イラン南部で驚くべき体感温度の記録が出たもようです。

15日(火)、ゲシュム国際空港の気温が摂氏37.8度、湿度が91%となって、体感温度が81度となりました。まだ暫定値ですが、これは2003年7月8日にサウジアラビアのダーランで出た、体感温度の世界最高記録に並んだ可能性があります。

想像に絶する温度ですが、あえて想像するならば、ミストサウナの中にいるのと同じような環境だったといえるかもしれません。

世界一高温多湿のペルシャ湾岸
ゲシュム国際空港の面するペルシャ湾は、世界一水温の高い海域の1つに数えられています。ペルシャ湾はもともと晴れ続きで高温な地域である上に、海底が比較的浅く海水が暖まりやすいのです。湿度が高いのも、この熱い海水の影響です。

先に述べた体感気温の世界記録を持つサウジアラビアのダーランもまた、ペルシャ湾岸に位置しています。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c7d49c538b029750724b85bfa3d249848ab3a6f1