レム睡眠の時は脳の一部は起きている時と同じように活動しています。 難しい話ですが、レム睡眠中は脳の中でも記憶と学習に関わる扁桃体(へんとうたい)や海馬と言われる大脳辺縁系が活動しており、情報の整理、統合が起こって記憶が定着されています。
https://www.wakamatsu-cl.com/wp_knowledge/kioku/#:~:text=%E3%83%AC%E3%83%A0%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E3%81%AE%E6%99%82%E3%81%AF,%E3%81%8C%E5%AE%9A%E7%9D%80%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82