【クレカ】なぜ「楽天カード」は愛されているのか どのリサーチでも所有率圧倒的一位の理由はなんだ [674464504]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【2023年最新調査】みんなのおすすめクレジットカードとは?423名から選ばれるメリット
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000017.000117030&g=prt 株式会社ゼロアクセル(本社:東京都千代田区、代表取締役:大福裕貴、以下「ゼロアクセル」)(
https://zero-accel.co.jp/)はクレジットカード情報メディア『クレジットカードのぜんぶ』にて、クレジットカードの利用経験がある18〜65歳の男女、合計423名に「クレジットカードの利用実態調査」を実施致しました。
■メインで利用しているクレジットカードは何ですか?
https://prtimes.jp/i/117030/17/resize/d117030-17-3ae87aa55cb7a3b696d3-0.png メインで利用しているクレジットカードについて、楽天カードが41.6%を占める結果となりました。
以後、その他(15.6%)・三井住友カード(7.6%)・イオンカードセレクト(7.3%)と続きました。
2位のその他と比べるとダブルスコアを越える得票を獲得しており、楽天カードがクレジットカード各社の中でも群を抜いて人気なことが見て取れました。
持ってないから知らんがポイントとかが良いのかな?
おハイソな店で金持ちが楽天カード出すのもちょこちょこ見る
talkって楽天モバイルみたいだよな
人気を勘違いした奴の末路
逆に楽天カード取れないやつは
他のどのクレジットカードの審査も通らない
ブラックナマポでも通るとか揶揄される審査のヌルさ
実際はそれは通らんけど
アホがカードは社会ステースとか気取ってるが
カードは万人に利用されてナンボだからな
それが楽天カードなんだよ!😆
三井住友のAmazonカード落とされたぼくにも発行してくれたから
審査がゆるい上に年会費無料
しかもポイントという名の金までもらえるからじゃないの
何でも分割出来るの大きい他のカードだと10000円超えなきゃ分割できないし
楽天ポイントの使いやすさがデカイんじゃない
コンビニやスーパーでも使えるから使いみちに困ることもない
使いみち限定の謎ポイント配ってる会社は見習えよ思うわ
引き落としに使ってないからいつでも捨てられる
と思ってマイナーな通販で頻繁に使ってる
ポイントでタダ飯食ったっきりだなあ
ありがとう三木谷
>>50 ただメルカードは事実上リボしか分割できないとかキャッシング枠が設定できないとか制限強く、フルスペックのカードじゃないしな
特に何もない場合は楽天カードだな
コンビニとかは三井住友、AmazonはAmazonのマスターカード
還元率がいいのとポイントの使い勝手の良さ
支払いに充当できたら完璧
楽天はモバイルよりカードに振り切って新しいカードブランド作っちゃえよ
職業 忍者 でも審査通ると言われたくらいの寛容さがポイントか
最寄りのスーパーが楽天ペイ対応で、期間限定ポイントの消化にちょうどいい
うちのカーチャンにも作ってやったら喜んで使ってる
ポイントつくのが嬉しいみたい
>>40 ナンバーレスになってただの銀色のカードになってダサいよな
楽天カードって底辺御用達みたいなイメージがあるけど今は審査そんな甘くないからガチ底辺は審査通らないぞ
メルカード と楽天カードは救世主だからな
過去に滞納してない限り作れる
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
通常ポイント
何に変えてるひとが多いかな?
普通に支払い使っちゃう?
>>62 期間限定ポイントは使えないけど通常ポイントならカード支払いに使えるぞ
お支払関連サービス→ポイント支払いからできる
tps://i.imgur.com/XZPEjzs.jpg
メルカード
これまでの与信より
面積3倍くらいでかく独自与信要素がある
いままでのカードと比較しちゃだめよ
VISAとJCBとマスター3枚揃えたぞ
他社のプリペイドカードにチャージしてもポイントつけてくれる優しい
楽天カードはペイペイなんかより還元率が低いのに人気なのが謎
無職でも作れるからか
モバイルと違って信頼性あるもんな。
今のところ急に年会費取ったり、還元率変えたりしないし。
無職でも足切りしない人の内面で評価する器のでかいカード
>>74 ググったら限度額最大50万なんだけど低すぎじゃね
40万ポイント貯まってるけど、貯めるほど使うタイミングが分からなくなってる
ペイペイが完全にオワコンになったからな
楽天一択よ
8000ポイントもらってそのままメインで使ってるわ
あまり楽天のサービス使ってないのにな
>>81 楽天カードをポイント払いしろよ
ポイントにポイントが付くぞ
メインバンクのカードがVISA
PayPayをJCB
楽天をMasterで作った
>>87 ブランド分ける意味ってあんまなくね
VISA一本で使えなかったこと一回も無い
8000ポイントばらまいた
常時1%ポイント還元
市場、実店舗でポイントが使える
バイトパート主婦シニアをターゲットにした
キャッシュレス政策前からの普及が効いたよね
楽天ポイントがめっちゃ使いやすい
JCBWも持ってるけど変換するのが面倒だもん
>>44 初めて作るときポイント貰えるっつうからローンも一緒に申し込んだら落ちた
ローン無しで申し込んだら通った
楽天ポイント貯めてるやつは貯める意味ないしいつ使えなくなるかわからないからさっさと使ったほうがいいぞ
モバイル事業で散財してるせいで
最近は審査厳しくなったとか
無職でも枠勝手に増えるって聞いてたのに1年経ってもS10戦士のままなんだが
どうなってんだ三木谷
>>81 ポイントで払うと貰えるポイントが減るので一番いいのは税金をポイントで払う
>>72 楽天キャッシュってカードの月の支払いに使える?
Amazon落ちた😭
半年後に楽天カードマンになった😎
それ以来ほぼ楽天で買ってる😤
>>91 JCBは海外使えなかったり、PayPayは他社クレカ登録可能のときでもなぜかMaster登録できなかったり、実際利用してみて対応できなく別会社のカード持つのは割とあるんじゃ?
>>40 楽天パンダにしたいのか?それともYOSHIKIか?
何処も相手にしてくれなかった俺のクレヒスは楽天で始まった
楽天カードは好きだけど楽天は嫌いなんだよ
楽天カードマンだけ独立させろ
国内もJCBだけ使えないところ増えてるな
カードホルダーや提携発行会社が事故っても
JCBが支払い保証する代わりに
加盟店から取る手数料やたら高いのが理由だろうけど
楽天で買い物することがほとんどねぇ
欲しい商品が探しても楽天以外見つからなかった時だけは利用してる
>>112 PayPayも他社カードはJCB使えないんだよな
難があるとすれば山下達郎のラジオのスポンサーやってることくらいか
デビットカードは格安SIMや公共料金、航空券の決済で
引っかかることが多いのが難点
買い物の使い過ぎで事故る心配無いのは強いが
DMMでマスターカード使えないから生かしておいてるだけ
プレミアムカードだとプライオリティパス発行して貰える
デスクもプレミアム
楽天ペイとかは使ってないが還元もそこそこ良
年会費はポイントで支払うから払ってる感覚はない
プレミアム3年無料組からの延長だけど悪くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています