきたせいもあるけど、
あいつらを見てると「自分の人生は自分のものである」という意識すら欠けてるように見える。
「ちょっと他人にマウントされたから何だって言うんだ。
ちょっと自分よりいい生活をしてるように見えるから何だって言うんだ」
と言いたくなるよ。

ああいうものがあそこまで共感されてるという時点で、もう昔のネットとは違うんだな、と思う。
0784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-yPLC)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:28:25.97ID:AoHyNtfF0
みんなネットで何を見てんだろうと思う
何がつまらなくなったんだろう
0785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded2-529e)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:29:51.76ID:I/Bqo4Zh0
インターネットがつまらなくなったって意味がわからないよな
電話線がつまらなくなったとかWi-Fiがつまらなくなったとかそういう意味になっちゃうじゃん
0787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e73d-JQ/S)
垢版 |
2023/05/09(火) 16:05:20.54ID:JcCEtpMw0
新聞や雑誌はいまでも優れたメディアだと思う
たがらこそお金を出すに値する記事を載せてほしい
0789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12af-KeI6)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:08:45.42ID:END8OF5l0
文句タラタラ言う奴が増えたから 寝てる子を起こしてしまった
0791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e73d-JQ/S)
垢版 |
2023/05/09(火) 19:12:31.50ID:JcCEtpMw0
WebメディアもAIが台頭しているからこそ
取材力・編集力を上げる努力をしてほしい
0792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef00-tcUg)
垢版 |
2023/05/09(火) 19:16:53.23ID:omyT6yBp0
宇野常寛
https://www.businessinsider.jp/post-263742
僕はネットサーフィンが機能したころのインターネットが好きだったんです。
SEO対策が普及する前は、例えば眠れない午前2時に、好きな作家の名前でGoogle検索をかけた
ら、どこの誰かも分からないけれどとりあえず暇な人の書いた3万字ぐらいのブログの文章に偶
然出会ったりすることがあり得たはずです。
しかし、今日ではGoogle検索の結果はSEO対策の施された広告表示目的のウィキペディアを引
き写したような記事が並び、SNSには、相互評価のゲームのプレイヤーたちが他人の顔色をば
かり伺った、事実上自分の頭で考えていない無内容な言葉だけが並んでいる。僕の好きだった
インターネットはもう存在しなくなっていると認識しています
0794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e73d-JQ/S)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:07:43.70ID:JcCEtpMw0
だれでも不特定多数に向けて表現活動をするのがごく当たり前の行為になったからこそ
プロによる社会風刺が再び価値を持ちつつあるのではないだろうか

テレビ局は自信をもって社会風刺を送り届けてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況