X



【悲報】大学ファンド、2022年度運用実績-604億円、収益率-2.2%でフィニッシュ [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 4798-fX/I)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:09:03.99ID:YKKvoK2f00707
学費でギャンブルたのちいね!
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW dfaf-+ypZ)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:09:21.97ID:nZMQi2jK00707
何やったら22年度でマイナスになるんだよ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 3644-4RPT)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:09:45.35ID:IodJQhrf00707
え?アホなん?
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 5613-LMpg)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:09:57.41ID:mDARNrCE00707
ここずっと株高なのに損失出すのは逆にセンスあるよ(笑)
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 12c1-Iodn)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:11:19.26ID:lY1yvv4o00707
でも今年は株が上がってるから・・・
なお円の価値はマイナス30%
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW d7af-Iiv7)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:12:27.07ID:9Fvx+nx100707
バカすぎて草
文系はほんと使えねえよ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ MM8e-REH/)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:13:18.23ID:QZQmBFUaM0707
>>53
ココ何年も債券でいい目にあったことないわ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 0eb1-zrhl)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:13:46.27ID:JfTkCzOF00707
これほんとの話なんだけどな、債券投資って金利商品だから値落ちするわけないと思ってる偉いさん多いんだぞ
今後は金利上昇するしか無いから危険と言っても株じゃ無いんだからと一笑される。
やる気無くすわ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 12c1-Iodn)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:14:07.98ID:lY1yvv4o00707
債券でどマイナスか
ドル高の恩恵はどこ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW d7af-Iiv7)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:14:12.34ID:9Fvx+nx100707
>>59
ジャップ文系ってなんでこんなにバカなの?
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 2712-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:14:59.47ID:lBdS4E3J00707
運用しないでバラまいたら論文何本増えたんだろうな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sd02-7gE7)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:16:25.60ID:dWxBJPVed0707
投資は難しいよな
専門家でもこれだから
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 238f-c6L3)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:16:54.69ID:T3lAp5Wd00707
馬鹿でも勝てるとはなんだったのか
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタT Sabb-kG9J)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:16:54.84ID:hpb+zB5Ia0707
まあ去年度だし
今年度日経etf持ってたらトータルでは勝ってるだろ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 2712-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:17:58.47ID:lBdS4E3J00707
>>42
よく分からんけど24ページに書いてるよ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sabb-vPrI)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:18:44.54ID:k2yO76Yxa0707
配った方がいいのに中抜きしたいからファンドにします
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 2712-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:18:53.23ID:lBdS4E3J00707
ポートフォリオなら22ページとかのほうがいいか
24ページは主要保有銘柄
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ MM8e-45jA)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:18:58.71ID:YycKEFE7M0707
鼻糞ホジってても勝てそうな相場でマイナス
グローバルの何に全力したんだ?
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 869f-P120)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:19:16.18ID:5b9bPVTF00707
経済学部に運用させれば良くね
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 6256-runv)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:56:52.93ID:t6TNVUmU00707
>>24
国際卓越大学の選定は一二校だから予算規模で東大京大が世界一になるのか
そんな一極集中で本当にいいのかって気もするが
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sd02-dFFY)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:09:14.93ID:/Qzg0WAZd0707
東大から金吸い上げろよ
利益だけ配分されるとか許されないだろ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ cbd2-gEIa)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:10:30.90ID:f+mX8y6I00707
低学歴 「債権」

高学歴 「債券なw」

低学歴 「ギャオオオオオオオオオン!!!!」
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ cbd2-gEIa)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:11:16.39ID:f+mX8y6I00707
これもうAIに運用させた方が儲かるまであるだろ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 0H23-PIGg)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:14:32.93ID:c4wZdx//H0707
>>83
株とか過去データいくらでも参照できるAIが一番強いだろ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタT Sa3a-6vD0)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:17:00.73ID:tg2jMqPWa0707
>>83
HFはAIアルゴが主体だけど、とっくに
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW cba2-/hQU)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:24:34.70ID:ZLS2UmqZ00707
>>30
失敗する人がいるから更に安全な金融商品が売れるんだよ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 62fc-/UNO)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:28:25.18ID:s6aRwQ/e00707
米国債の含み損か
まあ今のある程度の規模のファンドってみんなこれだと思う
一般的な運用してるところはね
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ cbd2-gEIa)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:29:00.98ID:f+mX8y6I00707
ナンピン地獄よー!
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 62fc-/UNO)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:33:00.50ID:s6aRwQ/e00707
>>84
米国債だよ
そしてこういうファンドはドルと円の為替での利益は狙いに行くものじゃなくてリスクでしかないから為替ヘッジ付ける
だから米国債での含み損丸々被るわけ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sabb-vPrI)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:58:43.88ID:k2yO76Yxa0707
まさか阪大理科大落ちてよかったんじゃ?
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ MM57-CctC)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:38:29.27ID:4m4bXlrJM0707
普通にsp500全振りでよかったんじゃ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ ce68-Jyjt)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:05:25.28ID:NZEt3jNb00707
そもそも大学ファンドっていう仕組み自体が意味不明だよな
欧米の大学がやってるような、卒業生からの寄付金を運用する訳じゃなくて
国が借金して用意したお金を運用して利益を出すって、金利が上がって国債の利払いが増えたら破綻する仕組みじゃん
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 7fc9-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:07:59.71ID:dJ1udBRF00707
2022年は株も債権も下がった年だったので市場平均に勝った運用者は偉い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています