(ヽ´ん`)「レギュラー満タンで」セルフ「レギュラー満タン11757円になります」 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガソリン代6898円
ガソリン税3497円
環境税182円
消費税1057円
(ヽ´ん`)…
こないだ1万超えるかとドキドキしながら入れて9600円だったけど
近々余裕で1万超えるな
スタンドで車検頼んだら一年間使える10円引きクーポンくれて助かってる
ガソリン代に驚愕してるお前らの顔見て岸田が大爆笑してるよ
昔のセダンだけど、タンク容量75lだわ
なおハイオク
トラックドライバーとかどうなるの?
賃金上がらない
長時間労働
過酷な積み下ろし
高速道路の値上げ
それでガソリン高騰とか
物流どうなるの?
世のやつはプリウスバカにするけど
めちゃくちゃ優秀なんだぜ
>>25 荷物詰んだまま自民党ビルに踏み間違いするんじゃないかな
プリウス乗るならカローラにするわ
その方がなんぼか安心感あるし
少し前まではリッター150円で「うわ高すぎだろ」って感覚だったのに
なんか1ヶ月で10円上がって、遠距離通勤で毎週詰めてるから結構ダメージあるわ
安倍価格だぞ
ネトウヨはウレションしながら満タンにしろよ
軽なら2700円程度
普通車でガソリン代くるちぃよは甘えてる
N-VANだからタンク容量25Lしかない
毎回満タンで給油すると20Lいかないぐらい
>>14 昔は3000円超えるの稀だったんだがな・・・
ハイブリット車を乗りましょう
プラグインハイブリットならEV
ガソリンや石炭を家に溜めておけば、物価があがることは容易に想定出来るから金持ちになるな
トリガー条項が無かったことにされてるのが非常に腹立たしい
無理してまで65L以上入る車に乗ってヒーヒー言ってる貧乏人w
軽自動車でも乗ってろや雑魚w
>>40 一番安かった頃でも80円位だった気がするけど
お前の車は原付並みのタンク容量しかないんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています