X



イギリス人さん、うっかり庭に竹を植えてしまい庭が大変な事に!他にも「こいつが庭に蔓延ったらヤバイ」って植物ある? [126099962]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 067c-JP86)
垢版 |
2023/06/06(火) 18:56:50.24ID:GdiTvYf100606?BRZ(10000)

竹は侵略的外来植物⁉ 撤去に1万ポンド

■隣人が植えた竹が境界線を越えて自宅庭で繁殖し、撤去費用に1万ポンドを要したという。「メトロ」紙(電子版)が伝えた。

 チェシャー県ナッツフォード在住のイソベル・チェトウッドさんが
最初に竹の存在に気付いたのはイチゴ栽培用の盛り土の中で、その成長の早さにビックリ。
根を切り取ったにもかかわらず竹はその後も成長を続け、庭全体に広がり続けたという。

 竹は隣家のテナント(店子)が植えたものであることに気づき、隣家の大家に連絡。
大家は除草剤を散布したものの竹は枯れるどころかより勢いを増したとされている。
イソベルさんは侵略的植物駆除の専門家に調査を依頼。
調査報告書を大家に送付したことで大家もようやく事の重大さに気付いたという。

 竹を根こそぎ掘り起こすために掘削機が持ち込まれ、
走茎の一部が下に潜り込んでいたためパティオの一部を撤去しなければならず、撤去にかかった費用は1万ポンド。
幸いイソベルさん側の費用は大家の保険でカバーされたが、大家側の竹はテナントが自ら植えたものだったため保険適用とならず、
除去費用は大家の自己負担となったと報じられている。

 侵略的外来植物の専門家エンバイロネット社代表は「竹はイタドリ(Japanese knotweed)同様の問題を引き起こす可能性がある。
竹はイタドリと違い未だその危険性が警告されることなく、国内各地のガーデンセンターで普通に販売され、
危険性を知らない人たちが自ら庭に植えている。
今後住宅ローン企業が竹の問題をより精査し、イタドリ同様の融資規制を行っても驚かない」と話している。
専門家は竹を「第2のイタドリ(Japanese Knotweed 2.0)」と呼び、警戒感を強めている。
By 週刊ジャーニー (Japan Journals Ltd London)

https://www.japanjournals.com/uk-today/18006-230605-1.html
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d4d-D93g)
垢版 |
2023/06/07(水) 03:19:43.30ID:/dUTVeaR0
>>96
同じだわ
すっかり直リンしなくなった
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-l85A)
垢版 |
2023/06/07(水) 04:11:41.71ID:GpeHbLGYr
竹も葛もイタドリも全部食用だよね
飢饉に備えて植えまくった方がいい
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/07(水) 04:13:17.47ID:a8eqJnlf0
日本のお城に松が多いのは
いざって時に食えるかららしい
お茶にもなるし燃料としても優れる
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-riOr)
垢版 |
2023/06/07(水) 04:16:21.42ID:LzoCq6nv0
>>86
画像直リンで貼ったらどうなるかも知らない嫌儲初心者が何でイキってんだよw
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-riOr)
垢版 |
2023/06/07(水) 04:17:33.22ID:LzoCq6nv0
ドクダミは毎日ドクダミ茶飲んで消費しろ
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1244-IKKB)
垢版 |
2023/06/07(水) 05:00:34.76ID:VOPmtkmc0
不要になった浴槽地中に埋めてその中で竹育てるくらいじゃないとダメだよ
一斗缶程度だとアルミ腐食して突き破るからダメだ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e4e-N/Lw)
垢版 |
2023/06/07(水) 05:02:34.53ID:hQU8e+G30
タケよりササとアカメガシワがひどい
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1ba-caVT)
垢版 |
2023/06/07(水) 05:05:32.52ID:xfN28ely0
タケノコ食べ放題になるからいいやんにゃえ
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/07(水) 05:10:14.44ID:5uTNYVEQ0
調べれば調べるほど異世界の植物だよなぁ竹
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dd2-rlEi)
垢版 |
2023/06/07(水) 06:01:38.14ID:MrZHQWMn0
スギナはやばいけどお茶にすると美容にいい
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e4e-p8xN)
垢版 |
2023/06/07(水) 06:46:24.90ID:N54HqUZq0
竹とドクダミとミントとイタドリ全部植えて勢力を拮抗させるんだよ
こんなもん素人の俺でもわかる
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-KyFx)
垢版 |
2023/06/07(水) 07:52:50.99ID:TbtE/QPf0
笹植えたときはじいちゃんがレンガと石で深くてでかい植木鉢みたいの作ってそのなかに植えてたな
根が他の場所にも侵食するからだったのか
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82d1-ZDR7)
垢版 |
2023/06/07(水) 07:54:56.22ID:HlNaq5Ae0
ドクダミは手が臭くなるから見つけても気軽に抜けない
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-sceX)
垢版 |
2023/06/07(水) 07:55:38.93ID:2WJwALOZ0
>>240
ミントは?
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6905-Lqbr)
垢版 |
2023/06/07(水) 07:55:58.27ID:E56fXHUb0
竹はヤバいよね
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-KyFx)
垢版 |
2023/06/07(水) 08:12:13.10ID:TbtE/QPf0
>>248
たけのこは干して大量保存できるよ
個人的にはとってすぐのたけのこよりすき
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-do9w)
垢版 |
2023/06/07(水) 08:37:11.67ID:9YMXVGcs0
ミントはネタ先行でイメージついただけ
たいして強くない
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1244-IKKB)
垢版 |
2023/06/07(水) 09:37:49.74ID:VOPmtkmc0
>>255
茗荷は味噌漬けがうまいぞ
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa8a-s13I)
垢版 |
2023/06/07(水) 09:43:40.28ID:C67wkfTpa
イタドリってすかんぽの事か
あれそんな増えんのか田舎の山でしか見ないから知らんかった
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-N2Ee)
垢版 |
2023/06/07(水) 10:40:52.08ID:KgVTy0Ffa
ハマスゲな。ベトコンと戦争してる気分になる。
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 850d-Bi0Y)
垢版 |
2023/06/07(水) 11:30:30.08ID:NTP43p7U0
ヘクソカズラ
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-hkeH)
垢版 |
2023/06/07(水) 11:50:38.89ID:Aj6nmfju0
イタドリがそこら中に放置されててジャップの衰退を感じる
あれほっとくとえらい事になるのに
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-4QYX)
垢版 |
2023/06/07(水) 11:52:01.55ID:eWZU7+sZ0
イタドリも外国で活躍してんだろ?誇らしいじゃないか
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-miH6)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:44:58.23ID:NQIjQfYka
イタドリの地下茎や葉、茎を余すとこなくクソ美味そうな料理にする動画
田舎帰ってイタドリ取り行きたい、美味そうすぎる
https://youtu.be/g2AFweIPmI0
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9ad-Bi0Y)
垢版 |
2023/06/07(水) 14:35:11.98ID:fNFeu1lR0
カラスノエンドウも早く処理しないとアブラムシがやばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況