ジャニーズ事務所の創業者による性加害問題を巡り、経済同友会の新浪剛史代表幹事は12日の記者会見で、「ジャニーズのタレントを起用するということは(性加害を)認めることになる」との見解を示した。自身が社長を務めるサントリーホールディングスも現状では新たな契約を結ばない方針だ。
 事務所は一連の問題を受けて社長交代を発表したが、新浪氏は「(事務所の株式を)100%、ファミリーが持ち続けることで再発しないか。もっといろんな目線で経営されるべき」と指摘。「本当に反省しているのか疑わしい」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bcc9e0726a2fcad0ccc1d9ef187fddc00a40913a