福岡県みやま市の小学校で26日、小学1年の男子児童が給食をのどに詰まらせ死亡しました。ウズラの卵による窒息とみられています。

みやま市教育委員会によりますと、26日午後0時半すぎ、みやま市内の小学校で、給食を食べ始めた小学1年の男子児童(7)が、立ち上がって吐きそうなそぶりをしたということです。

担任が腹を支えて背中をたたくなどして吐かせようとしましたが、児童は力が抜け、自分で立っていられない状態になったということです。
児童はドクターヘリで久留米市内の病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。

給食の「みそおでん」に入っていた「ウズラの卵」による窒息と推察されるということです。ウズラの卵は直径2センチほどでした。

みやま市教育委員会は「深く反省し、大変重く受けとめています」とした上で、当面、ウズラの卵を使用しないなど再発防止に努めるとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c82e779b9927c90484fe8d5b292ac770852b419