X



【必須】は「ひっす」じゃない!?本来の読み方、知っていますか?《漢字クイズ》 7,144😲 [826239858]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM86-VuZz)
垢版 |
2023/05/20(土) 13:14:51.79ID:G/hal51IM?2BP(1000)

実は間違っていた?!かもしれない、漢字の読み方に関するクイズを「暮らしニスタ」が紹介しています。


みなさんご存じの「必須」。え?もちろん「ひっす」ですよね?でも本当は違うんです。さあ、わかりますか?

「ひっす」も現在では間違いではないのですが、この読み方は「慣用読み」と呼ばれる読み方。「慣用読み」とは、慣用音を用いた読み方で、「慣用音」とは、多く間違って定着したものや発音しやすく言い換えられたものを指します。

さあ正解は?










正解は「ひっしゅ」でした!

「必須」は本来音読みで、「須」を「しゅ」と読んでいました。

ところが、「ひっす」と間違えた読み方が広く使われるようになり、慣用読みとして定着しました。今ではどちらも正しい読み方となっています。https://ima.goo.ne.jp/word/237408/%E3%80%90%E5%BF%85%E9%A0%88%E3%80%91%E3%81%AF%E3%80%8C%E3%81%B2%E3%81%A3%E3%81%99%E3%80%8D%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%EF%BC%9F%E6%9C%AC%E6%9D%A5%E3%81%AE%E8%AA%AD%E3%81%BF%E6%96%B9%E3%80%81%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F%E3%80%8A%E6%BC%A2%E5%AD%97%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%80%8B?from=goo_mig
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-aug9)
垢版 |
2023/05/20(土) 13:54:47.50ID:1KWWOyNaM
>>52
それもめちゃくちゃ有名だけど独擅場なんていったら馬鹿にされるよな
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-O8C0)
垢版 |
2023/05/20(土) 13:54:54.07ID:dBYxAnXWM
タラちゃんでしゅ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa00-16Zb)
垢版 |
2023/05/20(土) 13:56:12.53ID:y2NH7fJb0
必(かなら)須(す)が当て字だって最近知ったわ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-gIXG)
垢版 |
2023/05/20(土) 13:58:02.56ID:byXmj1xU0
>今ではどちらも正しい読み方となっています。

じゃあ出題すんなよ
「昔はー」「元来はー」みたいなトリビアやりたかったら、正しい・正しくないの対立軸でクイズにすんな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3a-qRaU)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:06:32.52ID:BQY0TPB2M
こ、耗弱
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-7xuJ)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:14:26.87ID:xAwQT0TI0
安倍晋三の滑舌みたいで嫌だな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-gIXG)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:20:31.87ID:oJpkLX+jr
>>1
なんなら正解ちゃうやんけ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-X+AP)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:34:51.66ID:s/AITvaOd
ビースー
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-1jCR)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:42:27.51ID:bNdniZ1vd
早急はもうニュースとかでもそうきゅうだからこっちが正でいいんか?
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-xpLh)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:51:47.75ID:QYPR1TIS0
そこしか正しいといってなくて草
間違いじゃねえか
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-EYAn)
垢版 |
2023/05/20(土) 15:12:29.07ID:zZ9xhQkdr
>>12
いわばまさにデンデンであります
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a56-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 15:45:00.76ID:3GiSft950
す・・・須弥山
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-owa4)
垢版 |
2023/05/20(土) 15:46:45.64ID:0FYGaVOr0
>>12
でんでん
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a778-xpLh)
垢版 |
2023/05/20(土) 15:47:33.65ID:RsZopESM0
必修と勘違いして必須っていう学生気分のアホと同類に思われたくないからあえて必須って言ってる
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a778-xpLh)
垢版 |
2023/05/20(土) 15:47:54.13ID:RsZopESM0
ひっすって言ってる
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e19-owa4)
垢版 |
2023/05/20(土) 15:49:52.55ID:aHlZOPPI0
中国語だとxu(シュー)だな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a3a-dRd8)
垢版 |
2023/05/20(土) 16:05:56.66ID:xfMXXY8i0
ひっちゅ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebce-ISS0)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:00:40.24ID:v1vDITkb0
>>1
本来の読みを挙げ出したらキリないぞ
無数にあるし会話が通じなくなる
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebce-ISS0)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:03:24.93ID:v1vDITkb0
>>75
十個じっこ
十回じっかい
とかな
NHKですら言わなくなってる
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d2-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:05:44.52ID:6q/ehjv50
>>12
ネトサポは紙をケンモメンに向けてみせた。「云々」と書かれている。
「これは何かね、ケンモメン?」
「うんぬんです」
「もし党がうんぬんではなくでんでんだと言ったとしたら――さて何だ?」
「うんぬん」
その答えの最後には激痛が走った。針の目盛りは強度五十五まで急上昇していた。ケンモメンの全身から汗が噴き出ている。
肺に穴をあける勢いで空気が吸い込まれ、深い呻きとなって吐き出される。どれほど歯を食いしばっても、うめき声を止めることはできなかった。
ネトサポは紙を向けたまま、視線は彼から離れない。レバーが引かれる。今度は痛みがわずかに和らいだだけだった。
「これは何かね、ケンモメン?」
「うんぬん」
針が強度六十まで上がった。
「これは何かね、ケンモメン?」
「うんぬん!うんぬん!他にどんな答えようがある?うんぬんだ!」
針はさらに上がったに違いない。しかし彼はそれを見てはいなかった。重々しく厳めしい顔と「云々」の文字が彼の視野のすべてを占めていた。
文字は彼の眼前に柱となって立ち現れた。とてつもなく大きく、ぼやけていて揺れ動いているようだが、間違いなく「云々」だった。
「これは何かね、ケンモメン!」
「うんぬんだ!止めろ、止めてくれ!なんでこんなひどいことを続ける?うんぬん!うんぬんだ!」
「これは何かね、ケンモメン?」
「でんでんだ!でんでん!でんでん!」
「違うな、ケンモメン。そんなふうに答えても無駄だ。嘘をついているのだからな。君はまだうんぬんだと思っている。さあ、これは何かね?」
「うんぬん!でんでん!うんぬん!何でも、お望みの読み方でいい。ただこれは止めてくれ、痛いのだけは止めてくれ!」
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e9f-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:09:28.09ID:eQ7cxEVR0
変化した今の言葉は間違いで、昔の言葉が正しいというのであれば
原始時代にウッホウッホ言ってたのが最も正しい言葉遣いだということになるだろ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-qC8t)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:14:29.50ID:VuJX6Vnp0
必至
必須
必修

ここら辺をうまく使い分けられない
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbc9-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:33:08.78ID:bbiyvCvY0
>>40
この場合はシニフィアンの問題でしか無いんじゃないか?
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:35:39.17ID:/hqPZnCl0
風情(ふぜい)とか女衒(ぜげん)も

やっぱ、「ふうじょう」や「じょげん」が正しいのかな?


「お前の所為(せい)だ!」も

「お前の所為(しょい)だ!」のが良いんだろうし。
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-zOua)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:57:35.77ID:ba7uoDwWr
責任…ですかね
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a778-xpLh)
垢版 |
2023/05/20(土) 18:47:15.93ID:RsZopESM0
>>90
お前が使い分け理解出来なくて指摘を揉めてるを勘違いしてるだけでは?
明確に使う場面違うだろ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a0a-7xuJ)
垢版 |
2023/05/20(土) 19:47:53.90ID:Q+OcPn6L0
新しいと新た
あたらしいとあらたでよくよく考えると意味わからんよな
どっちかがあらたしいとかあたらじゃないと整合性がない
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-lnr/)
垢版 |
2023/05/20(土) 21:10:59.23ID:KihX9AXD0
>>102
「新た」は「あらためる」が語源だから、そこに整合性を求める必要はないのですよ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-zo/D)
垢版 |
2023/05/20(土) 21:26:19.29ID:VMuJ6YPm0
こういうのって日本人同士で通じてるんだからそれは間違いみたいな事言うのおかしいだろ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a87-QFPU)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:00:18.60ID:8WxnQhQT0
これ日本人の感性に合わない発音(幼児や言語障害の発音にしか聴こえないw)だから淘汰されたようなもんだな
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e19-owa4)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:02:47.58ID:aHlZOPPI0
>>102
名前忘れたけど言語学で順番入れ替わりの例として出てくるやつじゃん
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8356-qn9L)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:15:33.26ID:XbOW+TZ/0
昔はインシュリンって言ってたけど今はインスリンって書かないと不正解だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況