X



【悲報】ついに「水道料金」値上げへㅤ国の😹だりわ終うも [976717553]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-S/Ab)
垢版 |
2023/07/23(日) 04:55:33.02ID:jmJ7W8eG0●?2BP(2000)

水道料金「三重苦」で相次ぐ値上げ 収入減と膨らむ設備更新費に、電気代高騰が追い打ち

物価高騰が続く中、生活を直撃する水道料金の値上げも相次いでいる。各地の水道事業者が経営危機に直面しているからだ。人口減少の影響で料金収入が減少する一方、老朽化した設備更新費が膨らみ経営を圧迫。しかも送水などに必要な電気代の高騰も追い打ちをかける「三重苦」に見舞われ、給水人口の少ない事業者ほど危機は深刻で手詰まり感が漂う。

■「想像以上に厳しい」

北上川を主な水源とし、宮城県の石巻、東松島両市に給水する石巻地方広域水道企業団は4月、29年ぶりに水道料金の値上げに踏み切った。値上げ幅は平均20%。一般家庭(水道管の口径20ミリ、水20立方メートル使用)で月5093円と改定前よりも869円アップした。

人口減少を背景に料金収入(令和5年時点で44億円)が減少する中、老朽化施設の更新に毎年約32億円が必要と見込まれ、財源不足を補うために値上げは避けられないと判断した。

日本水道協会によると、水道料金の改定は令和3年から1年間で横浜市や松本市(長野県)など65事業者に上る。その後も各地の事業者が追随し、神奈川県の県営水道は6月、今後30年間で1兆円規模の設備更新費が必要になるなどとして、来秋にも料金を値上げする方針を表明した。

浜松市も約15年間据え置いていた料金の値上げを検討している。鈴木康友市長(当時)は3月の記者会見で、最近の電気料金の高騰に伴い、配水池へのポンプアップなどの動力費が7割前後も増える試算を念頭に、「事業やサービスの安定的な継続のためには、現在の料金水準では困難」と理解を求めた。値上げ時期などは「白紙だが、電気代がかさみ、想定以上に厳しい」(担当者)と危機感を募らせる。

一方、北海道北見市は今年度の水道料金値上げを見送った。昨年、料金改定の是非を審議していた市上下水道審議会(市長の諮問機関)がこれまでの段階的な値上げに加え、最近の物価高騰を理由に「見送らざるを得ない」と答申したからだ。値上げに「待った」がかかったとはいえ、現行水準のままでは水道事業の収支改善は見込めず、市は来年度以降に再び料金値上げを検討する方針だ。

■時間帯で料金割引

設備更新費や水道料金の値上げ幅の抑制につなげるため、6月から全国初の実証実験を一部地域で始めたのは静岡県湖西市。時間別の水道使用量を計測できるスマートメーターを活用し、時間帯によって料金を割り引く。

市によると、現在は一般家庭で1立方メートル当たり137・5円の従量料金について、10月までの実験期間中は深夜(午前0時~6時)6割引、昼間(午前10時~午後5時)2割引とした。

水道管のサイズ(口径)は基本的に使用量のピーク時に合わせて整備しているが、水道水がどの時間帯に最も使われているかを検証する。水道管の設備能力に余剰部分があれば、サイズを小さくするなど「需要に合わせた設備更新費の縮減が狙い」(市水道課)。市は時間帯別料金の導入など今後の料金体系に反映する方針で、少しでも料金を抑えようと、各事業者は苦心している。

水道料金は全国一律ではなく、地域差がある。一般家庭で1カ月に20立方メートル使用した場合、最も高い北海道夕張市と最も安い兵庫県赤穂市で8倍も違う。背景には人口密度や給水エリアの広さなど複数の地域事情がある。

単純にいえば、配水池から遠い過疎地に水道管を整備しても、料金収入が少なく採算が合わない。一方、マンションが乱立するなど都市部の人口密集地は利用者が多く収支が維持できる。水道事業の基本は独立採算制。上下水道の利用者からの収入で賄うよう法律で規定されているが、不足分は借金にあたる企業債などでしのいでいる。

水道事業に詳しい近畿大経営学部の浦上拓也教授(公益事業論)は「独立採算制である以上、窮余の策として値上げで収入を確保せざるを得ない。特に小規模な自治体は職員を削減し、水道事業に関する技術の継承もままならない。八方ふさがりの状況に直面している」と強調する。(岡田浩明)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b949d4f6ce61d40ab62d5d0a2355f975b7724650
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdb-txOa)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:27:10.09ID:RwmMYCfNr
国が金出せばいいだけ
財政均衡アホジャップ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-zxXi)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:28:12.70ID:rLxbYwsz0
風呂や洗濯に使う水まで飲めるレベルでなくていいだろ
飲料不可の最低限の消毒でいいじゃん
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfbb-pN83)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:49:08.84ID:JVACo7Im0
>>185
民営化すると設備は悪化し、更に値上げになるだろう。
宮城のバカがいい事例
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07e5-mFvK)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:55:54.54ID:QuGCtDiZ0
>>86
自治体で違うからどこ住みなのか教えてくれないと
なんの意味もない
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-7Zqe)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:56:27.06ID:byJ8u5j10
>>182
>>1を読めばわかるが経営難に陥ってるのは特に地方の水道事業
民営化されたらそもそも採算不可として切り捨てられるエリア
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb4-Vt0O)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:56:45.24ID:W/+G7Nz00
岸田に殺されるw
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07e5-mFvK)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:57:49.14ID:QuGCtDiZ0
>>166
宮城じゃないの?
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4794-/NRb)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:15:17.05ID:ZIIjuLKK0
民営化するって言い出した時点で値上げするってわかっていただろう。
値下げできるはずがないんだから。
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdb-GjvG)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:21:11.01ID:DC/UTtOor
うちの市も20%値上げを検討しているらしい
理由は設備の維持管理費の高騰らしいが
連動している下水道料金も値上げするのか?
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9a-tLQE)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:21:49.68ID:WAAtRPJu0
>>199
ランニングコスト上がってるのは下水も同じだから、遅かれ早かれ値上げするんじゃないか
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-IZs1)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:22:54.80ID:pC7rtLhN0
民営化したとこの住人真っ青になってそう
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdb-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:23:41.94ID:2W/GolGMr
>>1
😱
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4794-/NRb)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:28:17.61ID:ZIIjuLKK0
>>199
水道をいっそ、飲用不可の水にして、
飲用はサーバーにするって方が費用が抑えられるかも。
洗濯とトイレと風呂だろ。
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:33:58.62ID:BZEfrDe5M
田舎は公務員の手当が手厚いからねえ
東京都庁よりも住宅手当が手厚い自治体が
全国にたくさんあることを知って笑ったもの

物価差(家賃水準)を考えたら
東京都よりも住宅手当が手厚い自治体なんて
存在したらいけないはずなのにな

でも、こういう手当って、
公表された資料には出てこないから
みんなまんまと騙されてる

田舎へ行けば行くほど無駄遣いのオンパレード
それで水道料金上げるとか、ふざけんなよ
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcf-68sh)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:35:49.02ID:EBDvqh3eH
衰退ジャップ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-Y7UI)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:06:08.37ID:aYib/SGm0
電気水道は国営化しろや
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-OsUj)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:08:11.52ID:AUAmtrJud
水道民営化してないから
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:08:33.67ID:BZEfrDe5M
>>206
東京都って確か住宅手当15,000円だよ
28,000円って倍額だわな
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-OsUj)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:09:27.33ID:AUAmtrJud
>>207
国益考えたら全て民営化しないと
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fba-4rwh)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:09:30.87ID:BZEfrDe50
臭いやつが増えるのか
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-mO3U)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:11:51.03ID:8ThNaFzX0
ありがとう自民党w
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6787-637E)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:13:03.63ID:EUSsIdaP0
普通に憲法違反だよな

憲法25条
 『全て国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する』

それが破壊されたんだから
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdb-GjvG)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:14:23.32ID:DC/UTtOor
>>207
中抜きするために料金が10倍になりそう
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6787-637E)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:15:04.41ID:EUSsIdaP0
>>157
いや、話題そらしでジャップは1ヶ月で忘れる
〇谷という国賊もそれを毎日手助けするからな 健常者は異国のやきうなんて興味がないのに
ならば文書で残そうと思っても、こちらは公文書改竄芸、公文書破棄芸で完封される

もう終わりだよ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-jTFy)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:15:09.66ID:o4o9pjnX0
シャワーも減らさないと…
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-pcwf)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:16:02.20ID:pthS/DoB0
酷い時代になったもんだなぁ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-jTFy)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:16:02.76ID:o4o9pjnX0
川で洗え
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:16:53.10ID:BZEfrDe5M
>>206
東京都庁の手当は15000円(しかも35歳まで限定)だから、28000円ももらってる自治体は全て東京都の倍額近くもらってることになる

田舎は公務員が贅沢しすぎなんだよね
だから水道料金も高くなる
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-Slsq)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:21:34.32ID:eU6pS8Lla
公園から水を運んで来る時代に突入
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-A1c6)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:27:57.76ID:6Kb14G6ia
ここの住人は皆勘違いしとる
・水道料金は各水道事業体(市町村等)が決定する(政府は関係ない)
・水道事業は公共事業であるが、独立採算制のため企業的側面(利益を出し、長期的な観点で施設の維持管理費を確保しなければならない)も併せ持っている
・水道料金は、取水源(河川やダム等)から離れている事業体はコストがかかるため高くなる傾向
・昨今の材料費燃料費高騰などにより赤字してしまうと長期的な施設の維持管理が困難

以上から水道料金を上げなければ成り立たない状態になっている
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:28:03.34ID:BZEfrDe5M
>>221
別に手当をもらうなとまでは言わないが、
東京都より高いのはおかしいという話よな
東京都より高い分は明らかに無駄遣いだわ
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0744-Ujcz)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:38:11.62ID:UvrhiRK50
これでさらにウクライナ税なるものもふりかかるからな終わりだ😹の国(=゚ん゚=)
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0744-Ujcz)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:43:45.35ID:UvrhiRK50
>>159
そら上層部は富裕層ばかりだから感覚が昔のまんまなんだろ
下はもう先細りし始めてんのに上だけはまだ散財してる亡国パチーン
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-72rj)
垢版 |
2023/07/23(日) 14:17:38.62ID:X2UekLINa
>>213
そう考えたらホームレスも可笑しいよな
まあ自らに与えられた当たり前の権利を主張しないんだから仕方ないけど
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd7f-6ipF)
垢版 |
2023/07/23(日) 14:23:29.31ID:WasIiUXCd
値上げスピードを上回る
賃金上昇が無いから
この国はもうダメなんだ
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47dd-Irga)
垢版 |
2023/07/23(日) 16:26:59.44ID:1oNh+AgN0
水の自給率100%なのに何故値上げるんだよ
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a73d-I2OL)
垢版 |
2023/07/23(日) 16:32:21.77ID:8833VlGB0
もう水道料金は全国一律にしないと駄目だな
高いところは下げて安いところは上げる
電力も同じ
今すぐやれ
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 078f-4qJv)
垢版 |
2023/07/24(月) 03:51:05.82ID:h9NeDg0H0
https://i.imgur.com/OgEVkVG.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況