X

(\'ん')「店でラーメン食ってるジャップはカッペ。東京生まれ東京育ちは出前するのが常識」 [671744337]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-Qgtx)
垢版 |
2023/09/20(水) 09:33:28.53ID:7OtJRKvwd?2BP(1000)

128 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f14-V752) 2023/09/20(水) 06:59:00.81 ID:Sp6YkP2F0
そもそも東京生まれ東京育ちだとラーメンなんか家で出前で取るもんだって思ってるから
わざわざラーメン屋行ってまでラーメン食いてえとなることがない
東京でラーメン食ってるやつなんて殆ど故郷の味がが恋しくなった上京カッペだろ

https://abe.com
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-Qgtx)
垢版 |
2023/09/20(水) 09:33:53.49ID:7OtJRKvwd?2BP(1000)

何も言い返せんかった…
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-Qgtx)
垢版 |
2023/09/20(水) 09:33:59.44ID:7OtJRKvwd?2BP(1000)

しんさん…
2023/09/20(水) 09:35:16.81ID:NYwOImhn0
雀荘ジジイの思い出かな?
2023/09/20(水) 09:36:54.60ID:3ZnqeLNG0
いま出前してくれるとこなんかあるのかね?
Uberや出前館ではなくて(´・_・`)
2023/09/20(水) 09:37:40.77ID:6zGZCUs50
田舎民だけど出前とか懐かしいな
ガキの頃はたまに近所の中華屋に出前で頼んでたわもう店はないけど
今じゃ店がやってる出前とかじゃなくてウーバーとかの出前専門職人がいる時代だもんな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sddf-ZHvs)
垢版 |
2023/09/20(水) 09:38:10.30ID:/MIS0D7zd
町中華とかゴキブリまみれで食えたもんじゃねえよ
2023/09/20(水) 09:40:21.44ID:NYwOImhn0
というかラーメンって思い出と結び付けて食いたいって言うもんじゃないよね
地方なら特に。そんなラーメン文化古く無いところの方が多いし
ラーメンの思い出がある地方民なんて博多民くらいじゃないの? 最近の食い物だよね大多数にとって
2023/09/20(水) 09:40:43.61ID:7d9tTPnE0
出前エアプか?クソまずいぞ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f0d-hKjy)
垢版 |
2023/09/20(水) 09:41:32.32ID:r8XlzEz+0
東京生まれ東京育ちだけどそんなことしないし聞いたこともない
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sddf-m6ES)
垢版 |
2023/09/20(水) 09:43:01.88ID:5eqcVf/td
トンキンカッペは次亜塩素酸ラーメンを食っていた
2023/09/20(水) 09:43:42.71ID:ZX9TG/W/d
カッペでいいわ 東京育ちってそんなに誇れることか?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8f-qaCs)
垢版 |
2023/09/20(水) 09:45:49.75ID:37wmMTU50
https://i.imgur.com/Az5RkM1.jpg
http://up.ahhhh.info/fOjwcP.jpeg

ケンモじの僕の自宅ラーメン🍜
2023/09/20(水) 09:46:15.36ID:WgRPOc120
東京じゃないけどカーチャン不在の時にトーチャンが出前とってくれたな
店まで2分なんだけど、余り物のおかずとかと一緒に食えるのはメリット
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff52-/DYv)
垢版 |
2023/09/20(水) 09:48:56.42ID:SDglxheL0
出前のラーメンなんか伸びて不味いだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-8EP/)
垢版 |
2023/09/20(水) 09:49:41.00ID:m9TBhFD50
年齢が気になるな
60とか70歳くらい?
2023/09/20(水) 09:56:44.83ID:NYwOImhn0
東京民じゃないから東京のことあんまわからんけど
二郎とか大勝軒とか今に続くラーメン屋は昭和からあったんちゃうん?
これらのラーメン屋は出前なんてしないでしょ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f7f-qrg+)
垢版 |
2023/09/20(水) 10:23:52.21ID:W59MoogQ0
ラーメン屋に行くやつっておかしいと思う
横浜に生まれ住んでたらニュータンタンやタンメン、サンマーメンの店に行くだろふつう
食文化がプアで身につかないまま大人になったんだろうなって思う
家系、それは味覚障害な田舎者の巣窟
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-NfV8)
垢版 |
2023/09/20(水) 10:24:27.85ID:ESAbe43Q0
今自前の出前やってるのなんて近所のオフィス向けのカフェの飲み物ぐらいじゃね
2023/09/20(水) 10:25:42.72ID:UYXKREFa0
めでたい時は出前の寿司だよね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fa2-7CbB)
垢版 |
2023/09/20(水) 10:32:20.33ID:qetuaWSN0
地方の方が移動面倒だから出前多そう
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM9f-51ZG)
垢版 |
2023/09/20(水) 10:47:33.22ID:L03ij8jTM
出前でラーメン食うのなんて山形県民くらいやろー
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM9f-51ZG)
垢版 |
2023/09/20(水) 10:48:40.45ID:L03ij8jTM
>>13
納豆とバナナがないやり直し
2023/09/20(水) 10:48:52.80ID:NYwOImhn0
>>21
客が移動面倒と思うようなところは店も配達面倒だろ
都市部の店が近場しかやらないもんじゃないの出前って
今のウーバーイーツでも地域制限ありまくりだし
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5f-9xLE)
垢版 |
2023/09/20(水) 10:55:31.89ID:jHrR0EDFd
昭和は中華料理屋がラーメンにラップ貼って出前してた
うずまきナルトのやつ
チャーハンのスープもラップ貼って届けてた
2023/09/20(水) 10:59:06.17ID:cseC0DGIa
昔は結構出前やってる店あったねえ、今なら町中華って言われるような店
あと夜鳴きそばがたまにきて飯テロしてた
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f10-qaCs)
垢版 |
2023/09/20(水) 11:08:53.31ID:BN02QLH50
>>23
https://i.imgur.com/jR7XjCp.jpg
https://i.imgur.com/dhdfpdC.jpg

今行ってきたっちゃ😇
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f81-pI21)
垢版 |
2023/09/20(水) 11:22:29.83ID:skNdxB9F0
ネトウヨ(\'ん')の東京ホルホルスレ
2023/09/20(水) 11:40:12.83ID:Gnz7zvDZ0
>>14
カーチャン不在時の親父との飯イベントってなんかいい思い出として残るよな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-/vpg)
垢版 |
2023/09/20(水) 11:50:40.88ID:78YAlSsnM
昔出前とってたそば屋や中華屋は
親父さんが引退したらみんな店閉めちまったよ
2023/09/20(水) 11:58:59.55ID:O6wWBBjea
わかるわ 素人はやたら行列作るんだよな
https://i.imgur.com/iMhhsy1.jpg

ほいよ、これ同じ店の出前ね
麺もスープもレトルトとかではなく店のをそのまま袋詰(なので保管はできない)
https://i.imgur.com/UGWL6Zq.jpg

大行列作ってるのを窓から眺めながらテラスで悠々と食ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況