X



【悲報】VW「誰もEVを買ってくれないの!!」EV減産、期間工リストラへ [658927838]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-Y5Z/)
垢版 |
2023/07/03(月) 16:27:28.72ID:MNguAtuc0
>>76
俺がレスした人は
>欧州の連中は今まで何を開発してたの?
って言ってるから欧州以外では電池切れしてもガソリン車より燃費が良いPHEVが存在しているのかどうかが気になってレスした

トヨタのハリヤーなんかPHEVとHEV両方のモデルあるけどカタログ燃費ですら100万以上高いPHEVの方が悪いからな
欧州に限らずPHEV自体が現時点ではコスパ悪いってのは同意
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-Y4Cy)
垢版 |
2023/07/03(月) 16:28:32.23ID:FZw0xrDma
>>69
市販の電気自動車自体は別に先進的なもんじゃなくもう何十年も出してみては商業的に失敗しての繰り返しだし
補助金ブーストが終わってEV車が売れなくなっても
既存の大手自動車メーカーとしてはやっぱり今回も電気はダメかくらいの感想しかないんじゃないの

EV専門の新興企業は死活問題だから必死だろうけど
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-ZB9c)
垢版 |
2023/07/03(月) 16:36:29.50ID:zks+myTmM
ネット記事だとPHEVはガソリン走行でもHVより燃費いいような書き方してるけど
カタログを見たら当然重いPHEVの方が燃費悪いのな
どういう見方をしてるんだろ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2705-LT9q)
垢版 |
2023/07/03(月) 16:43:31.03ID:JO3WeNIN0
EV厨どうすんのこれ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-/RIL)
垢版 |
2023/07/03(月) 16:48:57.67ID:74H4u65q0
ボロクソバーゲン
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-UEHP)
垢版 |
2023/07/03(月) 16:49:08.05ID:k8v6zc970
そもそも再エネとか原子力で発電してないと
他のとこでCO2出してるだけのエコでもなんでもねえ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-c6L3)
垢版 |
2023/07/03(月) 16:49:08.62ID:nReY5KI60
充電インフラを普及させないとだめよ
あらゆる駐車場電柱外灯に充電器を義務化して
充電の心配を無くす
あとは法律でバッテリー保証期間を定める
中古車を買うことを考えたら20年30万kmで80%以上とか

生き残るのはEVか水素か何にせよ脱炭素の流れはかわらん
食糧生産に問題が出てきたからガチでやらんとヤバい
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67cf-RiT/)
垢版 |
2023/07/03(月) 16:50:45.13ID:6F+Wblcu0
>>58
SDGsは大元の考えには同意できrできるんだが、最近出てきた細分化された自分の願望垂れ流しの条件には納得できなくて吐きそう

例えば男女平等するより男女分業したほうが、またあるいは奴隷を低賃金でこきつかったほうが持続可能かもしれないのに
00911@clie ◆GodOnnFcO. (ワッチョイW 2b87-M7gT)
垢版 |
2023/07/03(月) 17:40:47.19ID:zrZ3Noqt0
もうすぐ中華から全固体電池のスマホが出始めるからそれの品質とか耐久性とか安全性確認されないとなかなか大型の全固体電池なんて量産できんだろ
つーか既に全固体電池も中華に先を越されてるという現実
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f5f-Xl9g)
垢版 |
2023/07/03(月) 17:56:46.91ID:iHn5f5kd0
EVへの補助金を出すのをやめたら良い、良い物なら売れるだろうからな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-c6L3)
垢版 |
2023/07/03(月) 18:06:04.26ID:98I77F7P0
>>92
既に補助金終了や減額の例はあるけど?
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0656-Wpb2)
垢版 |
2023/07/03(月) 20:51:09.99ID:49l2s9BR0
一方
日産はEVサクラ爆売れ、日本国内EVシェア圧倒的
三菱自工は日本国内プラグインハイブリッド車の年間販売台数過半
トヨタは既に個別分野車種で撃破され済み
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb60-hRAP)
垢版 |
2023/07/03(月) 20:53:39.27ID:RDdnRnWG0
そもそもEVを買う理由がない
あるとしたら安くなることだが、ガソリンより高いとか終わりだよこの規格
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7a-CxyF)
垢版 |
2023/07/03(月) 20:55:41.61ID:H+9etQ+rd
ロイター通信によれば、テスラは今年1年間で180万台の納車を目標としている。

米テスラ、4〜6月期の納車台数が過去最高に
CNN
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-h2uh)
垢版 |
2023/07/03(月) 21:09:17.71ID:lShQUnm00
どうして売れると思った
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b96-2000)
垢版 |
2023/07/03(月) 21:11:39.67ID:Y7z+sp2r0
今年になって欧州諸国がEVへの補助金を減らした
補助金で下駄履かされてもなおガソリン車より高かったEVはもう終わり
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8edb-kcaK)
垢版 |
2023/07/03(月) 21:13:59.94ID:GC3Z1jlN0
クリーンディーゼルでやらかした会社の作ったEVとか信用できねんだわ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e25b-fyxV)
垢版 |
2023/07/04(火) 01:15:22.01ID:z+74h80l0
損切りして水素に投資しろ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef56-G4/g)
垢版 |
2023/07/04(火) 05:54:31.41ID:6eneGz7U0
EVが売れてないなのはVWだけなんだから、
VWがEV化に反対したのが原因だろ。
環境のことを考えてる人間はEV化に反対してるようなVWから買いたいなんてことにならないよな
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-4RPT)
垢版 |
2023/07/04(火) 05:56:48.43ID:uv/E9+/kM
コナEVっていうのはいいと聞いた ネガキャンに負けるなEV!ジャップをこらしめろ!!
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-DUlh)
垢版 |
2023/07/04(火) 06:01:17.70ID:z5BFd5IUM
欧州自動車産業はテスラと中華EVに席巻されそう
電池もモーターもソフトウェアも域内でつくれないのになんでEVで勝てると思ったんだろう
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd2-IV2p)
垢版 |
2023/07/04(火) 06:02:34.42ID:CQnXiZ+g0
EV買うならテスラだろ
専業メーカーの方が進んでるわ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c9-41tS)
垢版 |
2023/07/04(火) 06:03:56.58ID:hKBsEUaS0
>>106
ハイブリッドで開戦前に負けたから
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-4RPT)
垢版 |
2023/07/04(火) 06:41:33.71ID:uv/E9+/kM
>>107
ぶつけても板金7万コースないのに買わないよ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628f-lJNj)
垢版 |
2023/07/04(火) 07:26:08.41ID:OnJAmU4A0
日本もドイツもEVで終わるのか
アメリカと中国だけが生き残る世界か
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7239-6IBC)
垢版 |
2023/07/04(火) 07:29:39.08ID:rqAFkB5i0
ボロクソワーゲン、ガラガラうっせぇんだよ。
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-3VO7)
垢版 |
2023/07/04(火) 07:40:42.83ID:MzQmUNX7M
アフリカの武装ゲリラがEV使うとは思えない。
インフラが整った地域ばかりではないからな。
そういう地域においても普及するようなものでないとグローバルスタンダードにならんやろ。
EVはまだ無理だよ。
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-W+bl)
垢版 |
2023/07/04(火) 07:48:28.78ID:jYfb5Qitd
ヨーロップお得意の自分たち有利のルール改定で無理矢理売りつけるんだろ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c9-41tS)
垢版 |
2023/07/04(火) 07:49:49.67ID:hKBsEUaS0
そういや充電規格って今いくつあるんだ?
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd2-IhtD)
垢版 |
2023/07/04(火) 07:52:06.44ID:D9WGg2RC0
吉利が作ってるボルボEX30が出たらますます売れなくなるな
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628f-lJNj)
垢版 |
2023/07/04(火) 07:52:18.95ID:OnJAmU4A0
トヨタやVWという世界最大の自動車メーカーがなぜEVを作れないのか?
単純に不思議だわ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd2-IV2p)
垢版 |
2023/07/04(火) 07:54:38.99ID:CQnXiZ+g0
>>118
EVは電池とソフトウェアの競争だからね
電池はともかくソフトウェアが致命的に弱い日本では勝ち目はないと思うわ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-ZB9c)
垢版 |
2023/07/04(火) 08:12:51.20ID:s09AWCnNM
PHEVが作れるんだからEVが作れないわけじゃない
バカでかいバッテリーに長い充電時間は合理的じゃない
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-c6L3)
垢版 |
2023/07/04(火) 08:14:38.99ID:30EBaxeu0
>>1
寒さに弱いゴミってバレたからだろ
日本じゃ冬の間バッテリーすぐ上がるわ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0616-/Tx8)
垢版 |
2023/07/04(火) 08:15:10.70ID:3+/DNTUG0
EVやめるのやめた?
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c9-41tS)
垢版 |
2023/07/04(火) 08:18:10.96ID:hKBsEUaS0
トヨタつうか日本は充電規格競争で負けまくりだから勝敗決まってから本気出すって考えてもおかしくない
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-dxzN)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:43:41.81ID:w0hq/nXc0
現状で普及させようと思っても無理だろ
充電環境どうにかしろよ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd2-IV2p)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:47:44.84ID:CQnXiZ+g0
>>125
トヨタはEVなんていつでも作れるとかほざいてたからな
ようやく出してきたbz4xはタイヤが外れるという糞みたいな欠陥車だし、逆転はもう無理だろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況