X



iPhone15「USB2.0です」これ買うやつww [614375821]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4e-kcBR)
垢版 |
2023/09/13(水) 22:36:25.06ID:zYTJIxu80
TB5対応はよ
iPhoneでグラボ動かせるようになればいいのに
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-TSYZ)
垢版 |
2023/09/14(木) 00:04:10.15ID:OKgIIO7M0
本命は再来年くらいだろ
なんかもう資本主義の末期みたいな感じするわ
去年やれって言われて出来てたようなことをあたかも凄いもので最新なんだってひけらかして終わってる
バッテリーがどうにかならない限り先へは進めないんだろうけどバッテリーがどうにかなったら今度は毎年買ってもらえなくなるから詰んでるよな
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3a2-If3q)
垢版 |
2023/09/14(木) 01:17:43.54ID:RBzWiShi0
arrows weにも劣るのか
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-40z5)
垢版 |
2023/09/14(木) 05:53:36.40ID:oaaHGiIjd
これで、ケーブルだらけの毎日とはお別れです。
https://i.imgur.com/7trJ7PJ.png
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5744-WenO)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:46:19.61ID:EDqi6lN00
>>9
本国だと12からずっとお値段据え置きで799ドルなんだよなぁ
一方で給料はバンバン上がってるから、実質的には毎年安くなってる
アベノ国民が貧乏になってるだけ
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-AD4a)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:52:59.90ID:ESODD3ykM
>>363
アメリカのインフレと給料の伸びも考えたらアメリカ人にとって2020年の日本人の6~7万円くらいの感覚か
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73b7-59Wn)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:53:15.15ID:GsfoE9Qc0
アメリカ人の感覚で言えば四万ちょいぐらいのスマホだし
妥当な気もするw
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:58:25.86ID:RD0FZPHH0
Macにデータを転送するときはAirDropでいけるしなぁ…
WindowsだったらGoogle Drive経由でデータ送るだろ?
今どき有線USBでデータ転送する人っているの?
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-z0Xp)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:00:29.03ID:fw4lufHMM
>>369
無線で動画ちんたら転送してんの?(笑)
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:05:29.94ID:RD0FZPHH0
>>370
AirDropだと普通に早いぞ
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-4gFD)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:53:22.35ID:PMVnTD/Ed
>>7
100均ですらType-C=USB3.0だからそれが一般常識
Type-CなのにUSB2.0なんてわざわざネットで探さないと売ってシロモノを使うとか完全に馬鹿にしてる
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-SjEv)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:50:16.72ID:zlJJb/mW0
>>373
100均は2.0だよ
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb6-AD4a)
垢版 |
2023/09/14(木) 12:57:10.88ID:G5VTTJjJ0
>>373
Type-C=USB3.0は一般常識じゃないよ
むしろType-CでUSB2.0のケーブルのほうが多いんじゃないかな?
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-cw4C)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:01:06.09ID:q5cgz+V6p
つーかLightningってそもそもずっとUSB2.0レベルだったし
Appleは有線の伝送スピードとか最初から気にしてないんだろ
iPhone15proでも同梱ケーブルは2.0まで対応だし
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f57-s6zW)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:12:43.87ID:barsT06S0
そうか泥の本体は盗撮カメラで電話はおまけなのか
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp3b-PeQ2)
垢版 |
2023/09/14(木) 14:02:30.51ID:oQC+74lXp
16(仮)で筐体デザイン変えてきそう
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-TP4L)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:19:44.45ID:vKJKa89/a
出た時は480Mbpsで驚愕したもんだがな2.0
1.0が12Mbpsじゃなかったか
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-z0Xp)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:52:50.18ID:fw4lufHMM
>>371
それあなたの感想ですよね?(笑)
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e2e-u2AK)
垢版 |
2023/09/14(木) 22:42:44.07ID:NUc3hMb/0
充電 激遅ゴミ
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a4c-7+/F)
垢版 |
2023/09/15(金) 04:52:20.43ID:u/47z2ZY0
YouTubeで信者たちのiPhone15推しの動画多すぎて笑えるというか見ててかわいそうになるわ。
「やっときたぜUSB-C」これは絶対買いみたいなw
どうせPCと接続してデータ転送することはほとんどないだろうからUSB2.0でもいいんだろうけど、
そういうことじゃなくてそもそもProはUSB3.1 Gen2で無印はUSB2.0なのに最安モデルが124800円もするってことが舐められてるって思わんのかね?

端子以前の問題でそもそもiOSというシステムが使いにくいんだよな。
使いたいアプリがAndroidにしかない事が多いし、2画面分割もできないし。
操作もiOSはクソだし。
なんでストレス貯めて高い金払わないといけないのかw
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-40z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 06:51:25.51ID:uaM/hEiMd
>>391
「ケーブル増やさずに済みます」みたいな売り文句は「おまえがはじめた物語だろ」とツッコまれまくってたな
ユーザーもそのへんはわかってる
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 07:45:40.30ID:xPgsAVLm0
ネトウヨみたいにアクロバティック擁護するでしょ笑
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-X8+5)
垢版 |
2023/09/15(金) 07:51:07.27ID:B/u+22gjM
>>367
アメリカ目線だと毎年値下がりしてるイメージだな
しかも大幅に
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-X8+5)
垢版 |
2023/09/15(金) 07:57:30.48ID:B/u+22gjM
ちなみにアンドロイドだとどのあたりの価格帯から3.0なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況