10分たらずの動画見るたびに1分広告見ろとか地獄か??


YouTube、一部の広告ブロッカー利用者に警告--応じなければ動画再生を不可に
https://news.yahoo.co.jp/articles/521ee32647b31a05f425d9aec66145e8112cebe4

YouTubeは、動画を視聴する際に広告ブロッカーを導入している一部のユーザーを取り締まっている。

 あるユーザーがRedditの投稿で、「YouTubeを許可リストに登録するか、広告ブロッカーを無効にしない限り、動画の再生をブロックする」と警告する、同アプリのスクリーンショットを共有した。

 それによると、ユーザーは広告ブロッカーを無効にするか、YouTubeを許可リストに登録するか、「YouTube Premium」に加入して広告なしで視聴するかのいずれかを選択する必要がある。対応しないまま動画を3回視聴すると、動画再生がブロックされる。BleepingComputerの記事によると、YouTubeはこの警告を、世界規模の実験の一環だと述べたという。

 YouTubeは、動画再生をブロックするのは、再三の警告を受けてもユーザーが広告ブロッカーを無効にしない「極端なケース」のみとも述べた。

 YouTubeはここ数カ月間、広告ブロッカーの使用を阻止する方法を実験している。5月には、広告ブロッカーを使用しているRedditユーザーらが、「広告ブロッカーはYouTube上で許可されていない」というポップアップメッセージが表示されたと投稿していた。ユーザーの選択肢は、広告を許可するか、YouTube Premiumを試すことだったという。

 YouTubeは無料のため、広告収入に大きく依存している。しかし、一部のユーザーは広告が多すぎると考えているようだ。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。