実業家の堀江貴文氏が31日、YouTubeチャンネルで、自民女性局のフランス研修が炎上している件について持論を述べた。

「やっぱり行くのと机上で勉強するのは全然違う」と話した。

 さらに、「僕は行くこと自体は非常にポジティブだし、普段触れあわない外国の人と触れあうこと自体が一つの大きな成果だと思うので僕は全然否定しない」
「『ダメじゃねえか、この議員』と思ったら、次の選挙で落とせばいい。」

現在、起きている批判については、「国民感情に配慮しろとか貧乏くさいこと言ってるわけですよ。それはみんな貧しくなっているとそういう中で単なる嫉妬なんで」とバッサリ

また党費から出され、それはつまり税金であるという指摘ついても、「政党助成金は結局、交流に使われる。それがいやなら政党助成金はやめればいい」とも語った

https://news.yahoo.co.jp/articles/085ffada6a0967fbb8cd92f69a88d944ea0c2beb
https://www.bekureru.yamamototaro