「こんな暑い中で…」小祝さくらが本音ポロリ命がけ<宴Eンドで大爆発 国内女子ツアータイ記録8連続バーディー

暑さで記憶が飛びながらも首位と1打差の小祝=28日、東急グランドオークGC
https://www.sankei.com/resizer/Rvm6kECz_X-K-_otdOBnIZB-SIU=/1200x630/filters:focal(441x320:451x330):quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/6SBE3ABKBJMGVBBXX7K3K7Y3OM.jpg

ツアー10勝目を目指す小祝さくら(25)が国内女子ゴルフツアータイ記録の8連続バーディーと大爆発し、通算10アンダーで首位と1打差の3位タイに急浮上も、
危険な暑さの中での命がけのラウンドを明かした。

9バーディー、ノーボギーで大会レコードの63。予選カットラインの53位タイから、一気に優勝戦線に加わった。

ところが「こうやってみると8連続バーディーだったなと思うんですけど。プレーしてるときは知らなくて、4連続ぐらいかと思っていた。
8連続と聞いたときにビックリした」とさくら節=B「ショットもパットも結構うまくハマってくれての8連続だったけど、
暑すぎてスコアとか考えているヒマもないぐらいな感じだった。考えることがたくさんあるんですけど、暑すぎてあまり頭も回らなかった」と悲鳴をあげた。

この日の最高気温は36・7℃。北海道出身の小祝は暑さを苦手にしているが、実はベストスコアの62を出したのも2018年の7月下旬のセンチュリー21だった。

「確かに、今思うと暑いときにビッグスコアを出せているので、意外と得意なのかもと思うんですけど。精神的には過酷すぎて、命の危険を感じたので。
こんな暑い中でのプレーはできるならしたくないと思っちゃいました」と本音をポロリ。
https://www.zakzak.co.jp/article/20230729-WYUIBZKDPVNEXPQ6COLITGGC4U/