>>347
日本の企業が 大学入学を重視するのは、いい大学に入るには中学受験並みの勉強をしとかないといけないからだよ

このスレで、「地方の進学校→宮廷」の人は幅が広い、地頭があるからあとで伸びる (キリッ 
ってやついるけどさ、おまえら実際「宮廷」の人と会ったころあるんか

地方進学校のやつは都会人みたいに中学受験していないだけで、勉強は(都会の人まではいかないが)それなりにしてるんだよ

公立小学校なら絶対知らない、「鶴亀算」とか「和差算」とか三角形を4つくっつけて正方形にする「三平方の定理」を全部塾でやってるんだよ
  ↑
この「一文」をかみしめろ。地方の進学校のやつらは「自分は能力がある」とかうぬぼれず、自分も (公立小学校のほかの子供たちと違い) ママからドーピングされてるってのは自覚しとけよ
逆に言えば、たまたまこれをやらずに宮廷以上に合格したやつ=地頭だけで合格したやつは周りのレベルについていけない

そういうやつはちゃんとyoutubeで 中学受験 理科 とか 中学受験 算数 とかを暇な時に見ながら、授業でわからないところをyoutubeで解説してくれている人のを感謝しながら見ろよ
「ブルーバックス」を読みまくる(最重要) とか自分で努力しろよ