https://www.asahi.com/articles/ASS2Q43QWS2QUHBI001.html

国連ウクライナ人権監視団(HRMMU)は22日、2022年2月にロシアによるウクライナへの全面侵攻が始まってから今月15日までに、
ウクライナ領内で少なくとも1万582人の民間人が殺害されたとする報告書を発表した。子どもも587人が殺されたという。

HRMMUによると、報告書では、国連職員が当局の発表に基づいて現地に出向き、目撃者や親族、医療関係者の話を踏まえて死亡が確認できた民間人だけを死者数として計上した。
激戦地の周辺やロシアの占領地での被害は把握しづらく、実際の死者数はより多いという。

 報告書によると、負傷者は1298人の子どもを含む1万9875人。
死傷者の91%がミサイルや砲弾、自爆型ドローン(無人機)といった爆発性の兵器の攻撃を受けたという。