X



僕「PCわざわざシャットダウンしなくてもいいかスリープにして寝よ」チカッチカッチカッチカッチカッ 僕「ああ!!シャットダウン!」 [348276602]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-qgI4)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:17:35.25ID:jWppwtms0?2BP(1000)

Windows 11/10、スリープ復帰後にディスプレイ/オーディオが失われる問題に対処など累積更新プログラム




https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1519735.html
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a1e-Y76W)
垢版 |
2023/09/10(日) 03:06:20.00ID:Lp/ku3W30
>>102
なんかのソフトがバックグラウンドで動いてる
詳しくはwebで
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e2d-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 03:10:19.06ID:sJpmtMP+0
電源ボタンをスリープ設定にすればいいだけじゃないの
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ba2-8xbb)
垢版 |
2023/09/10(日) 03:16:22.86ID:pUgxz2lr0
職場のPCを帰る時に毎回スリープにしてたらめっちゃ怒られたわ
なんでだよ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 03:34:29.07ID:rFriCQy30
>>105
デバイスマネージャー→ネットワークアダプター→マザボのLANをダブルクリック→電源の管理タブ→「スタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックを外す
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-imNf)
垢版 |
2023/09/10(日) 04:00:35.56ID:2E/BD5VcM
>>110
それやっても解決しない、その症状でそれで解決する奴多分ほとんどいない
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a44-NP+X)
垢版 |
2023/09/10(日) 04:26:00.85ID:zwwFO8aB0
まあ、どちらを使うかは人それぞれってことで
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a1e-Y76W)
垢版 |
2023/09/10(日) 04:47:45.91ID:Lp/ku3W30
マウスオンするだけで起動する楽さ覚えたらシャットダウンなんか出来ねえ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a60-Bqyj)
垢版 |
2023/09/10(日) 04:50:29.13ID:iYQPNd550
スリープはあまりに不具合多すぎてすぐ使わなくなったな
スマホとかはスリープ動作が当たり前にこなせるのに
Windowsはいまだにこれが満足にできないのはなんでなんだろ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 838f-xnnR)
垢版 |
2023/09/10(日) 04:54:12.04ID:wHiEaW/X0
LED端子だけ引っこ抜いとけばいい
くっそ簡単に解決出来るのに
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da44-/9We)
垢版 |
2023/09/10(日) 06:09:51.07ID:i6wjlBrJ0
最近になってスリープ復帰直後にブルースクリーン強制再起動が頻発するようになったわ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/09/10(日) 06:19:40.94ID:jOTRLTIq0
マウスがちょっとでも動くと解除されちゃうんだけど
クリックやキーボードは復帰OKで、マウス移動はNGにする方法ない?
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76f0-3fdx)
垢版 |
2023/09/10(日) 06:37:02.08ID:s7hAFYtP0
家が広ければ遠くに置くだけなのにな
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba93-TRXX)
垢版 |
2023/09/10(日) 06:39:03.95ID:204gQ91n0
>>22
少しトイレにたっただけで何かが動きだして負荷が上がってる。
まじであればやめてもらいたい。
うかうかトイレにもいけないよ。
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-Aka3)
垢版 |
2023/09/10(日) 06:40:44.51ID:nBxNJ2280
どういうこと?
Windowsって黒い画面にならん? の??
Macやからわからん
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-KCBg)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:01:49.44ID:HfB+ataxM
フロントのケーブルは電源スイッチだけつなげとけ
極性がないからなんも考えずにさせる
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/09/10(日) 07:17:53.88ID:yYIMdUwd0
長時間ならハイバネーション
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4efd-GZ86)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:31:47.78ID:669TlPa60
SSDになってからは起動20秒くらいだしシャットダウンにしたわ
XPの頃はHDDだったしずっとスリープだった
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H06-Qrhp)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:47:01.22ID:Qn6YLGbFH
休止状態が失敗することあるのがほとんどだけど原因がわからん
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-NLOl)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:49:46.99ID:A9pdNyKV0
アップデートかしらんが真夜中にたまに起動するしな
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 08:57:06.27ID:rFriCQy30
>>113
んなわけねー
夜中に勝手に起動するのは大抵LANが原因
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-jTDL)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:02:34.34ID:tX9YF2vOa
ケース光らせてるやつとか理解できん
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ec7-AD4a)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:04:32.75ID:UNg4ahat0
画面ロックしてディスプレイの電源落とす
これね
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-8Oyx)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:14:11.72ID:ZEkW5mT5a
今SSDで秒で起動するのに態々スリープにする必要ある?
お前らhddでも使ってるのかよw
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-q3o7)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:25:26.11ID:/pva3lNWa
>>134
通信してるってことじゃん
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-FGM3)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:42:19.25ID:8K2+dEH0M
このせいか会社のPCでなったから焦ったわ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-NP+X)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:43:18.28ID:eiKlOo6w0
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

なぜか深夜に再起動してファンの爆音が
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-iyEL)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:43:49.67ID:674x9dmJ0
電源ONに必要な電力と、スリープ中に必要な電力。


何時間スリープすると、電源OFFの方が得になるだろうね?
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-NP+X)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:44:27.39ID:eiKlOo6w0
勝手にアップデートして勝手に再起動するのがWINDOWS
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-S5gA)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:46:30.66ID:bySrWBnid
https://www.pasoble.jp/windows/10/sleep-katteni-fukki.html
これのLANの項目弄ったら勝手に復帰はしなくなった
最初マウス疑ってたけど違った
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b79-w82w)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:48:30.65ID:34r3DMVy0
3.14 「これまでで一番強くかつ攻撃的なGUI」
95 「ここ数年で一番出来が良い」
98 「10年に1度の逸品」
ME「Windows史上最悪の不作」

2000
「過去10年で最高と言われた98を上回る出来栄え」「今世紀最後のWindowsは色鮮やか、甘みがある味」

XP
「100年に1度の出来、近年にない良い出来」

Vista
「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」

7
「100年に1度の出来とされたXPを超す21世紀最高の出来栄え」

8
「今も語り継がれる85年やMeに近い出来」

8.1
「生産者のテクニックが重要なバージョン」

10
「ここ数年で最高、タフな00年とはまた違い、本来の軽さを備え、これぞ『Windows』」
「50年に一度のできを超える今世紀で最高の出来」

11
「極めて早い成熟と乾燥した夏による、究極のミレジム(ヴィンテージ)」
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b362-8TJP)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:07:49.00ID:YTcP85Zf0
点滅はウザいよね
あれならアイドルで放置のほうがマシ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8c-erq7)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:45:39.56ID:CnsX/PXa0
シャットダウンしてもプラグは通電したままのほうがいいらしいな
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/09/10(日) 15:32:57.56ID:GQdWiqg20
じゃないとボタン電池速攻でなくなるし
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-O5Ll)
垢版 |
2023/09/10(日) 16:02:37.06ID:qGNDilTHa
電源管理のUSB機器とWOLオフにして
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM12-oy09)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:29:52.87ID:iQ509ecFM
俺のクソiMacも度々勝手にスリープから復帰しやがるから毎回電源消してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています