「イエメンの米軍医師を助ける」 慌てる女性落ち着かせ詐欺被害防いだ内山さんに感謝状 群馬県警沼田署

詐欺被害を未然に防いだとして沼田署(吉井仁署長)は26日、群馬銀行月夜野支店(みなかみ町)の内山亜樹さん(41)に沼田市内の同署で感謝状を贈った。
同署によると、4日午前11時ごろ、町在住の70代の女性が同店を訪れ、窓口業務に就いていた内山さんに「現金80万円を振り込みたい」と依頼した。
理由を聞くと女性は「イエメンにいる米軍医師を助けるためにお金が必要だ。脱出しないと殺されてしまう」と答え、慌てた様子でタブレット端末を見せた。画面には、日本語で振り込みを求める文面が並んでいたという。
内山さんは詐欺の可能性が高いとみて女性に注意を促し、上司に相談。上司が警察へ通報し、被害が防がれた。
内山さんが詐欺と疑われる事例に遭遇したのは初めて。「急いで助けなければという焦りが女性から伝わってきた。落ち着かせるため、詐欺という言葉は出さずに説得を試みた」と振り返った。

https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/320055