X



何故日本人はなろう、ラノベばかり読むようになったのか 文章ひどいのに [482046343]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-c4K2)
垢版 |
2024/02/28(水) 02:25:36.81ID:lpNIqgIp0?2BP(1000)

読書をしない日本人に未来はあるのか

国の競争力には通常、国民の読解力も含まれ、国民の読解力の良し悪しはその国や民族の未来に直接影響するものといえる。第二次世界大戦後、日本は何度も法律の制定を重ね、
国民の読書を促進してきた。そして、日本の新聞の定期購読者数や年間平均読書本数などは現在でも世界トップクラスであるものの、「読書をしない」人が現在増加傾向にある。
私は大学生の時、毎日学校とJR高田馬場駅間を歩いていた。
その20分ほどの区間には何軒かの古本屋があった。しかし、今は書店の数もかなり減り、残っている書店はさびれてラーメン屋や携帯ショップなどの陰に埋もれている。
日本の新聞や雑誌には今でも、著名な企業家おすすめの本を紹介するコーナーがある。つまり、多くの企業のトップは読書が好きであるということだ。しかし、そのような本を読んでいる人は今、少しずつ高齢化してきている。

現在、日本の中堅労働者は、ゲームやアニメ、映画などの影響を受けて成長した世代で、同世代にとっての「本」とは、アニメ、文字、音などを含ている。

若者にとって、「読書」というと、国民の教育体系における読書と、自由な読書の2つのタイプがある。前者が減れば、国民教育の質が下がり、後者が減れば、人格や良識の形成に悪影響を及ぼす。
全体的な読書の時間が減れば、若者の包容力や想像力が育たない。その結果、民族全体の創造力が壊滅的な状態になってしまう。



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210805/k10013182241000.html
0200安倍晋三🏺 (ニンニククエ de8f-9+AH)
垢版 |
2024/02/29(木) 16:34:40.59ID:UX6NqKGl0GARLIC
ガチャ当たった良コミカライズしか読まないから
問題ない
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ 6f24-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 16:37:09.42ID:txj/wl1j0GARLIC
いうて20年ぐらい前でも山田悠介とか大人気だったろ
0202安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニンニククエ cbaf-lc/J)
垢版 |
2024/02/29(木) 16:56:05.09ID:NakbxiXe0GARLIC
小説なんて読んでるとバカになる
0203安倍晋三ぉ (ニンニククエW 9bed-MnIy)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:30:12.06ID:Q+B1DVfO0GARLIC
インディゲーみたいなもんだろ
稚拙でも手軽さや素人ならではの発想を楽しむもんじゃないんか
俺はインディー全くやらないからアレだけど、ケンモジさんインディゲー好きじゃん
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW dfc8-U9dJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:19:06.71ID:4sw4ud500GARLIC
平安時代 紫式部はラノベ作家扱いだった
明治時代 漱石はラノベ作家扱いだった
昭和時代 太宰治はラノベ作家扱いだった
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW dfc8-U9dJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:20:10.83ID:4sw4ud500GARLIC
あと20年もすれば国語教科書に堂々とラノベ載ってるんじゃね
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW dfc8-U9dJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:37:49.08ID:4sw4ud500GARLIC
そもそも以前のライトノベルを大衆小説と呼んでるだけじゃね?
0208安倍晋三🏺 (ニンニククエW 3358-8VSo)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:41:13.26ID:lxyXe8Tq0GARLIC
ラノベはポルノに近いので大衆文学とはジャンルが全然違う
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ 4e4c-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:44:16.25ID:bwszRBsN0GARLIC
>>207
ライトノベルって呼ばれ始めたのは角川とか電撃とかのラノベレーベルが出てきてからなはずだしな
0210安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニンニククエ cb19-o3N8)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:46:12.47ID:MiP8d8he0GARLIC
>>206
大衆文学と大差ないんだな
純文学が少ないのは登場人物が少ないからだし会話文じゃ区別ないな
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ de8f-9+AH)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:48:40.74ID:uYmVk+QV0GARLIC
ラノベと大衆文学はさすがに差があると思うわ
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 068d-g1P5)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:02:58.61ID:HoSvbAsR0NIKU
あかほりさとるはせっかく俺が行間スッカスカにして読みやすくしたのに
最近はみっちり詰め込みになっちゃってやだやだって以前言ってたから
今のなろう隆盛見たら喜ぶのかな?
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW dfc8-U9dJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:03:13.42ID:4sw4ud500NIKU
今のライトノベルに文体も近いのに川端康成の少女向け小説がある
一部は代作させているという
0214安倍晋三🏺 (ニククエW dec7-U9dJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:04:50.42ID:spzD+seL0NIKU
>>212
まだ生きてたのか
0215安倍晋三ぉ (ニククエW dfce-MnIy)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:38:53.47ID:32NlkNPz0NIKU
>>209
田中芳樹菊地秀行夢枕獏あたりの変なサイズのソノラマ作家もラノベみたいなもんだよな
バカにするやつはいないけど
0216安倍晋三ぉ (ニククエW dfce-MnIy)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:40:19.90ID:32NlkNPz0NIKU
>>212
普通に今紙高いらしいからしゃーなしかと
高くなる前にいったくさいけど
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW dfc8-U9dJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:51:48.34ID:4sw4ud500NIKU
川端康成の少女向け小説

https://i.imgur.com/yX5j3on.png
0218安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ニククエ 03e9-jupT)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:53:34.13ID:htuXujWy0NIKU
>>215
それって聖書もラノベだよなっていうくらいの暴論だわ
ラノベオタってこういうDD論するから嫌われるんよ
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5fd1-o3N8)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:56:25.40ID:8m2mTyH60NIKU
底辺層間で新日本語みたいなのが産まれてると思う
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW dfc8-U9dJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:56:54.98ID:4sw4ud500NIKU
いやマジで聖書こそラノベだろう
リアリティレベルという点で
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5fd1-o3N8)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:57:17.65ID:8m2mTyH60NIKU
>>218
まぁ発達障害だし
脳の思考もそのラノベの文章のレベルで思考してんだから
こんなアホみたいな極論しか言わないのも納得だろ
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW dfc8-U9dJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:57:24.63ID:4sw4ud500NIKU
>>219
言文一致と言ってくれ
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ de8f-9+AH)
垢版 |
2024/02/29(木) 23:19:39.31ID:uYmVk+QV0NIKU
>>114
そんなの少数じゃねーかよ
少数事例持ち出すのはあほじゃねーのか
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a84-MEMs)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:04:22.51ID:okeqtrWR0
>>221
ラノベみたいに読みやすい文章ですね
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-9+AH)
垢版 |
2024/03/01(金) 05:29:07.64ID:0rWXE1Mj0
ラノベはつまらんからな
0227安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ca56-xn2T)
垢版 |
2024/03/01(金) 05:43:47.45ID:botwXvpM0
>>210
そもそもラノベと比べて云々してるやつって「大衆文芸」が何かほんとに分かってるんだろうか
「大衆」っていうのは単に娯楽ものってより、チャンバラ活劇がメインのジャンルだからね
直木賞の直木三十五とかもそうだけど、普通に台詞多いしアクションばっかだよ
時代がかった表現があるからラノベとまでは言えないけどさ
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-9+AH)
垢版 |
2024/03/01(金) 06:32:08.61ID:0rWXE1Mj0
>>227
その直木賞さんを見てたらラノベより文章も展開もましなんだが……
ラノベと同じなわけねーだろうが
0229安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ cb19-o3N8)
垢版 |
2024/03/01(金) 07:19:08.70ID:+LvSz6ok0
文章が上手い下手で分けるよりキャラ設定に頼った構成がラノベっぽいだなぁ
奇人変人の探偵や謎が多い人物や卓越した力を持った主人公はラノベ読者でも読みやすい本だろう
0230安倍晋三ぉ (ワッチョイW df67-MnIy)
垢版 |
2024/03/01(金) 07:20:04.01ID:Bq6RurlN0
>>218
創竜伝なんかはラノベだろ
今はパヨ臭くて読めたもんじゃないけど
極論でもなんでもないよ
朝日ソノラマ文庫とか徳間ノベルズの変なサイズとかラノベとかわらん
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-9+AH)
垢版 |
2024/03/01(金) 07:30:02.18ID:0rWXE1Mj0
ラノベは高校生卒業したら卒業するべきだからな
それ超えて読んでるやつは知的障碍者
0232安倍晋三ぉ (ワッチョイW 8b83-MnIy)
垢版 |
2024/03/01(金) 07:34:03.66ID:8yFykDbP0
>>231
割と銀英伝なんかも当時そんな扱いだったけどな
今はやたら神格化されてるけど
0233安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4ae8-+tVP)
垢版 |
2024/03/01(金) 07:37:20.59ID:Qy2rcIgU0
ケータイ小説から続く文化だから
0234安倍晋三ぉ (ワッチョイW 8b83-MnIy)
垢版 |
2024/03/01(金) 07:43:49.72ID:8yFykDbP0
>>223
そういう思想でジャンプの編集は進撃逃したわけだ
画力は漫画の魅力の一部でしかないからな
構成次第で稚拙な絵が迫力に変わることもあるよ、漫画力みたいな言い方する人もいるね

俺も進撃原作は10巻でギブだったけど、いくらなんでもやろ
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-9+AH)
垢版 |
2024/03/01(金) 07:55:07.76ID:0rWXE1Mj0
>>234
だから進撃の巨人入れても一部じゃん
構成要素の一部どころか主要だと思うが
そもそもジャンプ編集部が進撃を逃したのは画力じゃなくて別の要素だろ
画力って証拠あるか?

くだらない因縁つけてんじゃねーぞ気違い
0236しんぞう ◆ABeSHInzoo (JP 0H27-V2t0)
垢版 |
2024/03/01(金) 08:23:14.03ID:QR4Vbz17H
>>169
むしろ逆でしょ
夢中になるくらい凄いものがあるのに大人の矜持で売り出せずに、
プラットフォーム取られて下職になっちゃうのが衰退の原因で
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc8-U9dJ)
垢版 |
2024/03/01(金) 08:24:24.32ID:+p6xwvA80
ラノベと大して違わんだろ

川端康成の少女向け小説

https://i.imgur.com/yX5j3on.png
0238しんぞう ◆ABeSHInzoo (JP 0H27-V2t0)
垢版 |
2024/03/01(金) 08:26:05.60ID:QR4Vbz17H
>>227
今はチャンバラじゃなくて推理小説と医療小説が大衆文学なんだと思う
(といっても医療系は実質推理小説のサブジャンルなんだけど)
テレビドラマで定番シリーズを持てるジャンルが時代劇からこれに移り変わってる
0240しんぞう ◆ABeSHInzoo (JP 0H27-V2t0)
垢版 |
2024/03/01(金) 08:37:48.34ID:QR4Vbz17H
きのこ文章酷いって言われるけど、あれはヌラヌラした緊張感に特化した文章で、
刃牙で言う二人の間の空間がぐにゃあっとした時の表現なんだよね

あれを背景の透視法を理解してないという類の馬鹿が貶してそうというか、
文脈を理解できてないのに何の表現か分からないまま貶す馬鹿というか
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e3b-gHKR)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:01:52.05ID:HcT377ki0
ラノベならまだいい
ワイはマンガしか読めなくなった
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-QE21)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:02:58.16ID:wi2WPAEb0
フォーチュンクエストとか昔から流行ってた
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a0d-g1P5)
垢版 |
2024/03/01(金) 17:22:55.22ID:GCgavcv00
なろうもラノベもコミカライズが本体だからな
コミカライズガチャ外れたら終わり
0244安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 5ad4-r8/V)
垢版 |
2024/03/01(金) 17:26:43.36ID:Fnf93oew0
>>226
赤川次郎はああ見えて悪文や下手な文ではないのよ
国語の先生が意外と勧めてきたのもそのせい
ラノベなろうはまあ下手
0245安倍晋三🏺 (ワッチョイW e754-U/M9)
垢版 |
2024/03/01(金) 17:29:57.42ID:gP7vU72/0
嫌儲の書き込み程度のクオリティなら大丈夫だろ
そんな細やかな感情表現とか、そんなんは求められてないんだ
0246安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4e87-7RGg)
垢版 |
2024/03/01(金) 19:24:36.88ID:9e4D3uZu0
文章が酷いのは許せるけど構が設定が酷いし主人公が中味空っぽすぎてクラクラするよ
0247安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfd0-ahnO)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:08:31.41ID:PVKtzws50
最近はラノベはおろかなろうみたいな駄文がウケてるからな
設定も内容も酷いが、一番恐ろしいのは読者の頭の中身も酷いという事実やね
逆に今だとラノベですらまともに読めない人間が増えてるから、なろうみたいな駄文が丁度良くなってる可能性すらあるよ
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff1-U9dJ)
垢版 |
2024/03/01(金) 23:36:00.66ID:+p6xwvA80
戦前の教養人が戦後の新仮名新漢字の司馬遼太郎とか読んだらなろうみたいな駄文だと思うだろうな
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-9+AH)
垢版 |
2024/03/02(土) 01:33:37.38ID:pXcLzQ600
マジで小説売れなくなってる時代だからな
司馬遼太郎の時代は遠い過去よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況