「ゲームで遊ぶ頻度はどれくらいですか?」では「ほとんど毎日(44.5%)」がダントツの回答。次いで「週に2〜3回(20%)」、「週に1回程度(15%)」で、週に1回以上遊んでいる人の合計は80%近くとなった。「よく遊ぶゲーム機器の種類」に関しては、1位の「スマホ(アプリ)(69.5%)」が圧倒的で、2位は「Switch(13%)」だった。

 「よく遊ぶゲームのジャンル」を尋ねたところ、1位は「パズルゲーム(40%)」と4割を占めた。主な理由として「パズドラ(パズル&ドラゴンズ)。連鎖出来た時、爽快だから」(30代男性)、「ツムツム(LINE:ディズニー ツムツム)というスマホゲームが楽しくて毎日ログインしている。キャラクターが可愛いので集めたくてやっている」(40代女性)、「テトリスです。昔から遊んでいるゲームだから」(40代女性)などが挙がった。
https://news.livedoor.com/article/detail/25941228/
 2位は「ロールプレイングゲーム(16%)」、3位は「アクションゲーム」(10.5%)が続いた。