竹中平蔵「慶應高校の大応援を批判しているのは、暇人か嫉妬している人だけ」 「慶應とハーバード大には共通点ある」😃 [359572271]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d4283b8d874fb79a002ff82eb4142228cee9a28 竹中平蔵「慶應高校の大応援を批判しているのは、相当な暇人か嫉妬している人だけ」…慶應にはいい意味で排他性がある「ハーバード大との共通点」
みんかぶプレミアム特集「慶應義塾高校 強すぎる私学」第4回は、慶應義塾大学の名誉教授が議論を呼んでいる、甲子園での「慶應の大応援団」を全面擁護する。「何も問題ではない。むしろあの応援団から学ぶべきである」。竹中氏の言葉の真意とはーー。
言い返せなくなったら嫉妬ってワンパターンすぎだろ
そら海外で通用せんわこいつら
ネトウヨの東京ホルホルスレ
慶応って固定観念とは違ってただのトーキョーローカルだったのかって感じ
早稲田はイェール大学と校歌という大きな共通点があるし誇らしいよな😳
こいつ一橋卒じゃなかった?と思ったけど慶應で教授とかやってるんだっけか
ホントろくでもない大学だわ
>>67 嫉妬するのなんて人間なら当たり前なんだから指摘されてもだからなんだよって話なのにな
日本の高校の部活動をアメリカのカレッジスポーツ(プロと変わらない影響力ある)とコソッと並べて論点そらししてバカを丸め込もうと思ったら誰も騙されなくて悔しかったでござる
口だけで表に出てこいや
安倍の件からビビリまくってるくせによ
世の中何でも嫉妬
嫉妬っていう人とは会話にならんのよな
もうその人の中で嫉妬だと決めつけてるから
すごいよね
むかしはネット上で嫉妬なんて言うのYouTuberのファンくらいだったのにこないだはフランス旅行の国会議員のファンまで嫉妬って使ってたし
マウントとることしか考えてないとかヤバすぎでしょ
竹中平蔵が名誉教授って相当イメージ悪いと思うけど慶應とかいうクズ上級国民御用達大学の考えることは分からんわ
ハーバード大学:ノーベル賞受賞者数160
慶応大学:付属高校が甲子園で優勝
竹中:この2つの大学は似てる
>>56 和製ロナウドとかそういうあれだよな
圧倒的な差があるのに海外のすごい人やもの持ってきて日本の〇〇だって
その時点でその名前あげた外国のすごいものに負けてるのに情けなくないのかな
それが良いものか悪いものかを議論する場面なのに、脳死で良いものだと決めつけてるから「良いものなのになんで批判するんだ?そうか嫉妬してるんだな!」なんて謎な理屈しか出てこないんだよな
>>81 結局は卒業生がいっぱいいるし学生がレイプしまくろうと講師や教授が馬鹿ばかりだろうと関係なくいいとこに就職できるから人気なんだよな
結局は就職しか見てない
それで結果日本が傾いてるんだけどね
ほんと馬鹿な国だよ
こいつらってポジショントークで誘導するよな
堀江貴文もひろゆきも旗振って俺の意見が正論だーって
竹中平蔵
和歌山市立吹上小学校
和歌山市立西和中学校
和歌山県立桐蔭高等学校
一橋大学経済学部
この経歴でそれ言うんだ
慶應は竹中のほかに金子勝も経済学の名誉教授なんだよな。
水と油なのに。
一周回って慶應のヒール感を楽しんでたけど流石にこいつは嫌だわ一橋に押し付けたい
でも言ってる事は正しいよな
他も見習え
応援込みで学校として戦う
できない方が悪い
慶應の応援は騒ぎたいだけの連中が相当入ってたから言われたんだろ
それは早慶戦でやれと
>>87 俺慶應出てもいいとこ就職できなかったぜ、怖いか?
ただマナーが悪いから叩かれただけなのに何が嫉妬なのさ
何言われても嫉妬、常に自分達は嫉妬されてる、この思考回路がいかにも慶應って感じ
ハーバードをありがたがるのは米傀儡売国エリートの特徴だよ
そこで洗脳教育を受けましたって自己紹介してるようなものなんだが
前々回のWBCで日本代表の攻撃中に鳴り物叩いて応援してた韓国応援団を批判してた耄碌たかってるネトウヨ連中が
一転して今度は維新のアドバイザー・執行に携わってる竹中擁護とか面白い現象
>>101 陸の王者なもんですみません一般の方の気持ちわからなくて
誰も批判してないし、みんな凄く高く評価してる
こいつやっぱり被差別民かよ
なんでこんなに世の中を敵視してんの、このおっさん
相変わらず清々しいまでの選民思想だ
俺も慶應の応援に大きな問題があったとは思ってないけど
彼と同じ側に立ちたくないな…
学生の大会なのに何も関係ない慶應閥がしゃしゃり出るのはおかしいから
慶応高校OBならまだしも系列一緒に応援する時点であり得ない
>>60 イェール大校歌ときくと
成田の替え歌を思い出す
箱根駅伝なら誰も違和感ないよ
予選から各都道府県を勝ち抜いて都道府県の枠組みでやってる大会なのに
慶応だけ空気読まず都道府県関係なく学閥で集まってやってきたから気持ち悪いだけなんだよ
大学ランキング低いくせになんでこんなに偉そうなの慶応とか早稲田は
こういうハレの日だけ慶應凄いとか喧伝しといてレイパー発生したときは知らんぷりだからなwww
レイパー出しまくりの塾高を恥じた方がいいんじゃないんか??
自分の学校を塾高とか言わずにレイプ高とか名乗ったらどうなん
てかさ、奴隷養成の学生時代は『負けても貧乏でも中身が内容が大事』みたいなこといって
結局は『金持ち勝ったもん勝ち』なんだよな
結局貧乏人の苦労なんなんて金持ち勝ち組目線の感動ポルノの気休めなんだね
甲子園優勝したのは慶應高校
レイパー排出してるのは慶應大学
これで慶應高校出身でもない慶應大学関係者がワラワラ集まってくるのが気持ち悪いんよな
それが慶應擁護してるやつらは分かってない
>>123 慶應はQSランキングで世界200位だからけっこういいよ
>>100 三田会のツテちゃんと使えよ
簡単に就職できるぞ
東大入れないやつらの集まりなのにここまでイキれるの凄いな
>>135 東大にできるのなんて国試うけて公文書偽造するくらいだろ?
俺たちは女の子とエッチするのに忙しいんでそう言うの興味ないんだわ
祖父ちゃんの葬式で慶應卒のおじさんが慶應の校歌歌い出した時は頭疑った
>>131 これが本当に意味分からん
外部組だと逆にコンプになりそうなもんなのに
>>141 社中の絆っス
コンプなんて考えたこともないわ俺の高校のが塾高より偏差値高いし
竹中は慶応高校どころか慶応大卒ですらない(東大卒でもない)
これマメな
>>141 幼稚舎からの正当な学閥に擦り寄る外部組ってだけだよ
無能でも三田会の力で色々仕事も回してもらえるからな
三田会という上流階級を作ってそこだけで簡単に栄光をつかめるような仕組みを作ってる
慶応高校が勝ち進んだから急に飛び付いたにわか高校野球ファンが知識豊富な古参高校野球ファンに嫉妬してるんだろ
幼稚舎から通えるようなのってハイパー金持ちの選ばれし者でしょ
世間一般では東大>一橋>早稲田>慶応
ぐらいの認識なんだが🥴
調子に乗って騒ぐしか能がない特権階級意識を持った猿に嫉妬しないよ人間はね、名が頭の状態表しちゃってる哀れなおっさんに擁護される程度の連中だから大したことはないんだよね、
まあ何かを書く前に相手のことをちゃんと考えてから書いた方がいいよまあ空かんぽ君には難しいかな?
それ単体でいいものであることを説明できないから他のものを例に出してさも同等であるかのように主張する
慶應ごときがハーバードの比較対象になるわけねーだろ
ノーベル賞ゼロどころか獲れそうなやつも全くいない
村上春樹が万一獲れるかも知れないだけ早稲田のがマシまであるね
>>1 ケケ中糞があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
和歌山出身なのに大阪桐蔭経由で一橋、果ては慶應の教授かよ
学歴の暴力
>>1 なにいってだ
同じ竹でもハーバード大学ビジネススクールの唯一の日本人教授の竹内弘高先生とは天と地だな
竹中お前は慶應じゃないだろう
一橋の分際で図々しい
スクリプト荒らしに完封勝ちした有能掲示板
ケンモや防弾からの難民が大勢移民して盛り上がってるぞ!
http://bbs.punipuni.eu/vaporeon/ 152
こいつ講演会で慶應の教授の給料は安すぎるとなぜか学生に訴えていたクズ
他の教授は90分喋る能力があるだけ
とか、とにかく悪口を言ってればいいくらいの頭で講演会をやっていたクズ
こういう出自が卑しい人にとっては、通った学校が唯一の立つ寄る辺になっとるんだろうな
竹中の真意なんか知ってやる必要なくね?
奴が勝手に世にもの言いたがってるんだから
聞く側が分かるように喋るのが筋だろ
>>171 竹中は慶応の教授やってただけで自分は田舎の高校から一橋だぞ
心の底では馬鹿にしきっていると思う
> 慶應義塾の建学精神「独立自尊」を体現しているといえるのではないでしょうか。素晴らしいことですね。
だから慶應ってダメなのかなとちょっとふと思った
アリストテレスの『倫理学』は重要なテキストであり、自尊心や嫉妬、放縦、貪欲は、知恵や正義、節制、知識のアンチテーゼであること、規律や謙遜、敬愛が愚かな人間を徳のある状態にまで導くことができると教えた。
ピーター・マクフィー
白水社 フランス革命史 自由か死か 第二章 知的興奮に包まれた世界 p.56
>>58 国内で金もらえればいいだけなんやろな
海外で通用しなかった時の憂さ晴らしは国民で晴らすんやろ 腐ってる
,-――――――-.
/ |
/ |
/ |
l jジェンキン鮨 l
,、_lー-―――――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´-=o=-i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::-=o=-.ハン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i, ` ,、/ i_ `` ,r' < よおポンコツw
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /. \_____
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
ピーター・マクフィーのこのテキストによると、まさに慶應の「独立自尊」の精神こそが嫉妬の根源、本質であり、放縦、貪欲な慶應塾員が社会的害悪をばら撒いているのではないか
> アリストテレスの『倫理学』は重要なテキストであり、自尊心や嫉妬、放縦、貪欲は、知恵や正義、節制、知識のアンチテーゼであること、規律や謙遜、敬愛が愚かな人間を徳のある状態にまで導くことができると教えた。
なんか話題が1ヶ月ぐらい遅れてない?
歳をとるとこうなってしまうのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています