テレビプロデューサー・佐久間宣行氏(48)が21日放送のニッポン放送「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(水曜深夜3・00)に出演し、長寿番組で「食えてた」への本音をぶっちゃける場面があった。

長寿番組の話題になると、佐久間氏は「15年とか20年やってる番組でも、急に終わることがあって。その番組しかやってなくて“食えてた人”っているじゃん?」と切り出す。

「50超えたりして、急に番組が終わって。そこから若い番組に来たら…言い方を選ばず言うと、使い物にならない。はっはっは!」と笑いながら本音を吐露していた。

「その番組のなかのルールしか知らないわけだから。潰しが利かなくなるから怖いよね。大長寿番組で、それだけでやってた人って、リスクヘッジができないっていう」といい「まぁ、大企業もそうか」と一般社会でも似たようなケースがあると話していた。

佐久間宣行氏、長寿番組で「食えてた人」にチクリ「言い方を選ばず言うと…使い物にならない(笑い)」

https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20240225-0237.html