マクドナルドのチャンピオンに聞いたポテトづくりの極意

あなたはマックの「ポテト」のことをどれだけ知っていますか?
 取材に対応してくれたのは、クルーの奥さん。マクドナルドではアルバイト従業員の技術やサービスの向上やモチベーションの向上を目的に1977年から技能コンテスト「AJCC(オール・ジャパン・クルー・コンテスト)」を年に一度開催しています。奥さんは、2022年開催AJCC全国大会のマックフライポテト部門での優勝者です。
実際に目の前でチャンピオンの腕を見せてもらいました!
Q ポテト部門のチャンピンのクルーに「重要視しているポイントは?」と尋ねたところ、回答は?
A 他のクルーとのコミュニケーション
奥さんいわく、ポテトを揚げるのは自分でもポテトをお客さんへ提供するのは他のクルー。そのため、おいしいポテトを提供するにはコミュニケーションを円滑にして、クルー全体で一致団結が必要。
そんなことから、ポテトを揚げている最中も、他のクルーのフォローをしたり気を配って、コミュニケーションを大切にしている、と応えてくれました。
なんとも、人間ができています。素晴らしいです!
AJCCのポテト部門では、「ポテトの揚げ方や油の切り方が正しい手順で実施できているか」「適切な量を箱づめ(袋づめ)できているか」といった調理面についての評価基準はもちろん、
「他のクルーに対してのポジティブなコミュニケーションがとれているか」「お客様に笑顔で挨拶を届けられているか」など、様々な基準があり厳しくチェックされるそうです。単純にポテトを揚げる技術だけではなく、コミュニケーションも大事なんですね。
クルーの想いがこもったポテトは、ホクホクでおいしい!

https://ascii.jp/elem/000/004/156/4156676/?carr

https://ascii.jp/img/2023/09/14/3603658/o/acc18d79564c1c27.jpg
https://ascii.jp/img/2023/09/14/3603663/o/3c284ea58a497dfd.jpg
https://ascii.jp/img/2023/09/14/3603665/o/83595ed93843b309.jpg