X



ウクライナ軍、南部をほぼ奪還、まもなくクリミア半島に進軍 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bdd-o/ZH)
垢版 |
2023/07/30(日) 17:28:12.70ID:hBp6U0X+0?PLT(12015)

反転攻勢を進めるウクライナ軍が「まもなくクリミアに入る」とウクライナの高官が主張しました。

 ウクライナメディアは29日、2014年にロシアに侵攻されたクリミア半島について、ウクライナ国防省のブダノフ情報総局長は「ウクライナ軍はまもなくクリミアに入るだろう」と述べたと報じました。

 一方、ウクライナ軍の反転攻勢が遅れていると指摘する声も上がるなか、ゼレンスキー大統領はSNSで、東部ドネツク州のバフムトの前線を訪れたと明らかにしました。バフムト周辺ではロシア軍との激しい戦闘が続いていて、ゼレンスキー大統領は地図を見ながら戦況を確認したほか、特殊部隊の兵士たち一人ひとりと握手をして激励しました。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4801f15026130bc31db2e1c9f73afd8e284245cd
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e44-RjnP)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:04:14.18ID:5XZxvI2s0
テレビで報道されてる内容と実際の戦況が乖離しすぎてるので
テレビと大手新聞を信じ切ってる層にはショックだと思います

バフムート陥落前くらいから明るいウクライナ兵の動画というのが減ってしまいました
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:11:46.44ID:+JggHhpP0
>>609
そういう映像少なすぎなんだよね
どこもかしこもウクライナ軍の歩兵や機甲集団の万歳突撃ばっかで
米主流メディアもウクライナメディアもウクライナ軍ぼこぼこっていう報道なんだが
なんかSNS上だと意味不明なことを主張している元陸将くらいしかそんなこと書いてない
キエフポストをソースに出されて完全論破されてたっけな、彼
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:16:54.03ID:jnhnLWhG0
>>624
元から防空網をかいくぐることが可能だった
トヴェリやクリミアでの攻撃も、旧ソ連時代の偵察機を使ってカミカゼしてる
重装甲だからバイラクタルと違って低コストで堕とせないが、対空ミサイルを使うには小さい相手

それを無効化できたのは、アルマータに搭載された謎のサーチシステム
こいつが投入されてからウクライナのドローン兵器が尽く戦果を上げられなくなったが
スポンサーがサーチシステムを知りたいのに気付いてアルマータを温存したから、再度ドローンが活動しはじめた
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:17:53.00ID:VxleTfjB0
たとえばスタロマイオルスケについては
ロシア側ミルブロガーなどの情報源はロシアが奪回したと主張していて
ウクライナはロシア側を二回撃退したと主張している
現在映像でウクライナが保持してるのは明らか

他の集落についても 両軍 のソースがロシアの死守や逆襲を伝えてるわけだけど
寝言言われても知るかよ
>>634
0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:19:16.61ID:+JggHhpP0
>>622
いいから早くWSJやNYT、WaPoやここで貼られている動画をも覆す映像や
素晴らしい進撃だと言い張れるほどの戦況図解説を持ってきてくれ
ウクライナ応援団のジュリアン氏や朧月氏ですらロボティネ近郊まで到達したウクライナ軍はもうボロボロ
どっからこの先進軍したらいいんだ?と評価しているんだ
彼らを救ってやってくれ
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e44-RjnP)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:22:09.69ID:5XZxvI2s0
ザポリージャ戦線ではロシア軍は死守せず歩兵が防衛線下げて集落を放棄
ウクライナ軍が占領映像がでるとその地域に集中攻撃して損耗動画が出るというのが
6月から続いてます

無理して失った部分を奪還しにいくということもしてないです
バフムート市外南西部のKlecheevkaはロシア軍の空挺部隊が何度か押し戻してるので両軍とも戦死者映像が

閲覧注意
video.twimg.com/ext_tw_video/1686091825633783808/pu/vid/352x640/UCknSSXfwe1Jx8nN.mp4


ウクライナ軍が損耗出し続けても兵力投入してるのでこういう映像にあふれてます
video.twimg.com/ext_tw_video/1681886308862443522/pu/vid/1144x544/sFEqhrAv5sbGS-R6.mp4
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:23:37.43ID:VxleTfjB0
嫌儲にもプーアノンスレ立ってるようにロシアは逆襲してるのはRybarとかもさんざん出してるだろ
44はメクラなんだからロシア動画リンク集やってなさい
0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:23:39.57ID:+JggHhpP0
>>637
いやいや、だからさウクライナ側が保持してたっていうのが意味ないんだ
敵野戦軍の殲滅、これが赤軍の教義であって
出てくる映像はウクライナ機甲集団がぼっこぼこにされてるものなんだ
そらあそうだよな、ロシアとしては敵が多少前進をしても、敵野戦軍が殲滅したら有利な条件で講和したり、或いは敵国占領が出来るから
祖国戦争も大祖国戦争もモンゴルの戦争もみなそうだった

ていうかねNYTの記事もウクライナ側はそうしたソ連ドクトリンを採用したいのに、アメリカの政府高官が許してくれないってものなんだ
あくまで「敵陣地の占領に拘れ、死者数?知らんなあ」てのがNATOの教え
ソ連やロシアとは全く逆なんだよ

だから君が勘違いしているのは占領=敵軍撃破だと思い込んでること
ジュリアン氏や朧月氏もそれは違うと強く指摘している
兵站維持厳しそうな見通しが立ったり、相手をここに誘い込みたいと決めたら、さっさと撤退しているのがロシア軍
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:26:43.39ID:VxleTfjB0
>>641
ロシア軍は実際には敵野戦軍を主力にした戦術をとってないってことだろ
いちいち拠点を奪還してるからそんなロシア軍は脳内にしかいないんだよ
粘り強く拠点の保持に全力を挙げてる
一度拠点を明け渡してそこに火力を集中させてから 奪回する なんてのは両軍やってるけどね
ロマンチュクのマニューバー防御なんてのも実際はないようだ

しかし赤軍ドクトリンはーは草
やっぱソ連軍ファンの末裔の妄想みたいなやつか
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:28:43.75ID:+JggHhpP0
>>642
ジュリアン氏も「ウクライナ軍は戦果が上がると、動画をすぐ上げる、それがないということは
つまり相手は被害なしで撤退したということだ」という指摘も去年からずっとしているんだけどね

君らのウクライナ軍ロシア軍散々に撃破というソースがなんなのかマジで知りたい
予備の第116旅団すら投入を既にしちゃってるのはキエフポストですら書かれているのに
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74c-6Ruf)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:30:19.82ID:p7KSOHu20
ザポリージャで前進ってニュース見てたら映像はバフムート方面だったり地上波はどうなってんだ?
0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:30:27.81ID:+JggHhpP0
>>643
>>644の通りでウクライナ軍は戦果上がると敵機甲集団撃破動画をすぐに出すのに、全くないんだけれど
逆にウクライナ軍側が上司が無能とかいったり、アメリカの主流メディアもウクライナ軍ぼこぼこという記事出しているんだけれど
君のロシア軍は拠点に拘って撃破されているというソースはなんなの?
NYTやWSJ、WaPoはプーアノンだということをさっさと俺に指摘してくれ
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e44-RjnP)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:31:30.95ID:5XZxvI2s0
>>642
新しいのか古いのかわからない人ですね
気分がいしてしまってごめんなさいね
軍師トークを熱くかたってください
0648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:34:31.70ID:VxleTfjB0
>>646
全くないは草
知らないって言えよ
まあ探してくるのめんどくさいから貼らんけどさ

両軍のOSINTやミルブロガーの情報みる限り
ロシアは熱心に拠点の逆襲奪回を繰り返してるのは明らかで
やってないってのが君の頭の中にしかないじゃん
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:34:44.82ID:+JggHhpP0
映像でなくて戦況図解説でもいいだろう
既にウクライナ政府も以前に「ロシア軍は予備役の殆どを自国に留めている」と言っており
バフムートでロシア軍は大損失だして、で今ザポリージャやルハンスクでも大損失出しているのなら
とっくにロシア軍は壊滅で、戦況図で全戦線で1週間でとんでもない距離の進軍が
国家総動員により54歳の大学教員まで招集しているウクライナ軍にはできるはずなのだが
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:35:51.29ID:VxleTfjB0
ロシアがいちいち逆襲してるソースならみんな大好きRybarでもロマノフでもなんでもいいだろ
0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:36:50.98ID:+JggHhpP0
>>648
なんというかみっともないなあ
俺もテレグラム上やtwitter上の映像とかみてるけどさ
どーみたってウクライナ軍側がぼっこぼこだし
それにね、君の主張はWaPoやWSJ、NYTの記事と全く違うのだけれど
ていうかアメリカの主流紙のこの手の「ウクライナ軍壊滅」ていうのを俺が出してきているのには頑なに触れないよね君、なんで?
都合が悪いから?
0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:37:55.77ID:VxleTfjB0
>>651
ウクライナ軍「壊滅」ってのが単なる誤読だからいちいち付き合うのあほくさいじゃん
どうせソースには 壊滅 なんて書いてない
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:38:03.35ID:+JggHhpP0
>>650
おう、だからウクライナ応援団のジュリアン氏や朧月氏を落ち着かせられるような戦況図解説でもええんや
あとアメリカの主流紙の記事は間違いであいつらプーアノン!て主張してくれや
0654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e44-RjnP)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:38:08.69ID:5XZxvI2s0
ロシア軍は南部の防衛線では本気で奪還しに行くってのやってないです
集落を死守せず、猛攻かけられたら損耗増やさずに撤退
ウクライナ軍が集落を奪還して集中していた場合は砲撃などの猛攻かけて損耗
耐えられなくなったウクライナ軍を少し追撃して追い返したりしますが
その集落を完全に奪還するために兵力投入はしてないようです
その後は後ろの集落に下がります

戦況もそんな感じで2ヶ月ほぼ変化なしです

>>526 のなんでも知っている大軍師さんが主張している
進んでいるとこは進んでいるというのを考えてみましょう

がどの程度進んでいるかわかる親ウクライナ派の戦況図です
明るいクリーム色がウクライナ軍が進んでいるところは進んでいる場所です
画像大きいので拡大してみてください
https://i.imgur.com/ey3SnBR.jpg
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74c-6Ruf)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:38:35.41ID:p7KSOHu20
何時ものグダグダ言ってソースも出せねえネット軍師のゴミ野郎だろ、構ってちゃんかもな
0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:40:53.80ID:+JggHhpP0
>>652
ん?装備品の3割を失ったのを壊滅と言わずしてなんというんだ?
そして米政府高官が突撃作戦したがってるが、ウクライナ軍はこれ以上の損失を恐れて拒否して
「じゃあアメリカ人連れて反攻してくださいよ」って記事もNYTに出てるぞ?
WSJにはNATO高官の話として「ウクライナ軍が反攻作戦でアゾフ海到達は無理そうだし、犠牲もやべえだろうけど、
でも気合でなんとかいけると信じてたのに」
っていう凄い記事もあるぞ
0657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e44-RjnP)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:41:46.73ID:5XZxvI2s0
>>650
私はあなたよりしってる大軍師さんアピールされましても…
掲示板の使い方というか、人との接し方を学ばれたほうが良いと思いますよ
0658>> (ワッチョイ bbaf-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:44:05.69ID:VxleTfjB0
>>653
ロシアが逆襲してるかどうかって話だろ?
論点見失って藁人形たたいてても知らんがな

>>654
44にいうだけ無駄だけど
マカリウカ ウロジャイネ スタロマイオルスケ
ピャティハトキが反例
0659>> (ワッチョイ bbaf-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:45:26.67ID:VxleTfjB0
>>656
装備品の三割を壊滅と脳内変換してただけか
まあ戦力の三割で壊滅みたいな基準を間違えてるのが第一点
三割戦力喪失で壊滅ってのがアップデートされてないそもそも間違いなのが二点目
よってやっぱり壊滅なんてソースはないじゃん
0660>> (ワッチョイ bbaf-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:46:00.44ID:VxleTfjB0
>>657
まあ44は鏡に向かってしゃべってればいいよ
そのまま自分に跳ね返るでしょそれ
0661>> (ワッチョイ bbaf-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:47:09.64ID:VxleTfjB0
三割壊滅って古い軍オタ都市伝説なのは少し知られたほうがいい
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e44-RjnP)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:47:44.28ID:5XZxvI2s0
https://i.imgur.com/6Yh1JTm.jpg
ロシア軍が死守してるのにうまく行ってない場所は
スレチにはなりますがバフムート南西部ですね

高地は既に取られて低地のKlishchiivkaも侵入されては撃退を繰り返してますが
ロシア軍は予備兵力がないのと、ここを担当していた前旅団司令官がヒステリー起こす人で
兵士が戦闘拒否起こして解任、現在も削られ続けてます

Klishchiivka西部の高地はバフムート攻略、防衛に重要な場所なので
この地域で損耗を出し続けているウクライナ軍が本気でバフムート奪還を行っているのがわかります


高低差のわかる地図を見ると
市外南西部の高地が重要な地域になります
右上にバフムート市内がありますが、川沿いなので比較的低地です
https://en-gb.topographic-map.com/map-wmv51/Ukraine/?center=48.52395%2C37.96085&zoom=12
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e44-RjnP)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:50:41.22ID:5XZxvI2s0
>>660
私はあなたより知っています。あなたより知ってます、君より知ってます、おまえより知っている
なので私のレスにふりむいで欲しいという戦術は掲示板において非常に稚拙です
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e44-RjnP)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:54:20.39ID:5XZxvI2s0
>>658
親ウクライナ派の戦況図でこの状況なので
損耗に見合う反転攻勢なのかというのがポイントではないのでしょうか
軍師さんが言うように進んでいるというのは確かに進んでいます
ですが1歩でも進めば進んでることになりますが屁理屈の類です

2ヶ月の状況がわかる戦況図では連日の損耗を出して集落複数を奪還という状況です
こと今週に関しては明るいニュースを作るために部隊を投入し続けて損耗を出し続けて
ロシア軍が下がったとこで集落奪還です

でも大軍師様は進んでいると主張されてるので別にいいと思いますよ
進んでいるには違いないですから

私はほぼ戦線が膠着してほぼ変化がないように見えます
0665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e44-RjnP)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:55:45.22ID:5XZxvI2s0
年金は100年安心、破綻しないから大丈夫的な論法ですね
南部でウクライナ軍は進んでいるとこは進んでいる
0666>> (ワッチョイ bbaf-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:58:22.25ID:VxleTfjB0
ロシアがどういう防御戦術をとってるかという話と
(ポジショナル防御的な前哨拠点をいちいち死守するような戦術かどうか)

ウクライナの攻撃の進捗が遅いというのは別の論点なので
44くんと対話はやはり無理だったということで
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e44-RjnP)
垢版 |
2023/08/01(火) 23:07:10.75ID:5XZxvI2s0
論点ではなく考え方が違うんです

別にどちらの考えでもいいんじゃないでしょうかね
あなたの進んでいるところは進んでいるという考え方もあると思いますよ
なので違っても別にいいと思うんですよ

違うのが許せない大軍師さんは他の人に対しても同じような態度で接してますね
振り向いて貰えない理由はここなんじゃないですかね
0668>> (ワッチョイ bbaf-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 23:19:06.52ID:VxleTfjB0
ウクライナが進んでるのか膠着してるのかで論争してるわけではないんだがな
日本語が通じてないのに上から目線で諭してくるこの特有の感じに草生える
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-UGCY)
垢版 |
2023/08/01(火) 23:36:38.51ID:Kw21N0cc0
>>656
まじか(´・ω・`)
WSJ、和訳記事出てるかどうか調べてみるよ(´・ω・`)
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 737e-WOF7)
垢版 |
2023/08/01(火) 23:57:18.94ID:AbZ5iOux0
>>557
ロシアもなんのかんの言いながら年間200両程度の
新規生産能力が残っているのでそれらの最新戦車で
訓練受けてるのは当たり前の話
まあ消耗度合いを考えるととても再侵攻かけるだけの生産は出来なくて古い戦車をこれでもかと持ち出して来てるって話
ロシアが去年一年間で失った戦車はマジシャレになってないレベル
そりゃパレードでT34一台しか出てこない訳だ
もしパレードに戦車出してたら前線の将兵から何故
前線に持ってこないんだ?とヘイトを買っただろうからな
0672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b22-n4MC)
垢版 |
2023/08/02(水) 02:02:10.80ID:IR/W83Tp0
ウクライナ信者というか西側信者はレス乞食だと思う
ソースで反論せずに人格攻撃も大好きだし
面倒ならNG推奨
0674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17fd-8pyY)
垢版 |
2023/08/02(水) 02:18:15.78ID:2pe6QNf50
>>672
基本的にウクライナを異常に盲信してる人は正しさとか道理とか合理性といった思考基準ではなくて、立場でマウント取りたいという人が多いよね。
でも、あまりにも話が通じない人はわかってて対立や議論の散漫化を煽ってる可能性が高い。
こういうネット掲示板には外国の工作員より日本の政府機関系の工作員の方がいる可能性が高いと個人的には思う。為政者側からしたら、世論が団結して一方向の流れになるより、対立を煽って意見を分散化させたほうがコントロールしやすいし、政治的に危険が少ないから。
ちょっと前に防衛研究所が戦時の世論誘導の研究をするってニュースになったけど、そういう研究するならこういう掲示板はうってつけだろうから、それ系の関係者も書き込んでそう。
0675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-QLvt)
垢版 |
2023/08/02(水) 02:21:01.19ID:oPJGeZ9lr
そもそも道理とか合理性で頭が悪すぎるから
プーアノンさんはバカにされてるんだぞ
理解力の低い知的障害者扱い
0677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74c-6Ruf)
垢版 |
2023/08/02(水) 03:42:45.01ID:9h4iP6BM0
>>674
メディアコントロールはやっとるやろうな、SNSでも予算つけて工作してんじゃねーか?
0678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-mipx)
垢版 |
2023/08/02(水) 04:10:04.73ID:8eXwrG9s0
口汚くて仕事しないヤツほど真面目にやってる人に絡むの何なんだろうな
対抗したいなら足引っ張るんじゃなく同じレベルで仕事すればいいいのに

>>662
ロシア側のブロガーや配信者がその解任された司令官を擁護してるのを見たけどワグネルへの評価で割れてたりもして向こうも一枚岩じゃないね
0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-IPSQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 06:46:33.85ID:M0hm/2MN0
>>678
ブロガーや配信者が情報源、というのが肝
確固たる地位にあったのがギルキンくらいしかいないから、いわゆる軍ヲタやtuberソースといってもいい
これを美味しいとこだけ切り取って記事ロンダして、ロシア崩壊寸前だの分裂だの嘯く欧米メディアがいるわけ

まあロシアの狙いがドルペッグの破壊なんてわかってても、その後の世界を悲観して口を閉ざすだろうがな
0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 667f-UtcF)
垢版 |
2023/08/02(水) 07:31:44.10ID:Y9kY1FVi0
>>645
NHK日テレテレ朝TBSテレ東フジは地上波もBSCSも
デマだらけじゃん検証なんか何もして無え
0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 667f-UtcF)
垢版 |
2023/08/02(水) 07:39:21.42ID:Y9kY1FVi0
>>672
既にNG入ってるは何故か
全く見えて無いけど,このスレでNGしたの在ないし
他でNGした,仕事でやってるネット工作員なんだろうな
0683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-DpeZ)
垢版 |
2023/08/02(水) 13:16:52.66ID:ckyr0fgVa
>>679
20××年 中国は崩壊する!!( 1年ぶり17回目 - みたいなものか
崩壊待望論を唱えてるうちに自分らがおかしくなるという流れかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況