30年後、野球部員は1校3.5人に…部活動を維持できないケース多発!
それでも改革を拒む教育ムラの人々は「部活は大事な学校教育」と言う

日本ではスポーツの普及に学校の運動部が大きく貢献してきたが、
少子化のためその文化が崩れようとしている。

部員わずか5人。大会出場できないバレーボール部
このままでは秋の地区大会に出られない。
横須賀市立長沢中学校(神奈川県)の女子バレーボール部に2022年、危機が訪れた。バレーボールは1チーム6人。
3年生が夏に引退して部員が5人に減り、大会出場に1人足りなくなったからだ。

少子化でクラブを単独で維持できないケースが頻発
北下浦中2年の女子生徒(14) は「本音を言えば自分の学校で大会に出場したかったが、
合同チームになったことで初めてレギュラー争いを経験できた。
以前より練習に熱が入るようになった」と前向きに捉える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a69cd99d069fd758252328ddeb92f028a751a335